略奪でも結婚して子供産まれて夫婦仲良いなら許されるの?

  • なんでも
  • 3日後に筋肉痛
  • 24/05/27 10:30:02

当時私27、相手の男性は29。趣味が同じ人が集まったサークルのような感じで23〜35歳くらいまでの人が10人くらいいたんだけど、ある時飲み会のゲームでみんなに私が彼のことが好きだということが知られてしまった。
彼もまんざらでもなかったしその後いい感じになったのに、いきなり彼の横を必死に死守して離れない粘着女が出てきた。
感じ悪かったからその女はみんなから距離置かれて、彼の方は人望も厚かったんだけどその女の味方して2人してグループを抜けていってその後結婚したらしい。

もちろん私も連絡とってなかったんだけど昨日スマホのデータ整理してたらLINEの古い履歴にその女の連絡先が出てきた。アイコンは子供、トップ写真は本人と彼も映った家族写真で変にラブラブアピールしててうざかったから、どうせこの女の独りよがりなんだろうと思って彼の方の写真も見てみた。そしたらそっちは赤ちゃん抱っこしてる女とそれを囲む上の子供たちの写真で、こっちも幸せアピールしてた。

略奪してぬけぬけと結婚した分際でも周囲に認められさえすれば不問なのずるくない?
この人たちは確かに不倫じゃないけど、順番さえ間違ってなければ略奪でもお咎めなしなの不平等すぎる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/27 14:24:18

    >>64
    息抜きし過ぎて他の男に熱中するあまり親権争い結局負けてんじゃん…

    • 2
    • 24/05/27 14:04:44

    好き勝手憶測で人を貶めるような事を書いてる方については情報開示請求のうえ名誉毀損で訴えますのでご承知おき下さい。

    不倫なんかしてません、子供が幼稚園に行ってる間に義母に執拗な嫌がらせを受け衝動的に家を飛び出したらそのまま締め出されました。それを調停の際にも私の育児放棄とみなされてしまったため裁判で争いました。
    親権争う闘いしてたら息抜きは何もしちゃいけないんですか?たまたま誰かと出会ってしまうこともいけないことなんですか?母親なら思い詰めて思い悩んで自殺考えるくらいじゃなきゃダメってことなんですか?

    • 0
    • 24/05/27 13:46:34

    >>61
    ウォンにしとけばよかったかぁー!
    レートのガチコメ感謝

    • 0
    • 24/05/27 13:45:40

    読んでみたら略奪でもなんでもなかった
    読んで損したわ

    • 0
    • 24/05/27 13:44:22

    >>58

    壁|´ー`)今日の1ロシアルーブルは1.75円なので…87500円也 なかなかの勝負するね。

    • 0
    • 24/05/27 13:39:02

    これって自分が過去に不倫して略奪しようとしたから意中の人が他の女性を選んだことも略奪って発想になってるの?
    やべーな笑

    • 1
    • 24/05/27 13:18:33

    >>55
    確かに女が親権取れないのはまだ少数だけど、確実に増えてきてるよ。ここでは過干渉義母が近所って言ってるから旦那でも仕事しながら子供の養育が可能とみなされたかもだし、主がもし義母に丸腰で1人だけ無理やり追い出されたのだとしてもそこから子供を連れ出したら誘拐と見做される案件もあるし。

    • 0
    • 24/05/27 13:07:59

    >>57
    じゃあ私は主にはこの夫婦と出会う前に結婚・出産・離婚を経験していて子供はそこそこ大きいに5万ルーブル

    っていくら?笑

    • 0
    • 24/05/27 13:00:23

    略奪、を突っ込みまくられたので話のベクトル変えたらボロが出て来てこのまま主はフェードアウト、に10000ペソ

    • 1
    • 24/05/27 12:59:03

    >>48

    オババ、トピ文は27歳の時の話だよね?
    で、今が33、つまりその間は6年間しかないよね?

    で、その6年間の間に誰かと出会って結婚して子供が産まれて親権取り返すための裁判も長年やって今に至るんだよね?

    子供生まれるまでの月日を考えたら長年裁判したってどういうこと?

    嘘をつく人なのですか?軽蔑します。笑

    • 4
    • 24/05/27 12:55:25

    >>50
    今の日本で女が裁判して親権争って取れないって相当だよ?
    釣りにしても盛りすぎ。
    事実なら何やらかしたの?としか。

    • 1
    • 24/05/27 12:53:13

    >>50
    相談って?主は親権争いしながら男漁りしてたの?相談の時系列がわからない。

    • 0
    • 53
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 12:48:28

    >>50
    そんな相談もしたこともあったっていうのは、トピ文に書いてある人にってこと?
    27歳の時にはすでに離婚して子供の親権争いしてたの?

    • 0
    • 52
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/27 12:43:14

    付き合ってなかったんだよね?それで略奪?
    競争に負けただけじゃん草

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 24/05/27 12:40:20

    >>49
    近所に住む義母の過干渉が無理でした、元旦那も義母の味方だし。養育費払いながら弁護士費用も払って親権取り返すための裁判も長年やりました。そんな相談もしたこともあったのに全部裏切られた気分。

    • 0
    • 24/05/27 12:31:43

    主の離婚理由は?どうして子供を取り返そうとしなかったの?

    • 1
    • 24/05/27 12:29:04

    >>46
    まだ33ですが、あなたは高齢出産する人達をバカにする類の人ですか?軽蔑します。

    • 0
    • 47
    • アルティメット
    • 24/05/27 12:23:44

    >>33

    昨日この人達の連絡先も消しちゃったから会うこともないでしょう。



    ずーーーっと連絡先を持ってたのが既にホラー

    主ってひょっとして「リカ」って名前じゃない?笑

    • 0
    • 24/05/27 12:22:21

    >>25

    独り身みたいなものかな。

    親権取られたって言ってるし「みたいな」じゃなくて独り身のオババじゃん。
    つうか男側が親権取るって珍しいね。

    • 0
    • 45
    • マイムマイム
    • 24/05/27 12:20:04

    久しぶりに面白いトピだな

    • 0
    • 44
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/27 12:19:47

    あと27だかにもなって好きなのがバレちゃうゲームとやらをやる仲良しサークル、変すぎる
    そのお二人はきっと抜けたくてぬけたんだろうよ

    • 1
    • 24/05/27 12:19:42

    >>39
    それはない、自他共に認める姉系の自サバ女だったからか弱いとは無縁。きっと旦那にも自分の都合の良いようにあることないこと吹き込んだんだと思う。まあ関わりないから何言われててもどうでもいい。

    • 0
    • 42
    • 放送部のテント
    • 24/05/27 12:19:13

    >>33 やりきれない思いになる立場でも無いから(笑)

    • 1
    • 41
    • アルティメット
    • 24/05/27 12:16:09

    てか元々その2人はその飲み会の時点で付き合ってたんじゃないの?まだ付き合いたてで公表はしてなかったとかでさ。それなのに何も知らない主が一人で勝手に「いい感じ」「彼もまんざらでもない」なんて思い込んでただけでは?一人相撲ってやつ?

    • 1
    • 24/05/27 12:16:07

    主は一度「略奪」を調べてみると良い。

    付き合ってもない、片思いの相手が主を選ばなかったのはそれは主にも問題があるのでは無いのかね?ん?

    • 1
    • 24/05/27 12:15:13

    いい感じになった、というのは主の勝手な思い込みって事ない?
    男ってか弱くて可哀想な女を本能的に守ってあげなきゃってなるもんだよ
    男からしたら主の立場はか弱い女の子をみんなと一緒に仲間はずれにする性悪女だよ

    • 0
    • 38
    • アルティメット
    • 24/05/27 12:12:47

    これを略奪と思う人がいるとか怖いな。

    • 3
    • 24/05/27 12:12:31

    付き合ってもない男を略奪されたとか思考ヤバすぎ。

    • 3
    • 36
    • 放送部のテント
    • 24/05/27 12:10:42

    いつ誰が誰を略奪したのかトピ文を読んでもわからないんだけど。2人の女性が同じ男性のことを好きで、一方が勝手に「私たちいい感じ」って思い込んでて、でも実はその男性はその人のこと友達としか思ってなくて、もう1人の女性とは両思いだったってだけのことでしょ。主が勝手に片想いして盛り上がってただけじゃん笑

    • 1
    • 35
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/27 12:10:04

    許されるの?って言われても。別に許されないようなこと何もしてないじゃない

    • 1
    • 34
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/27 12:08:05

    なんで略奪になるのか意味わからないけど、主さんが他人の幸せを妬むくらい今不幸なんだなってことはわかった。

    • 2
    • 24/05/27 12:05:02

    >>29
    別に執着してませんよ、たまたま思い出してしまっただけで。ただ過去のこととはいえやりきれない気持ちになりましたが。もう昨日この人達の連絡先も消しちゃったから会うこともないでしょう。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 24/05/27 12:03:33

    結婚してるどころか、両思いですらないのに略奪とか・・・

    • 3
    • 30
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/27 12:01:55

    これって略奪なのかな?

    • 6
    • 24/05/27 11:59:09

    >>25
    だからこの付き合ってもいない男に執着して女に逆恨みしてるのか。

    • 2
    • 24/05/27 11:58:55

    >>25
    付き合ってもいない男性を略奪(笑)された!なんて騒ぐ主なんだから、義母に奪われたってのも…お察しだね。どうせ育児放棄して不倫でもして親権取られたんでしょう?母親が親権取れないとかまだまだレアケースだからね。

    • 0
    • 27
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/27 11:44:13

    憎まれっ子世に憚る

    • 0
    • 24/05/27 11:43:34

    >>25
    あ、元が抜けてた。元旦那ね。

    • 0
    • 24/05/27 11:42:44

    >>22
    子供はいるけど義母に子供奪われて親権も旦那に取られたから、独り身みたいなものかな。

    • 0
    • 24/05/27 11:35:35

    >>21
    被害者ぶっててひく

    • 1
    • 23
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 11:34:13

    主が、その男性と付き合っていたわけではないなら、奪略されてないね。
    どうして、奪略されたと思うのか恐いよ…

    • 0
    • 22
    • ドッジボール
    • 24/05/27 11:26:07

    >>21
    主は独身なの?
    旦那さんも子供いなくて不幸な感じ?

    • 1
    • 24/05/27 11:21:09

    性格悪い女でも幸せになっちゃう結末が許されちゃうんだね…なんかやりきれないなー。
    そんなんだから世の中から不倫やいじめがなくならないんだね。

    • 0
    • 24/05/27 11:08:24

    それごく普通の恋愛模様
    主が選ばれなかっただけ

    • 1
    • 24/05/27 11:04:58

    羨ましいんだね!

    何年間知らないけど…もう…諦めたら…

    • 0
    • 18
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/27 11:03:26

    >略奪してぬけぬけと結婚した分際でも周囲に認められさえすれば不問なのずるくない?

    えっと…
    トピ文に書かれた事が事実なら、略奪(婚)には当て嵌まらないと思うんだが…?
    主さんとその男性とは「いい感じだった」ってだけでちゃんと付き合ってもいなかったのに「略奪された!」は無いんじゃない?

    最終的にはその彼女(現妻)を選んだのはその男性なんだから
    もし本気で 主さん>粘着女()だったのなら、何があっても男性は主さんを選んだはず
    でもそうじゃなかった。ってだけじゃん
    「略奪」と言って いかにもその女性が悪者みたいに言ってるけど、そうじゃないよ?最終的に答えを出した(選んだ)のはその男性なんだからね?
    あなた、恨みの対象を間違えてる
    恨みたいなら その男を恨みなよ

    でもまあ、今さら遠くで主さんが恨んだところで、その2人には届きはしないのだから
    幸せになりたきゃ、無駄で無意味なエネルギーは使わないことだね

    • 4
    • 17
    • デカパン競走
    • 24/05/27 10:59:30

    付き合ってすらいないのに略奪って…ただ単に主がその彼に選ばれなかっただけ。
    それなのに奪われたっぽい言い方して周囲を味方につけて、主こそ感じ悪いし頭おかしいんじゃないの?だから彼と付き合えなかったんだよ。
    順番なんて何も間違ってないよ。
    彼女とはきちんと交際して結婚に繋がった。
    あなたとは交際するにもいたらなかったの。
    もし彼にその気があれば、他からアプローチ受けたとしてもあなたに行くと思うけど、それが無かったんだからさ、いい加減認めなよ。
    略奪でも何でもない、主の盛大な勘違い。

    • 2
    • 24/05/27 10:58:19

    主さんストーカー系で怖い

    • 4
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ