お金を使う罪悪感

  • なんでも
  • 旦那の足が空回り
  • 24/05/19 14:31:36

お金を使う罪悪感がある
共働きです
貯金してます
まとまった額はあります、資産運用もしてます
でもお金使う罪悪感があって使いたくない
靴下1枚買うのも罪悪感
給湯器やガスコンロ洗面台も20年使ってるけど
まだまだ現役で変えなくていいかなと思ったり。
夫もぶっ壊れたら変えたらいいんじゃない?と言ってる。
給湯器はたまにエラー出るけどまだまだお湯は出てる。洗面台はひび割れてるけど水漏れはない
収納少なくてゴチャゴチャ洗顔やら化粧水やらが落ち着かないけどまだまだ現役で使えてる
テーブルの足も歪んではいるけどまだまだ使えてる
換気扇はブーブー音がうるさいけど煙は吸ってはくれてる
全部新しくしたら軽く100万は掛かるから
できるだけまだまだ使いたい
目指せ30年。無理かな?
お金使いたくない。
お金は大切に眠らせておきたい
イザというときの為にはお金使いたくない

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 障害物競走
    • 24/05/19 17:28:12

    >>40
    優先順位つけて変えてった方がいいよ。
    うちも給湯器エラー出てて給湯器だけは壊れる前に変えた。交換するまで2週間ぐらい掛かったし壊れてから変えたらその間お風呂入るところ探さなきゃだし。

    • 0
    • 44
    • だんごむしレース
    • 24/05/19 17:13:38

    価値観の違いで
    お金を使って物に変えて喜びを得る人と、
    お金そのものを持っている喜びの違いだと思う。
    お金のコレクターなんでしょうね。
    それはそれで集める程、満足度も高くなり幸せを感じる事でしょう。いいと思いますよ。

    • 0
    • 43
    • 借り物競走
    • 24/05/19 17:03:39

    今、物価が上がってるから早めに買い替えるのも一つの方法じゃない?

    うちは2年前にリフォーム、姉は今年リフォームしたけど、同じことをしても100万くらいの値上がりだよ?
    姉は4、5年後を予定してたけど建築資材の高騰で、前倒ししたらしいよ。
    外壁塗装のペンキ代だけでも、一ヶ月の違いで数十万の差だって。

    さっさと買い替えたほうが良くない?

    • 1
    • 42
    • ぎっくり腰
    • 24/05/19 17:00:22

    使いたくないなら無理に使わなくて良いんじゃないかな
    壊れてどうしようもなくなったら納得してお金使えるだろうし

    • 0
    • 41
    • ぎっくり腰
    • 24/05/19 16:32:40

    >>40
    それなら価値観の違いだけなんじゃない?

    私は普段の生活を快適にしたいから家電とかは調子が悪くなったらすぐ変えるけど
    旅行行った時のホテルは寝るだけだからと安いビジネスホテルしか使わない
    お金のかけ方が違うだけで、それで家族が問題なければ良いと思うよ

    • 2
    • 40
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 16:21:20

    >>38
    子供の学費や旅行には惜しみなく使える
    住処は清潔なら何でもいい
    とにかく楽に買える物件を選んだし。
    とりあえず給湯器だけ変えようか。

    • 0
    • 39
    • 茶色い弁当
    • 24/05/19 16:16:45

    >>36
    なら別に良いのでは?
    何に悩んでるのかわからん
    何に使うにしても罪悪感あるのかと思ったわ

    • 6
    • 24/05/19 16:15:46

    主は衣食住の住はどうでも良い人なんじゃない?

    私は衣食住の住>食>衣の順番にお金使うタイプだから、家の中が快適じゃないと心が荒ぶから無理。
    自分で優先順位があって、子供や旦那さんが嫌じゃないなら良い気もする。

    でも給湯器は早々に交換したほうが良いと思う。壊れると本当に困るから。

    • 2
    • 37
    • マイムマイム
    • 24/05/19 16:14:08

    >>36
    なら優先順位がちがうだけじゃん?
    パンツに穴空いてても履く人でしょ?どうせ誰からも見えないしって。
    主がそれでいいならいいんじゃない?

    • 3
    • 36
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 16:10:31

    >>35
    旅行には使えるのよ。外食も。

    • 0
    • 35
    • マイムマイム
    • 24/05/19 16:08:41

    ストレスじゃないならいいんじゃない?
    私も投資してるけど、家の中は快適にしたいからホームシアターや電動リクライニングソファー買っちゃった。
    旅行も年末年始は毎年30万円くらいパーっと使っちゃう。

    • 2
    • 34
    • みんなでゴール
    • 24/05/19 15:55:26

    ようはさ、困ってないんでしょ?笑
    困ったら使うでいいやん

    私も投資の神様本多静六先生を師と仰いでいるので、質素倹約を心がけているけど実際にはむり笑

    • 1
    • 33
    • 茶色い弁当
    • 24/05/19 15:52:12

    使って良いお金を決めたら?
    友達は高配当株買って、配当金は全部使い切るって言ってた
    日本人は投資信託だけだと取り崩すのに抵抗ある人多いから高配当株は日本人向きだよと言ってた
    ポイントみたいなもんで、次また入ってくるし使い切っても心理的に楽らしい

    • 1
    • 32
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:50:30

    >>31
    まぁそうなるかな。

    • 0
    • 31
    • キャタピラレース
    • 24/05/19 15:50:05

    今がいざって時じゃん。
    心が荒む生活して金貯めても何の意味もない
    結局お金なくて貧乏暮らししてる人と同じだね

    • 4
    • 30
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 15:48:08

    典型的な堅実系のお金持ち思考だよね 全然いいと思うよ

    • 0
    • 29
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:45:55

    >>27
    死金なんですかね。
    資産運用に回した方がいいかな。
    今は資産のうち約1割しか資産運用に回してないから。3割くらいまで運用へ回そうかな?

    • 0
    • 28
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:44:19

    >>26
    ありがとうございます。買ってこよかな

    • 0
    • 24/05/19 15:41:34

    >>25

    貯金通帳分けた方が良いんじゃない?
    家電買替え用とか、設備修繕費とか。

    家も給湯器壊れて入れ替えたけど、半年待ったよ。給湯器は早々に交換した方が良いよ。

    そもそも主のイザって一生来なさそうな気がする。死金だよね。

    • 2
    • 24/05/19 15:35:28

    >>23
    陶器用の接着剤がホームセンターにあるので試してみたらどうかな?

    • 1
    • 25
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:33:34

    >>24
    あ、そうなんですかね。
    家計内でやりくりして絞り出せないかな?
    貯金通帳に傷が付くの嫌だなと思いませんか?
    やはり家電貯金するべきかな?

    • 0
    • 24/05/19 15:32:11

    既にイザと言う時だと思う。

    • 4
    • 23
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:30:19

    >>22
    水を貯める部分です
    淵ではないです
    あとは戸棚も不具合ないし勿体無くて。
    洗面ボウルだけひび割れ修理出来ないか?聞いたけど古すぎ無理と断られました
    修正ジェルみたいなん使って素人修理したら大丈夫だったりするかな?

    • 0
    • 24/05/19 15:22:32

    >>21
    ヒビ割れ箇所とヒビ割れ度合いによると思うよ。
    腰が悪かったりとかで、洗面台のフチ部分に過度に体重をかける人っているよね。
    よく体重をかけがちな場所がヒビ割れ箇所なのならヤバいかもよ。

    • 1
    • 21
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:17:45

    >>20
    洗面台のヒビ、パリンって急に割れたりする?

    • 0
    • 24/05/19 15:16:10

    給湯器は冬に壊れる事が多いからね。
    冬に壊れると入荷待ち期間が長くなるよ。
    替えるなら夏場がお勧め。
    給湯器が壊れて近所の銭湯に行くにも、冬場だと辛いけど、夏場なら苦にならないでしょ。
    トピ文に書いてある物が一度に全部壊れたら出費もシャレにならないよ。
    少しずつ買い替えたらどうかな?

    • 1
    • 19
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:10:17

    >>17
    電化製品はそこまで古くない
    壊れた時に買い替えたから。
    一番古いので12年かな。

    • 0
    • 18
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 15:09:13

    >>16
    イザというときは
    イザ困った時かな??
    失業した時とか病気で大変になった時とか。

    • 0
    • 24/05/19 15:08:26

    このケースだど、電化製品が一気に止まりそうだね!
    100万一気遣いより、今のうちヤバそうな順から取り換えた方がいいと思う。
    まー、どうでもいいけど(笑)

    • 1
    • 16
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 15:06:14

    浪費はしないけどお金使うのもブレーキかけたくない。
    家電や設備など20年過ぎてエラーでてるなら迷わず交換する。それで使い続けて事故でも起きたら後悔するし、急に壊れたらもっと大変。
    今は落ち着いてるけど給湯器は数ヶ月待ちになったりしてたし。


    貯金や動かせるお金は必要だけど
    一定額以上眠らせて何するの?
    イザって何?

    昨年親が亡くなり遺産もある程度あったけどむなしくなった。死んだらどれだけあっても持っていけない。もっと生前に親自身のために使って欲しかった。

    だから使う時には使うようにしてる。

    • 4
    • 24/05/19 15:04:47

    >>4
    ちょっと、返しの意味が分からないけど。
    まだ必要ないなら新しくしなくていいんじゃないの?

    • 0
    • 24/05/19 15:02:36

    なんか変な人
    お金は使うためにあるのに罪悪感持つなんて
    無駄遣いするわけでもないのに

    • 3
    • 24/05/19 15:01:40

    うちも扇風機は壊れてないから15年は使ってる。
    あんまり古くなると発火して火災になるって聞くからやや心配なので、モーターのカバーを外して埃を取って綺麗にして使ってる。

    • 3
    • 12
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:58:05

    >>10
    そんなことない。
    資産増えない方が嫌だわ

    • 0
    • 11
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:57:14

    >>9
    さすがに靴下は縫わない(笑)

    • 0
    • 24/05/19 14:57:08

    人生つまらなくないかい?

    • 1
    • 9
    • 三輪車競走
    • 24/05/19 14:55:32

    うちの義親みたい。靴下も縫って使い続けるし、旦那や旦那妹の古くなった何十年前の服を丈を詰めてまで着てる。損すると異常に怒ってるし。あの世に現金なんて持っていけれないのに。価値観って人それぞれだし、使いたくないなら貯めておけばいい。私はある程度は使った方が幸福度か高いと思うから、それなりに使う。

    • 2
    • 8
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:49:34

    あげます

    • 0
    • 7
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:43:30

    皆さんはお金を気持ちよく使えますか?

    • 0
    • 6
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:42:51

    >>5
    工事費って高いんだね、
    自分で簡単にチャチャって出来たら安くつくのに。

    • 0
    • 24/05/19 14:41:45

    >>1
    散財にはならなくない?払う時期が遅くなっただけで
    ちょこちょこ見ておいてすごく気に入ったのにであったら買うってしたらいい

    • 2
    • 4
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:39:33

    >>3
    お金減るの嫌なんです
    全部新しくしたら工事費込で100万は掛かる。

    • 0
    • 24/05/19 14:37:07

    好きにしたらいいと思うけど。
    旦那さんも文句言ってるわけじゃないのに、何を迷うの?

    • 1
    • 2
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:35:36

    >>1
    壊れてほしくないな。

    • 0
    • 24/05/19 14:34:35

    一気に全部壊れたら、それこそ散財

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ