36歳 年収500万円 どんなもんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/18 10:14:48

    恵まれてると思いますよ。
    みんな行きたいと思いますよ。
    わたしの会社もこんな風に時短縮してもらいたいのだけどそれには、遅出、早出という感じに考えてるからその案では、人手不足で無理なのが現状。

    • 2
    • 24/05/18 10:11:04

    地方都市勤務。新卒から働いて勤続16年目。役職付いて、名ばかり課長代理。去年の年収590万だった。今年は600万行く。
    産休育休2年取得して、時短勤務も2年した。

    • 0
    • 12
    • だいこん抜き
    • 24/05/18 10:07:11

    とても良いと思う!上を見たらキリがないけど。

    • 0
    • 24/05/18 09:24:42

    >>10
    どんな仕事ですか?

    • 0
    • 10
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/18 09:15:47

    年収600万勤続12年

    • 0
    • 9
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/18 09:13:28

    英語とか特殊なスキルがない一般事務で36歳、年収500万円なら良い方だと思うよ。
    一度、転職サイトに今の条件で入れてみてスカウト来るか試してみたら。

    • 0
    • 24/05/18 09:11:14

    >>7
    パートじゃないよ、正社員
    働き方が割と自由
    9:00~16:00が週4
    9:00~15:00が週1
    もちろん賞与あり

    • 0
    • 7
    • 弁当マウント
    • 24/05/18 09:07:44

    これは週4日9:00~16:30で週19:00~15:00という意味よね?
    週31時間なら年間1500~1600時間だから時給は3000円超えなのね
    勤続年数が長くても時短パートではめったにはない金額だと思う

    なんだか情報も少ないし、ちょっと眉唾的な怪しさを感じてしまったわ

    • 0
    • 24/05/18 09:03:44

    働いてる人いないの?

    • 0
    • 24/05/18 09:03:13

    そりゃ新卒からずっと働いてるよ

    • 0
    • 24/05/18 08:53:33

    いいんじゃないのー(-.-;)y-~~~

    • 0
    • 3
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/18 08:50:52

    >>2
    主は36歳で1年目なのか14年目なのか記入ないが。

    • 2
    • 24/05/18 08:48:23

    >>1
    採用開始時の求人と、何年か勤務してる人の状況は違うのでは?
    採用時の基本給のままではないでしょ

    • 0
    • 1
    • サッカー
    • 24/05/18 08:44:57

    求人の給料と比較すれば分かるよ。
    働いてるならそれ位チャチャッと見る。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ