今ってガス給湯器の半導体不足解消されてますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • だいこん抜き
    • 24/05/21 22:53:04

    >>11
    注文した?

    • 0
    • 11
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 16:58:53

    >>9
    ひゃー
    怖いわ!
    こりゃ工事費支払い方がいいわよ!

    • 2
    • 10
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 16:57:41

    >>7
    調べてみて。
    全部何かしら資格いると思うけどね。
    ビルドインか据え置き型かとか。
    なんかあっても自分でやったなら保証はないしね。捕まるかもしれないし。

    • 2
    • 9
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 16:45:26

    >>8
    それは資格を持っているんじゃないの?

    ガス給湯器の交換に携われるのは、必要な資格を持った人だけです。

    それでも、無資格者が給湯器をDIY交換した場合は以下のようなペナルティやリスクが待ち受けています。

    30万円以下の罰金が科せられる

    無資格者が給湯器を交換した場合、以下のような法律に対する違反で罰金刑が科せられてしまいます。

    ・液化石油ガス法
    ・電気工事法

    罰金刑を受けてしまった場合、交通違反のような行政罰ではなく、刑事罰になるため前科がついてしまいます。

    因みに必要な資格等↓写真

    • 2
    • 8
    • 仮装リレー
    • 24/05/19 16:07:14

    友達のだんなエコキュート自分でやってたよ〜
    できないことは無い

    • 0
    • 7
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 16:06:43

    ガスコンロや食器洗い機とかも素人は無理?
    レンジフードや洗面台は?

    • 0
    • 6
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 16:05:59

    >>4
    そうそう!!それ!
    やっぱり無理だよね。

    • 0
    • 24/05/19 16:04:59

    電気工事士の資格が要ると思う
    素人では無理じゃない?

    • 2
    • 4
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 15:49:33

    >>1
    あれつけれる素人いたら凄いよ。
    免許いるよね。
    給湯器って家の外にあるやつよね?

    • 1
    • 3
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:42:48

    >>2
    ありがとうございます。
    待ちはない感じですね!

    • 0
    • 2
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/19 15:21:37

    去年の今頃壊れて買い替えたよ。
    電話して数日で取り替え完了。

    • 1
    • 1
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:21:08

    あとなぜ工事費ってあんなに高いんですか?
    素人は付けられない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ