大学のサークル費用って

  • なんでも
  • リレー(靴脱げる)
  • 24/05/27 00:43:00

大学のサークル費用ってけっこうかかるんだねー!今日、子のとこへ行ってきたら、新入生歓迎会、イベント参加、夏の泊まりがけの大会云々で30000置いてきた。.部費も現金で渡してるし....4年間で相当かかりそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/27 23:20:24

    >>8
    要求してこないでバイト代から払ってるから、置いてきた。自分でやろうとしてるなんて良い子やなーって思って....笑
    パパは子に甘すぎるって言う。
    自分が学生の時、バイトに夢中になり過ぎてしまってたのもある。

    • 0
    • 10
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 18:15:02

    交響楽してて合宿費用と楽器のメンテナンス費用は出してる。
    部費と歓迎会とか飲み会費用はバイト代から出してるよ。

    • 1
    • 9
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/27 17:12:10

    そうだよねー!私はだけど会費、歓迎会や飲み会は自分で払ってたよ。合宿費は親にも手伝ってもらってたかな。どこまで払ってあげるかは家庭によるんだろうけど大会はともかくイベントも小さいのは絶対参加ではないからやりくりさせた方がいいかもね。

    • 1
    • 24/05/27 17:04:57

    要求された分全て払ってあげるの?
    子供自身が多少はやり繰りしないと。
    家計に余裕あるならいいけど

    • 0
    • 7
    • 借り物競走
    • 24/05/27 17:01:26

    >>6
    そんなにバイトしてたら勉強疎かになっちゃう。ただださえやらないのに。

    • 0
    • 24/05/27 07:21:00

    >>3呑気に推し活させてないで
    自費でやらせなよ。

    • 0
    • 5
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/27 07:19:17

    うちの子2つ入ってるけど自分で出してる。

    • 1
    • 24/05/27 07:17:41

    うちは自分で出してと言っている。
    だからお金かかるところには入ってない。
    かかるところは本当にかかる。ぴんきり。

    • 3
    • 3
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/27 00:53:28

    >>2
    文系でバイトしてるけど、そっちは推し活費なんだって!

    • 0
    • 24/05/27 00:50:55

    文系ならバイトしてもらう

    • 1
    • 1
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/27 00:43:37

    それに衣装代もかかってる。都度渡してる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ