小学校の個人懇談、未就学児・本人はどうしてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 16:28:07

    下の子が幼稚園の時は預かり保育使ってたよ
    年長くらいになると、学校の雰囲気にも慣れて欲しいから学校の近くのバス停にバス変更して一緒に連れて行ったりとかしてたけど

    • 0
    • 7
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/23 16:26:56

    本人は小学校敷地内の無料で見てもらえる教室へ行ってる。指導員や同じ状況の子達が遊んでる。
    未就学児は連れてくか延長保育。

    • 0
    • 6
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 16:25:32

    本人は留守番。
    未就学児は連れて行ったり幼稚園の延長利用したらその時々。

    • 1
    • 5
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 16:24:19

    下の子は延長保育
    本人は連れて行って図書室で本読んでたよ

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/23 16:23:27

    下の子は園に預けて本人は留守番

    • 0
    • 24/05/23 16:23:11

    預けられるなら預けて行く。
    預けられないなら三年生ぐらいまでは連れて行く

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/23 16:23:03

    学童行ってたわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ