働くならどっち?

  • なんでも
  • 一生で一回しかしないソーラン節
  • 24/05/23 10:00:01

A
時給は地域最低賃金
通勤経路にスーパー、コンビニ、ホームセンター有り
ちょっと遠回りだけどそっちにもスーパーや銀行等有り
職場に駐輪場はなく、徒歩5分程の有料駐輪場に停めて後日出勤日×料金で精算

B
時給はAより約90円高い
通勤経路に寄れそうなところはスーパーが一軒とコンビニだけ
駐輪場は有り

どちらも同じような仕事だとしたらどっちを選ぶ?
求職中なんだけどどっちに応募するか迷ってる。

  • 1. A 0 票
  • 2. B 4 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 12:30:24

    夕方までの勤務なので帰りにいろいろ寄れたら便利だろうと思ったけどやっぱり駐輪場遠いと面倒臭い。
    Bを第一希望にしてみようと思います。

    • 0
    • 24/05/23 11:16:40

    B

    スーパーとコンビにあれば十分
    時給高い方で

    • 1
    • 3
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/23 10:15:47

    B

    通勤経路に欲しいのはコンビニとスーパだから

    • 0
    • 2
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/23 10:06:45

    B

    駐車場遠いの嫌だな

    主的に通勤経路に寄るお店が重要な感じ?
    私は帰宅してから自宅近くのお店に行くから気にしないけど

    • 0
    • 1
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 10:02:56

    B

    買い物毎日行かない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ