発達障害の我が子が定型になるボタン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/19 22:57:12

    押してしまったらこんなピュアで優しい気持ちが無くなったらと思うと押せない。

    • 0
    • 10
    • アルティメット
    • 24/05/19 10:32:11

    発達障害でずば抜けた才能持ってるの本当に一握りだよ。その才能がその人の幸せかって言われたら分からないしね。
    ほとんどの発達障害は何の才能もなく生き辛さだけある人ばかりだから押した方がいいよね。

    • 3
    • 9
    • マイムマイム
    • 24/05/19 10:15:10

    >>6ずば抜けた才能笑

    • 1
    • 8
    • 二人三脚
    • 24/05/19 07:26:26

    押すに決まってる。
    コミュ障卒業して、友達作って欲しい。

    • 4
    • 7
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/19 07:24:51

    そんなボタンあるなら押したい。連打したい。

    • 4
    • 6
    • バケツリレー
    • 24/05/19 07:23:22

    ずば抜けた能力も同時に失うのだから、子供に話して押すかどうかは自分で判断して貰うよ。今まで頑張ってきた子供を否定することは出来ないし。

    • 0
    • 5
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/19 00:19:04

    代わりに私が○んでもいいからそのボタンを押させて下さい。

    • 3
    • 24/05/19 00:17:05

    本当に押さない人いるの?子供本人も生きやすくなるだろうに押さないなんて親のエゴじゃない?

    • 5
    • 3
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/19 00:16:14

    そんなボタン100%ないしね。
    今いる我が子に失礼だからじゃないの?
    そもそも世に送り出したのも自分達なのに押したいとか図々しい。

    • 2
    • 2
    • 障害物競走
    • 24/05/19 00:14:23

    私だったらすぐそのボタン押すわ。

    • 6
    • 1
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/19 00:07:53

    その子を否定してることになるから、それは押せないってことじゃないの?
    その本人じゃないから、推測だけど

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ