母乳が足りないけど、ミルクを出さなかったらどうなるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 22:54:33

    低血糖?とか聞いたことある気がする

    • 1
    • 13
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/24 22:53:39

    >>12
    産院を退院して1ヶ月検診の時の話ね。

    • 0
    • 12
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/24 22:53:05

    検診で体重増えてなかったら指摘されてミルク足すように言われたわ。
    そして再検診って感じ。

    • 0
    • 11
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 16:28:20

    >>6
    小さく育つけど体弱くはならんよ。
    離乳食拒否したらなるかもだけどね。

    生まれて5、6ヶ月の母乳やミルクだけでメンタルまで病んでたまるか(笑)

    • 3
    • 10
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/24 15:38:04

    身長低くなるとか?

    • 0
    • 9
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/24 12:32:12

    >>6それが風邪引いたら熱出したりおなかこわしたり全くなくめっちゃ元気に育ってるの。活発だし。

    • 1
    • 8
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/24 12:31:52

    そりゃ発育に影響あるでしょ。
    母乳だろうがミルクだろうがどっちでもいいからお腹いっぱいにしてやってよ。

    • 1
    • 7
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/24 12:31:00

    >>5成長曲線の下の線の上を這ってる感じ。

    • 0
    • 6
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/24 11:48:59

    普通に体弱くなりそう。免疫下がって病気になりやすくなってメンタルにも影響あるんじゃないかな

    • 0
    • 5
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/24 11:45:51

    ガリガリなんじゃない?
    やったことないから知らないけど。

    • 0
    • 4
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/24 11:44:30

    >>2今6ヶ月。体重は成長曲線の下に乗ってるくらい。

    • 0
    • 3
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 11:39:09

    長男は、母乳足りないけど味覚敏感でミルクは究極にお腹空くまで拒否、で育ちました。両親ともやや大柄なのに、チビで理科室の骨格標本みたいだよ。

    ちなみに今も好き嫌いない次男はミルクオッケー、背も高くて、3歳年下なのに身長差7センチ、体重は兄とほぼ同じ。

    長男も中身は定型発達だけど(少なくとも12歳の今までは指摘なし)フィジカルは絶対ミルク拒否が影響してると思う。

    • 0
    • 2
    • 入れ替え制
    • 24/05/24 11:35:43

    何ヶ月?何歳?
    新生児なら産院で絶対にミルク足さない方針の所もあったよ
    母乳出るまでひたすら頑張れ!みたいな
    今はどうなのかわからないけど

    • 0
    • 24/05/24 11:33:40

    そうだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ