夫が高い自転車欲しがる。安いのじゃだめなの?

  • なんでも
  • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
  • 24/05/23 14:42:13

予算七万円で自転車を探してる
もちろん家計から
通勤で使う自転車ですが高すぎませんか?
うちは子供が3人いるから家計が大変で貯金切り崩し生活しているんです。
それなのに七万も出せません
高すぎるから2万か三万の自転車にしてよと言ったら喧嘩になりました
七万もする自転車って必要ありますか?
夫は距離走るから安いのは無理だからと言いますが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/10 00:14:21

    >>59
    そういうロードバイク乗ってる人、朝、車と張り合う率高くね?

    30キロぐらい出して走ってるんだけど、
    (はいはい速い速い)って思うし左右に振れるから危ないんだよね。

    • 0
    • 62
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/06/10 00:12:07

    高過ぎではない
    安い自転車買う方が無駄遣いになってしまうよ

    • 0
    • 61
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/09 23:07:32

    通勤費出るなら、電車、バスにしてもらって自転車は諦めてもらえば?
    私は7万も出したくない。自転車にそんなお金使うなら子どもの学費の貯蓄にまわす。見栄張ってる人たくさんいるけど、世の中そんなお金持ちばかりじゃないと思うよ。世の平均年収見てみなよ。
    パート先のおばさん達もそんな感じ。もううんざりだわ。自分達の持ち物は贅沢して、子は奨学金とか沢山いる。悪いけど見栄張って学費出せないならドン引きだよ。

    • 1
    • 24/06/09 22:46:15

    >>43 交通費出てない 始めに時給込みと
    言われパートにしては他より少し高いから
    入った 確かに大雨とかのバスは自腹だよ。
    交渉しても、上げてくれなかった

    • 0
    • 59
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/23 17:56:16

    >>49

    私も…120万とかのロードバイク乗ってる親戚いるから
    そんなのかと思った。

    • 1
    • 24/05/23 17:38:42

    >>53
    使ってる額で金があるかどうかを判断する人って浅はかすぎ

    • 2
    • 57
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 17:12:01

    >>53見栄っ張りな人はそう思っちゃうよね

    • 2
    • 24/05/23 17:02:21

    >>53
    そんなこと思う人いるの?

    • 1
    • 24/05/23 17:01:50

    >>3
    え、それなら、7万する自転車は妥当だと思うけどね
    電動がいいだろうし
    10分以内とかなら、2、3万ぐらいのチャリでいいと思うけど

    40分はきついて

    • 2
    • 54
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 16:59:14

    通勤で7万なら妥当だと思う

    • 2
    • 53
    • わんわんレース
    • 24/05/23 16:51:37

    安いの乗ってると、あ、それしか買えないんだって思われちゃう

    • 1
    • 24/05/23 16:51:11

    自営夫主が必死にトピ立ててます😭

    • 0
    • 51
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 16:48:17

    妥当でしょ。安いのは長距離乗れない

    • 3
    • 24/05/23 16:23:24

    全然こだわりないけど、最近買い替えた電動自転車が12万だったから、7万位は高くないと思ってしまった

    • 2
    • 24/05/23 16:21:43

    7万くらいならいいじゃんと思うけどね。
    高い自転車って言うから50万くらいを想像してたよ。

    • 5
    • 48
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 16:20:24

    >>45
    意味不明

    • 0
    • 47
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 16:19:40

    >>46
    その家計のお金は旦那が稼いだのでは?

    旦那は奴隷なの?

    • 1
    • 24/05/23 16:10:42

    家計からなら徹底的に阻止する。
    旦那が自分の小遣いを貯めて買うなら好きにさせる。

    • 4
    • 45
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/23 16:07:56

    安い自転車はサドルに謎の液体かけられたりカイワレ生えるし止めた方が良いいいよ

    • 1
    • 24/05/23 16:04:39

    高校生用に2、3万の安い自転車買ったら、3年で錆びたし、座席も破れてスポンジが飛び出るわですぐ買い替えになったよ
    電動自転車に買い替えたけど、4年乗ってもまだ綺麗だし、快適らしい
    やっぱり高いのは良いよ

    • 2
    • 43
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/23 16:02:15

    チャリ通勤って勤務先からの交通費はどうなる?
    チャリで交通費が出ないとなると
    台風や雨の日、単発で交通機関を使うと赤字だよね。

    • 3
    • 24/05/23 16:01:35

    今までは何で通ってたんだろう

    • 1
    • 24/05/23 15:59:36

    >>9
    それで3人も作るよう人だから、
    7万の自転車も買おうとするんだろうね
    だめだと言ってもやめないでしょ
    車買うより安いから買うしかないんじゃない?

    • 2
    • 24/05/23 15:58:11

    家計からー?
    あり得ないわ

    • 2
    • 39
    • 弁当マウント
    • 24/05/23 15:54:33

    愛美が最近おとなしいからこの主が悪目立ちしてる
    何回もトピ立てる理由って何?

    • 1
    • 38
    • ムカデ競走
    • 24/05/23 15:51:01

    しょっちゅう物を欲しがる旦那さんでなければ、7万円の自転車買わせてあげたら?
    主さんはもっと安いのじゃだめなの?と感じるかもしれないけど。7万円もかける必要あるかどうかじゃなく「それ」が欲しいだよ。欲しいと思うものを買わせてあげなよ。

    • 2
    • 24/05/23 15:50:12

    >>31
    そんなことないよ笑

    • 0
    • 36
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 15:47:34

    駅まで5分くらい乗るならともかく、40分も乗るなら良いものの方がいいよ。
    安全性も違うと思うし。

    • 2
    • 35
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 15:47:03

    7万ならロードじゃなくてクロスだろうけど

    片道40分ならどうせ7万出すのであればもう少し頑張って10万の入門ロードにしたほうが圧倒的に幸せです

    金出さないなら2万のママチャリで我慢

    • 4
    • 24/05/23 15:46:04

    40分走るって事は距離にして8キロぐらい
    往復16キロもあるなら
    多少高いのにしておかないと、後々買い替えとかで高くつくよ
    2万とか3万のはそこまで走る設計になってないから、すぐダメになる

    • 4
    • 33
    • マイムマイム
    • 24/05/23 15:44:18

    自転車通学の中学生でも8万くらいの自転車だよ。

    • 5
    • 32
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 15:41:57

    通勤で使うなら許してあげてよ
    うちの高校生は10万のやつ使ってるよ?笑

    • 4
    • 24/05/23 15:32:34

    >>24それフェラーリと勝手に名乗ってる偽物中国製

    本物は安くて数百万から〜

    • 2
    • 24/05/23 15:28:37

    なんで自営なのに車じゃないの?

    • 0
    • 29
    • だいこん抜き
    • 24/05/23 15:28:01

    片道40分も??
    夏場はグッショリよ。
    車通勤にしなよ。

    • 4
    • 28
    • 障害物競走
    • 24/05/23 15:24:13

    片道40分くらいならなんて事無くない?
    外装式6段変速の24~26インチでアルミ製リムなら十分と思う。
    それでも用が足りないのは旦那が鍛えてない足のせいよ。

    • 3
    • 27
    • ドッジボール
    • 24/05/23 15:21:40

    男物のスポーツ系自転車って7万は普通のじゃないの
    むしろ安いほうの部類かと
    主さん20年くらい物価アップデートができてないわ

    • 7
    • 26
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 15:19:02

    40分も走るの!?
    それぐらい買ってあげて。疲れちゃうよ

    • 5
    • 24/05/23 15:17:02

    片道40分くらいの距離なら安い変速付きのママチャリでもいけるとは思う。我が家には安いママチャリと10万くらいのミニベロがあるけど距離走るならミニベロのほうがかなり楽。けど買ってほんとに毎日乗るかどうか?雨の日、飲み会ある日、真夏、雪の日…、なんだかんだ言い訳して自転車乗らない日もあると思う。

    • 3
    • 24/05/23 15:12:04

    うちの旦那も10年くらい前に片道40分のチャリ通勤でフェラーリの自転車買ったよ
    安めで8万くらいしたはず
    チャリ通勤じゃなかったらハイオクの車での通勤だし、ガソリン代節約と健康維持にもなるしと思って購入したよ
    距離も距離だし毎日だから、タイヤも何回か買い替えたりしてしかも赤いやつで普通の安いヤツじゃなくて出費も続いたよ

    今はヘルメット装着したくないからチャリ通辞めて倉庫に入ったままだわ

    • 2
    • 23
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 15:12:03

    2~3万の自転車は2~3年しかもたない。3年毎に3万出して買うより7万のを10年乗ってもらった方が安いよ。

    • 4
    • 22
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 15:01:13

    うちも自転車で通勤するからって10万越えの自転車買ったけど、天気が良くて気候の良い季節にしか乗らないよ
    玄関正面に専用のフックまで取り付けて飾られてるのみるとため息でる

    • 2
    • 24/05/23 14:58:31

    昨日もこのトピ見た🤣

    • 3
    • 24/05/23 14:58:28

    片道40分なら電動か高いやつ買うわ
    バイクより安いんだし
    5万までは家計から出すから後は義両親からの援助とかお小遣いからとか多少は譲歩したら?
    いろんな人に相談して高いの買うべきというのは分かったけど、家計から出すのも苦しいことは理解してほしいって

    • 4
    • 24/05/23 14:56:41

    自営業夫の構ってちゃんノルマのトピ(笑)

    • 2
    • 18
    • キャタピラレース
    • 24/05/23 14:54:41

    7万の自転車って安い方だと思うけど
    分不相応なら却下
    自分の小遣いから出すなら許可

    • 3
    • 24/05/23 14:54:27

    自転車も値上がりしてるよね
    車や公共交通機関で行く交通費を計算してみたら?
    安く感じるかもよ

    • 4
    • 16
    • 大玉転がし
    • 24/05/23 14:54:07

    別トピで事務所がない自営って言ってるのになんで通勤してるの?
    旦那は家に帰らないって文句のコメントもあるのにいつ夫婦の会話あるの?

    • 4
    • 24/05/23 14:53:08

    なら、半額出させたらどう?

    • 3
    • 24/05/23 14:52:11

    でもね
    7万の自転車も安い部類だよ

    • 9
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ