受験生、息抜きが大切なのはわかるけど

  • なんでも
    • 54
    • 障害物競走
      24/05/27 12:33:43

    うちは、下の娘がそうだった。
    クラスで話題に遅れるのがイヤとかで、ずーーーっとLINEとインスタとTikTokチェックしてた。

    中2の中間1ヶ月前に、今ここで怠けたらやばいよって怒っても諭してももう効かなかったから、無視した。
    案の定成績ダダ下がりで、志望校も危うくなって、結果的にギリギリ受けれたんだけどね。

    危ういってなった時になんでもっと真剣に止めてくれなかったのってめっちゃキレてきたんだけど、大好きなお兄ちゃん(長男)がお母さんお前に何回も言ってたぞって証拠動画(私がキレてるやつや諭してるやつ撮ってた)見せられて、やっと反省した。

    娘は一度やばい目に合わないと気付けないタイプだった。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ