デパス飲んでる人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ドッジボール
    • 24/05/23 23:41:06

    期外収縮でドキドキするから頓服で貰ってるけど、月に1~2回だけ
    精神的な症状で飲むと切れなくなるんだろうね

    • 0
    • 12
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/23 23:35:57

    私も5年かかったよ。今は全然落ち着いてるけど、又再発したらこわいわ。

    • 0
    • 11
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 23:30:45

    わかるよー
    わたしも最初の1年はそんなんだったかも
    何回目かの通院でパニック障害にも効く薬もらってから
    だんだん半分でも効くのがわかって
    それが4分の1になって
    毎食後飲まないといけない!って思ってたのに
    3年くらいたってから薬飲むことすら忘れるくらいになった
    気を紛らわせる何かがあるといいよね
    わたしはスマホのゲームだった笑

    • 0
    • 24/05/23 22:56:55

    >>8ウォーキングでもサイクリングでも良いから体動かした方がいいよ。武田真治も筋肉つけて鬱病が治ったと言っていたし。

    • 0
    • 9
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 22:54:25

    行ってた心療内科を様子見ましょうって卒業したあと調子悪くて近場に薬だけ貰いたくて行ったら1ヶ月分デパスだけで90錠、他にもだされ(製薬会社が、あそこは薬屋みたいなものって断言するぐらい処方しまくる)
    元の心療内科に戻って伝えたら、強い薬嫌いな先生だから、今すぐ捨ててって言われて、作用が短時間型じゃない超長時間型の依存性少なめ薬と、頓服弱めに変わった

    飲みまくってるなら気をつけた方が良いのかもね

    • 0
    • 8
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 20:46:08

    >>6
    筋トレで?すごいな…筋トレする体力と時間がないや(言い訳になっちゃうのかもしれないけど)

    • 1
    • 7
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 20:44:57

    >>5
    頓服

    • 0
    • 6
    • 大縄跳び
    • 24/05/23 20:15:09

    若い頃飲んでたけど、強い薬のようで医者に薬が効きすぎて見えるって言われたし、この薬飲み続けると良くないんじゃ、って言ったら、じゃあ飲むのやめなさいって言われてやめた。食事や筋トレでだんだん良くなってきたよ。

    • 0
    • 24/05/23 20:07:41

    勝手に飲まない日なんて作っていいの?

    減薬って医師の指導の元にするんじゃやいの?

    • 0
    • 4
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 20:03:57

    >>2
    そうなんだ。私はすごく合うんですよね。
    漢方も飲んでるけど

    • 0
    • 3
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 20:03:18

    >>1
    それプロテイン

    • 0
    • 2
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 19:50:01

    会う合わないなのは承知だったけど副作用酷くてやめました。デパスだけなら問題無いかもだけど私は他の抗うつ薬も服用してたから。

    • 0
    • 1
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/23 19:39:20

    ザバスなら飲んでる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ