受験生抱えての生理が辛い

  • なんでも
  • 入れ替え制
  • 24/05/21 23:30:59

イライラするのに子供が勉強してないと余計頭に来て11歳相手にマジで説教してしまった。説教っていうよりやつあたり?的な。
なんで勉強しないんだろう。っていうかやる気ないならやめればいいし。やりたくないなんて言ってないとか返してくるし。あー。もう高校受験でいいんじゃない?あーでも公立に信用もてないしなー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/22 07:20:00

    子供からしたらトラウマだな
    母親が介護必要な時子供から暴言や虐待うけても
    主は文句言わず死んでください

    • 0
    • 11
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/22 07:19:23

    公立に行くといいよ

    • 0
    • 10
    • スプーンレース
    • 24/05/22 07:11:36

    ピル飲むも少し落ちつくよ

    • 0
    • 9
    • ハチマキ交換
    • 24/05/22 07:03:35

    五年六年どっちだろ。
    仮に六年だとしても本気だしてやるのは夏ぐらいじゃない?
    うちの子は最後まで本気にならなかったけど。
    目指す学校と成績の解離が少ないならそこそこしてればいいと思う。
    最難関目指してるのに全然足らない!!!!とかなら
    レベル下げるのもありだし。

    • 0
    • 24/05/22 03:57:02

    公立でもいいんじゃない?子供がしっかりしてたら何とかなるよ。

    • 1
    • 7
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/22 02:00:49

    うちは中学受験辞めちゃった中3がいる。
    公立の内申制度本当に理不尽で腹立つ。

    でも、うちの子が伸びたのは中2の後半からだった。
    びっくりするくらい伸びた。

    成長の時期が遅かったため、どう足掻いても中学受験は無理だった、内申制度の理不尽さと天秤にかけてもそれで良かったと今では思っている。

    • 0
    • 6
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 01:45:15

    わかるなー。うちは今年終わったけど。
    上は従順だったけど、下は勉強もしないのに言い返す。
    こっちもそんなところにエネルギー使いたくないから、
    もう途中から諦めて本人のやりたいようにさせたわ。

    こっちは言うこと言ったから、もう成績が落ちても受験落ちても自己責任でしょ、みたいな。12歳といえど、高校受験みたいな温度感で接してたな。
    思えば女子だったし、男子と比べて精神年齢+3くらいで見て
    このくらいがちょうど良かったのかも。

    結果、要領良く受かっちゃったから
    あそこで無駄なエネルギー使わなくて良かったわって思った。
    言う方もストレスだし、言われる方もストレスだし悪循環よね。

    • 0
    • 5
    • 紅組優勝
    • 24/05/21 23:52:35

    >>4
    多かれ少なかれ中学受験させる親には主さんと同じようなストレスあって子供に理不尽なこと言ったりしてるから気にしないで。
    子供にも主さんが落ち着いた時に謝ったらいいよ。素直にお母さんイライラして理不尽なこと言っちゃって本当にごめんなさい。と言えば大抵の子供はわかると思う。もし今全て分からなくても気持ちは伝わるし大丈夫だよ。主さん落ち込まないでね。

    • 3
    • 4
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 23:45:53

    >>3
    ほんと、中学受験させる親の器じゃないんだよ、その通り。
    上の子が中学受験でうまくいってるからか、余計下の子への焦りもあるし、幼いからか、不安しかない。

    • 0
    • 3
    • 借り物競走
    • 24/05/21 23:40:44

    中受させるような親の器じゃないじゃん
    さっさと辞めたら主も子も楽になるよ

    • 7
    • 2
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 23:39:43

    >>1
    そうですか

    • 0
    • 1
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 23:38:34

    分かりました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ