子育ては総合的に損ではない?

  • なんでも
  • 旦那の足が空回り
  • 24/05/23 09:51:41

我が子を大切にし子育てしたら、最初は損しても後からちゃんと子どもは親に恩返しして親は得しますか?

親が子どもの生活費や教育費で1000万円使ったら→親の老後、働きだした子どもが1000万円以上お金をくれる

親が子どもの世話に20年時間を使ったら→親の老後、20年以上子どもが親の面倒みてくれる

親が赤ちゃんの子どものおしめを変えたら→親の老後、子どもが老いた親の下の世話をしてくれる

といった感じが理想的な親子関係ですよね
親には感謝し親孝行する子になってほしい

  • 1. 得する 0 票
  • 2. 得しない 1 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 10:15:45

    損得の問題じゃないから
    見返り求めて子育てなんてしてない
    ただただ、我が子が愛おしいだけ

    • 0
    • 5
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/23 10:14:17

    病院まだ行ってないの?
    子どもはおろか結婚さえしていないでしょ。

    • 3
    • 4
    • サッカー
    • 24/05/23 10:08:08

    損得考えないし見返り求めてない
    子育てしてる?

    • 0
    • 3
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 10:04:50

    子供いないでしょ

    • 3
    • 2
    • 紅白リレー
    • 24/05/23 09:57:54

    損だの得だのって・・・主の子が可哀そうだな

    • 0
    • 1
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 09:52:22

    そもそも子育てを損得勘定で考えてる主がおかしいよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ