ニュータウンっていつまでニュータウンなんだろう?

  • なんでも
  • 徒競走
  • 24/05/21 03:35:26

みらい都市的な街の名前とかも延々と未来なんだろう
新型コロナウイルスだとかだって何年間もずーっと新型と呼ばれてたのは何だったの?
ゆめタウンとかゆめまちとかいつまで夢なの?
名称を適当につけられすぎてたまに腑に落ちない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/21 10:41:15

    マンションもそう?

    • 0
    • 24/05/21 10:33:23

    >>23
    都心じゃないから、かえってそう名付けたがるんだろうね
    願いが込められているんだよきっと笑

    • 0
    • 29
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/21 10:32:16

    >>19
    アホな行政のことだから、
    ネオとかつけだしそうだよね

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 我が子が一番
    • 24/05/21 10:27:10

    歴史の分類も近代、現代はその後どうするんだろうって思ってる

    • 0
    • 26
    • 障害物競走
    • 24/05/21 10:25:00

    >>23
    さいたまの副都心は埼玉県民の私も不思議。
    というかおこがましいと思っています笑

    • 0
    • 25
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 09:21:23

    >>22
    笑笑
    調べれば分かるけど、その節は至る所で「俗説」とされてて、正式な理由ではないよ。
    でも、新幹線の駅全部に新がついてたら分かりやすくて良いかもね。

    • 0
    • 24
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/21 09:09:17

    「ケンちゃんラーメン新発売」かよ

    • 1
    • 24/05/21 09:04:10

    個人的には千葉の新都心て呼び方と、埼玉の副都心のほうが、??な感じがする。

    地名つけるのってなかなか難しいから、よっぽど地形的に特徴ないかぎり当たり障りないのってことでニューとか新とか未来とかつけるんじゃない?

    xx大前とか駅名つけて、大学移転したらどうすんのよーみたいなのよりマシよ。
    都内にあったよ、昔まだGoogleMAPとかナビない時代に、駅に看板でてるの。xx前ですがxx大は現在〇〇に移転してこちらにはありません、みたいな。

    • 3
    • 24/05/21 08:36:48

    >>17
    それは新幹線の「新」だと思ってたけど…

    • 0
    • 21
    • ソーラン節
    • 24/05/21 08:36:37

    >>9
    ガキ大将は年齢制限あるんだわ

    • 1
    • 20
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 08:35:17

    >>9
    若大将の例(個人の愛称)に対して、ガキ大将(総称)を出してくるなんて、脳ミソかわいそうな人だな

    • 0
    • 19
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/21 08:34:40

    ニュータウンより新しいまちってなんていうんだろうね。その時期以降に大々的に作られたまちはないのかな。
    ニュータウンも高齢化進んできてるみたいだけど道路とか歩道広いし歩車分離されてたりして好きなんだよね。

    • 0
    • 18
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/21 08:31:55

    ずっとニュータウンだよ
    ニュータウン以前からある近隣地元民と馴染むことはない

    • 0
    • 17
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 08:30:27

    新横浜も新大阪も、ずっと「新」だものね。

    • 1
    • 24/05/21 08:25:16

    まだ謎なのは越谷当たり
    あの辺は錆びれないかもしれない

    • 1
    • 15
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/21 08:21:39

    そのうち限界ニュータウンになるんだよ

    • 4
    • 24/05/21 08:19:58

    ニュータウンはいずれ錆びれる
    新興住宅地もね
    千葉の成田や白井や流山もあと20年で寂れるよ

    • 4
    • 24/05/21 08:18:30

    みらい都市が、いずれ骨とう品扱いされる時代が来るんだろうね。おもしろいね。

    • 0
    • 24/05/21 07:24:17

    >>5
    普段さいたまアリーナって呼んでるし、ここで働く人もさいたまアリーナ、って言ってる。

    • 0
    • 24/05/21 07:23:38

    ニューヨークだって200年経ってもかわらないし、ニューイングランドだってそうだし、たぶん変わらないよ。

    • 6
    • 24/05/21 07:23:20

    実態は別として、名前が残っているかぎり、ずっとニュータウンなんでしょう。
    多摩ニュータウン、港北ニュータウン、千葉ニュータウンなど、今でも呼ばれている地名だもんね。

    • 2
    • 24/05/21 07:21:04

    >>4
    じゃあガキ大将もいつまでもガキ大将なの?
    永遠に?

    • 1
    • 8
    • 赤白帽子忘れ
    • 24/05/21 07:19:10

    >>5
    面白くない

    • 0
    • 24/05/21 07:18:54

    >>3
    千葉ニュータウンではなかろうか、ここママスタだし

    • 1
    • 6
    • 弁当マウント
    • 24/05/21 07:18:26

    なんか小学2.3年生がもつ疑問みたい、、、

    • 0
    • 24/05/21 07:18:11

    さいたまスーパーアリーナなんて、いつまでもスーパー名乗るんだよ
    どこがスーパーなんだよ埼玉県なのに笑
    と思っちゃうね

    • 0
    • 4
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 07:17:23

    若大将もいつまでも若大将なんだし、
    永遠だよ

    • 8
    • 3
    • 我が子が一番
    • 24/05/21 07:17:13

    多摩ニュータウンとか?

    • 1
    • 24/05/21 07:15:00

    ゴーストタウンになればかわるよ

    • 0
    • 24/05/21 03:43:25

    頭大丈夫?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ