慰謝料と養育費を払ってくれないから元義親に連絡した (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 90
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/26 09:24:05

    >>78
    調べたけど養育費支払いの義務はないじゃん。
    扶養義務も扶養補助義務だったし。

    • 4
    • No.
    • 89
    • みんなでゴール

    • 24/05/26 09:22:49

    親を巻き込むのは卑怯だって・・どの口が言ってんだろうね
    今の家庭があるからって もともと再婚する前に慰謝料、養育費のことはわかってた事だよ
    再婚嫁にもっと稼がせてでも ちゃんと払うべきだよね

    • 7
    • No.
    • 88
    • みんなでゴール

    • 24/05/26 09:20:29

    >>85
    元旦(がんたん)ってなんだろう?って思ったら
    元旦(もとだん)かw

    • 3
    • No.
    • 87
    • ハチマキ

    • 24/05/26 09:18:49

    育てるにはお金が必要だから、
    どう言われようと払ってくれないなら、
    元義両親に私も何度だって払ってくれるまで連絡する。
    されたくないなら払えよとしか言わない。

    • 8
    • 24/05/26 09:18:34

    >>76
    新しい嫁がそういう考えだから親が出しているのでは?
    そういう考えの持ち主だから他人の旦那とそういう関係になれるのだろうけど。

    • 1
    • No.
    • 85
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/26 09:17:06

    元旦 再婚してるんだね。
    向こうの奥さんに話すとかは駄目?
    元旦の親がずっと払ってくれるなら
    いいけど。

    • 1
    • No.
    • 84
    • 弁当マウント

    • 24/05/26 09:16:21

    あっちでも子どもを作り、こっちでも子どもを作りってするなら、せめて全員きちんとできるお金を稼いどけよと思うわ。笑

    • 6
    • 24/05/26 09:13:56

    うんw
    当然っすね

    • 0
    • No.
    • 82
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/26 09:13:14

    元の額が払えないなら、家庭裁判所で再度減らした額で支払う方法もなかったけ?
    元親は関係ないけど、
    再婚したらこうなると理解できなかった元旦那もそんなのと再婚下お罠のひとも頭が悪いね。
    私もトピさんの旦那さんみたいに誠意のない態度なら親に言うよ。
    迷惑かけられたくないなら責任果たせと言う。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 茶色い弁当

    • 24/05/26 09:12:52

    主のみ読んだ。
    浮気されて相手妊娠。離婚したら相手と結婚。今の奥さんは慰謝料払った(親が出した)から終わりと思っててお金を出してくれない。

    いろいろ同情しちゃって主の肩を持ちたくなるね。不倫して妊娠して出産して、元奥さんとの子どもは知りませんなんて、ずいぶん酷い女だわ。

    • 10
    • No.
    • 80
    • ハチマキ交換

    • 24/05/26 09:12:36

    >>76
    元旦那の子供には養育費を貰う義務がある!
    今の家族を優先するなら子供の養育費を一括で支払う!

    父親なら子供が成人するまでの義務は果たすべきだよ!
    親が離婚しても親子は◯んでも変わらないのだから…

    • 1
    • 24/05/26 09:10:03

    刑事罰ないから逃げれるw

    • 0
    • 24/05/26 09:08:14

    >>75
    義両親は主に対しての慰謝料を支払う義務はないけど、民法上、孫とは直系血族としての互いの扶養義務はあるよね

    • 2
    • 24/05/26 09:07:29

    >>44
    同じくそう思います。
    養育費は子供がもらう権利です。
    養育費などもらわなくても十分育てていける人はそれでいい。
    もらわず育ててる人をここで引き合いに出すのは関係ないと思います。

    • 4
    • 24/05/26 09:05:12

    今の家族優先は当然、逆の立場ならどうよ
    過去の家族は知らんがな

    • 2
    • No.
    • 75
    • 大玉転がし

    • 24/05/26 09:03:20

    義理親には責任ないことをお忘れなく支払い義務もない

    • 4
    • 24/05/26 09:01:06

    決められた金額を払わない男が一番卑怯だ

    • 7
    • 24/05/26 08:59:04

    >>68
    そうなんですね
    勉強になりました

    • 2
    • 24/05/26 08:49:05

    >>69
    まさかとは思うけど「心象が悪い」の意味が分かっていないままコメントしていない?
    大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 71
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/26 08:45:58

    義親が払ってくれるうちはそれでいいと思う。巻き込むのが嫌ならちゃんと元旦那が払えばいいこと。義親が払えなくなったら面倒だけど法的手段で行こう。

    慰謝料は取り決め通り払うのが当然だけど、家庭の状況が変わって養育費を減らしたいなら、ちゃんと減額調停おこせばいいんだよ。勝手にバックレたら通ると思わせちゃダメだよね。

    • 10
    • No.
    • 70
    • しっぽ取り

    • 24/05/26 08:43:11

    >>69
    主のみ読んだ?
    読み取りできる?
    心象悪くなるから元義親が払ってくれているってあるよ。

    • 2
    • No.
    • 69
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/26 08:41:05

    公正証書を作ってあるなら差し押さえとか出来るよね

    • 2
    • No.
    • 68
    • 二人三脚

    • 24/05/26 08:40:56

    >>67母子手当は正式には児童扶養手当って言うんだよ。

    • 3
    • 24/05/26 08:35:27

    >>58
    離婚して扶養手当?

    • 2
    • 24/05/26 08:34:42

    >>58
    まともな大人が使う言葉ではないね。
    親から そういうことは教育されてこなかったの?

    • 1
    • No.
    • 65
    • 二人三脚

    • 24/05/26 08:32:04

    >>58怖い。

    • 1
    • No.
    • 64
    • みんなでゴール

    • 24/05/26 08:30:33

    >>58
    恥ずかしさをごまかすためにキレまくる、
    火    病ってこういうののこと?

    • 3
    • 24/05/26 08:29:30

    >>58
    どう見てもアホはあなたの方だよ。

    • 6
    • No.
    • 62
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/26 08:26:15

    >>58
    やっぱり学がないね。レスに品性もないし。
    なんで私が扶養手当もらってると妄想してるんだろう。

    • 7
    • 24/05/26 08:26:06

    >>58

    んー、底辺掲示板とはいえこの言葉遣いの母親
    だと旦那もそれなりだろうしそれに育てられてる子供さん、両親を反面教師にして欲しいなと思いましたまる

    • 5
    • No.
    • 60
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/26 08:22:54

    >>58
    いや
    あしながおじさんを知っているかどうかは?

    • 9
    • No.
    • 59
    • 旦那の足が空回り

    • 24/05/26 08:22:05

    >>56
    この場合は今妻が慰謝料と養育費を充分に出せば税金云々は解決だよね。
    だから家庭がある男を略奪する女が嫌いなら分かるけど、この主のようなシングルを嫌いになるのは筋違いでは?

    • 10
    • No.
    • 58
    • パン食い競走

    • 24/05/26 08:19:43

    >>49
    一度も離婚もせずに夫婦だけで子育てしてる私に離婚して扶養手当もらってるクソが私に何か言えることなんてねーだろ。アホかてめーは。

    • 0
    • No.
    • 57
    • パン食い競走

    • 24/05/26 08:18:26

    >>54
    甘えられるなら甘えては良いのでは?
    いらいろと後ろめたいことがあるから払っているわけでしょ?
    なんで甘えたらいけないの?

    • 7
    • No.
    • 56
    • パン食い競走

    • 24/05/26 08:17:59

    シングルマザー嫌い。こんなバカどもに税金つかうな。全員きえろ。

    • 1
    • No.
    • 55
    • バブルサッカー

    • 24/05/26 08:16:27

    >>48
    分かる。
    今妻はそんな常識のない男と結婚したかったんだね。
    妻子がいるのに自分に寄ってくる男ってどういう人なのか分かっていないってことだね、今妻は。

    • 6
    • No.
    • 54
    • パン食い競走

    • 24/05/26 08:15:16

    >>48
    そうなんですね。
    でも元夫の最優先はあなたではなく今の家族なんですよね。
    それに腹をたてて関係ない義理の親に請求してるんですよね?
    あなたの元夫の親がいい人だから払ってくれてるけど本来払う必要ない人たちです。そこに甘えてはいけないかと。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/05/26 08:13:38

    >>51
    公正証書は残してるってよ。
    普通支払いが滞ったときのことも取り決めてるんじゃないのかと思うんだけど。

    弁護士さん通して差し押さえするなりしたらいいんじゃないかな。

    • 8
    • No.
    • 52
    • デカパン競走

    • 24/05/26 08:12:56

    どんどんやろう。
    文句あるなら減額申請でもしてくれ。
    こういうの見ると強制的に養育費とれる制度できないかなって思うわ。

    • 4
    • No.
    • 51
    • ラジオ体操

    • 24/05/26 08:10:30

    調停してないの?あほじゃん

    • 0
    • No.
    • 50
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/05/26 08:07:17

    これからもどんどん義親に連絡してやりましょう。そして、元夫の電話は着信拒否で。

    • 2
    • No.
    • 49
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/26 08:06:13

    >>47
    あしながおじさん読んだことないでしょ?
    この状況で引き合いに出すことじゃないよ。
    学がないの露呈してみっともない。

    • 16
    • No.
    • 48
    • 仮装リレー

    • 24/05/26 08:05:41

    >>41
    おはようございます。
    嫉妬はないですね。
    そんな常識もない男性と婚姻関係を続けていたいとは思わないです。
    元義親からも今の奥さんの親御さんからも私の親の前で土下座しています。
    ただ、妊娠していたので最初は おろすとか養子に出すとかあったようですが、私が離婚するといったので、2人は結婚しました。
    公正証書はあります。
    今の奥さんは作るなと散々言っていたようですが。
    元旦那は自営業ということもあり、世間からの心象悪くなるといけないというのもあるのかもしれませんが、裁判にはするなということで元義親は払ってくれます。

    • 10
    • No.
    • 47
    • パン食い競走

    • 24/05/26 08:03:50

    再婚してあしながおじさん探したらいいのに。
    無理か笑

    • 0
    • No.
    • 46
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/26 08:00:59

    >>41
    不倫して慰謝料払って、やっと略奪した旦那の方は慰謝料も養育費も払う甲斐性もないのにどこに嫉妬する要素が?
    払わないといけないものはきちんと払うべき。

    • 9
    • 24/05/26 07:53:10

    >>41
    こういうふうに嫉妬に結びつける人ってなんなんだろう。
    思考停止してるよなーと思う。

    • 12
    • No.
    • 44
    • 放送部のテント

    • 24/05/26 07:45:20

    >>41
    養育費は払う義務があるし子供は受け取る権利があるよ、
    なんかズレてない?
    養育費もらってないシングルを引き合いに出してるけど、生活できるできないの話じゃなくて権利と義務の話だよ。
    嫉妬ってなんだそれ?もしかしてそっち側の人?

    • 12
    • 24/05/26 07:42:29

    いいと思う。お前の今の家族なんか知らん!養育費の支払い義務があるのに分不相応に家族なんか作るアホが悪い。

    • 7
    • No.
    • 42
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/05/26 07:40:16

    >>38
    それならそれできちんと算定し直してって交渉すればいいのに、そうしないで勝手に払わなくなったのが問題なんじゃん。

    • 7
    • No.
    • 41
    • パン食い競走

    • 24/05/26 07:38:28

    今の嫁に嫉妬?もあるのかな
    お金は絶対払ってくださいって
    養育費無しで生活できない訳ではないんでしょ。
    シングルで養育費なしで生活してる人はどうなるのよ。

    • 0
51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ