DV家庭で育った子供は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/26 15:12:02
    • 0
    • 11
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 22:12:26

    >>9
    希望が持てます

    • 0
    • 24/05/24 21:50:34

    父親が母親に対して精神的なDVだった。
    うちは見た目も中身も弟が母親、私が父親の血筋寄りで弟は母親の苦労を見てきたから女性に強く出れない性格。私は父親に言い返したりしてたからとにかく口が悪い。

    • 1
    • 9
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/24 19:06:16

    >>4
    うちはDV家庭。父親みたいな人とは絶対に結婚しないと思って穏やかな人を選んだから、今は被害者ではない。

    • 1
    • 24/05/24 18:59:40

    実母は実父にDVされてないけど、実母は私たち子供に身体的と精神的な虐待してたよ

    • 1
    • 7
    • リレー(バトンタッチ)
    • 24/05/24 18:58:04

    >>4
    https://allabout.co.jp/gm/gc/448885/
    これ読んでみたら。

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/24 18:13:18

    ご自分でググってみてはどうですか?

    • 2
    • 4
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 18:10:05

    >>1
    でも、必ず加害者被害者になるわけではないんですよね

    • 0
    • 3
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 18:09:31

    >>1
    DVイコール暴力ということでいいでしょうか?

    • 0
    • 2
    • ファストパス発行して
    • 24/05/24 18:01:13

    DVまでではないけど、父が体罰的な教育する人で、(私が悪いのだけど)平手された事ある。
    そして私も子にしてしまった。
    なんかそうするものではないって分かってだけど手が出てしまった。
    その時父の事思い出して2度とやらないと誓ったけどね。

    • 1
    • 1
    • リレー(バトンタッチ)
    • 24/05/24 17:56:48

    DVが無い家庭で育った人より確率はある。
    厚生労働省が出してる定義は
    DV(ドメスティック・バイオレンス)とは

    「ドメスティック・バイオレンス」の用語については、明確な定義はありませんが、日本では「配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」という意味で使用されることが多いです。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ