自分の年収いくらですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • バブルサッカー
    • 24/05/19 00:07:47

    600万~

    勤続19年、残業なし。
    650万
    800万くらい欲しいなぁ。

    • 3
    • 79
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 00:07:25

    600万~

    もっとほしいわ〜

    • 1
    • 78
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/18 23:30:47

    ~130万円

    扶養内

    • 0
    • 24/05/18 22:51:10

    600万~

    看護師。夜勤なし。勤続11年で年収700万。
    離婚してから看護師になったけど、資格のおかげで何とか暮らせてる。

    • 2
    • 76
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 22:20:37

    ~130万円

    夫の年収で配偶者控除ないけど、体力的にこれくらい。

    • 0
    • 75
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 22:11:33

    ~130万円

    肉体労働系職種なので、
    元々フルタイム勤務だと体がもたないので、
    仕方なく扶養内の勤務にしてる。
    本当は、150万くらいまでなら働けるけど、
    壁の額がね・・・

    • 0
    • 24/05/18 22:03:13

    ~130万円

    扶養抜けたパート。

    • 0
    • 73
    • みんなでゴール
    • 24/05/18 21:29:50

    ~103万円

    70万

    • 0
    • 72
    • ソーラン節
    • 24/05/18 21:24:16

    600万~

    正社員、メーカーの社内IS
    仕事内容は、同年代の男性と変わらない。
    1000万超えてないのは、産休育休のブランクのせいかも。

    • 1
    • 24/05/18 15:18:13

    600万~

    47歳、勤続25年、金融
    昨年は760万円
    今年は春から昇給が凄かったから800万円超えると思う

    • 1
    • 70
    • しっぽ取り
    • 24/05/18 15:15:14

    300万円台

    旦那と年齢差20歳以上です。
    旦那はみんなに私のこと自慢してくれます。
    ちなみに旦那はバツイチです。
    子どもは男の子2人産みました。
    長男は斜視で手術が必要だけど、医療費も眼鏡もほとんどタダ!
    旦那は私の父のコネで信用組合から郵便局に転職しました。
    郵便局を定年になっても、子どもはまだ中学生と高校生。
    年齢的に住宅ローンは無理なので、姑と同居して、住居費を節約してます。
    家はリフォームして和モダンって感じ。
    去年はヴェルファイアを買っちゃいましたw
    この間、旦那がインフルエンザにかかって仕事を休んでたけど、すぐに熱が下がって、ジムに行ってました。
    旦那は50半ばですが、野外フェスが大好きで、若々しくて幸せで~す

    • 0
    • 69
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 14:33:33

    ~130万円

    事務のパート

    • 0
    • 68
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/18 14:20:33

    1000万円~

    40代 金融

    • 1
    • 67
    • デカパン競走
    • 24/05/18 14:13:22

    300万円台

    地方公務員

    • 0
    • 66
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/18 14:10:21

    3000万

    • 0
    • 65
    • リレー(逆走)
    • 24/05/18 14:07:53

    500万円台

    550万ぐらい!

    食費と子供に4万仕送りして、自分お小遣いとって、残った18万家計に入れてる。
    在宅だし子供のこともやってるのに18万も旦那に渡して、よくできた嫁だと思います。

    • 0
    • 64
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/18 14:01:19

    1000万円~

    ITプロジェクトマネジャー

    • 1
    • 63
    • あいにくの雨
    • 24/05/18 13:57:55

    ~130万円

    5時間パート。

    • 0
    • 24/05/18 13:55:52

    ~103万円

    扶養内

    • 1
    • 61
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/18 13:54:49

    200万円台

    危ない旦那のかと思った
    詳しく調べてないけど確か200いくらか

    • 0
    • 60
    • ファストパス発行して
    • 24/05/18 13:52:11

    ~130万円

    扶養内。 昨年は126万。

    • 0
    • 24/05/18 13:51:08

    ~103万円

    扶養内

    • 1
    • 58
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/18 13:48:12

    200万円台

    えーん

    • 0
    • 24/05/18 13:48:12

    それ以上

    それでもママスタでは低年収

    • 0
    • 56
    • だんごむしレース
    • 24/05/18 13:46:20

    200万円台

    月に80時間も働いてないし、勤務時間も曜日も自由だから、プライベートも充実させることができてめちゃくちゃ満足してる。
    これ以上働くのは無理ー!

    • 0
    • 55
    • ソーラン節
    • 24/05/18 13:44:49

    300万円台

    320くらい

    • 0
    • 24/05/18 13:44:32

    500万円台

    中小企業の総合職、役付き(一番下)
    離婚後40代で入社したからこんなもんかと思う。

    • 0
    • 53
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/18 13:09:38

    200万円台

    あと少しで300いくくらい。

    パートだけど、うちの地域の女性の正社員とか、専門職じゃない限りフルタイムでも同じくらいだから満足してる。

    • 0
    • 52
    • スプーンレース
    • 24/05/18 13:09:09

    600万~

    700万 会社員 フルリモート

    • 0
    • 51
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/18 13:05:53

    >>44
    こういう、自分の選んだ道が最高!って自分に言い聞かせてるみたいなコメント何なの。色んな人が居るんだからそれは胸の中にしまっときな。

    • 2
    • 50
    • ラジオ体操
    • 24/05/18 13:01:00

    0円

    専業

    • 0
    • 24/05/18 13:00:13

    200万円台

    在宅ワーカー
    もっと欲しいけど、仕事に時間とられるのはやだ。
    毎日定時出勤とかもう無理。

    • 0
    • 48
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/18 12:48:37

    ~130万円

    • 0
    • 47
    • キャタピラレース
    • 24/05/18 12:29:16

    1000万円~

    額面上だけど

    • 0
    • 24/05/18 12:26:05

    500万円台

    時短勤務中だから

    • 0
    • 45
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 12:23:06

    300万円台

    入社7年目

    • 0
    • 24/05/18 12:21:26

    ~103万円

    週3時短パートなので年収は40万程度だけど、
    家事をする時間もある子供も犠牲になってない。
    これで良し。
    お仕事頑張ればそれなりの収入もあるだろうけど結局家庭が犠牲。
    家庭あっての私だから
    それは私にはできない。

    • 0
    • 24/05/18 12:11:37

    600万~

    地方 勤続15年 正社員 育休2回 残業なし

    • 0
    • 42
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/18 12:09:15

    200万円台

    ですよ

    • 0
    • 41
    • デカパン競走
    • 24/05/18 12:07:50

    ~103万円

    これ

    • 0
    • 40
    • ぎっくり腰
    • 24/05/18 12:07:14

    200万円台

    フルタイムパート

    • 0
    • 39
    • しっぽ取り
    • 24/05/18 12:01:56

    1000万円~

    40代 都内の大企業 管理職

    • 1
    • 24/05/18 11:56:52

    ~103万円

    超えないようにしてる

    • 0
    • 24/05/18 11:46:20

    0円

    専業主婦です。
    子供の学校へ提出する納税証明書を区役所に取りに行ったら係のおばさんに「本当にこの1年何のお仕事もされてませんか?!収入ゼロですか?!」って、やたら驚かれた。何で?笑

    • 0
    • 36
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/18 11:43:18

    600万~

    勤続年数長めの正社員ですから。
    やらば大樹の影。
    そして、継続は力。

    • 0
    • 35
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/18 11:41:17

    200万円台

    シングル、フルタイムパートで280万ぐらい。300万超えると色々手当引かれるから、コレぐらいが1番いい気がする。

    • 0
    • 34
    • 大玉転がし
    • 24/05/18 11:35:57

    600万~

    正社員勤続だとこの回答多くなるよね。
    もうちょっと刻んで欲しい。

    • 1
    • 33
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/18 11:34:11

    ~130万円

    扶養内なので。
    溜めっぱなしです

    • 0
    • 32
    • パン食い競走
    • 24/05/18 11:26:24

    150万が…ない

    • 1
    • 31
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/18 11:18:05

    1000万円~

    ぶっちゃけ今の旦那より稼いでる

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ