家電製品買う時夫に報告する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • だいこん抜き
    • 24/05/16 09:05:46

    それくらいの大型家電なら買う前に話をするわ。
    反対されることは基本的にないけど、買い替えるねって話はする。
    決めるときはだいたい私が決める。
    2つまで絞って、どっちか悩んだようなときは旦那に相談するくらい。

    掃除機や扇風機くらいなら黙って買う

    • 1
    • 24/05/16 09:03:23

    一緒に選ぶよ。

    各家電量販店の価格調査してもらって、報告結果をもとに二人で買いに行く。
    ちなみに旦那が毎回値切り交渉してくれて、助かっている。

    家族で使うものなのに、なんで勝手に買うか、理解できない。

    • 0
    • 15
    • わんわんレース
    • 24/05/16 09:00:07

    夫は選ぶの好きだからお願いする
    設置の日程関係も夫に任せる

    • 0
    • 14
    • だいこん抜き
    • 24/05/16 08:23:20

    洗濯機、エアコン、冷蔵庫とかの大型家電は事前に言う。
    扇風機やトースターは勝手に買う。
    旦那は家電に興味ないから特に何も言わないからね。

    • 2
    • 13
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/16 08:20:36

    調子悪いから買っとくね~って感じ。
    だいたい私一人で買いに行く。旦那がいたら店員さんの話を真剣に聞きすぎるから。

    • 0
    • 24/05/16 08:18:12

    ドライヤーとか少額なものは報告しないよ 
    洗濯機は買う前に報告
    搬入日は聞かれない限り言わない
    当日対応するのはわたしだし

    • 3
    • 11
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/16 08:17:15

    ネットで調べて、これ買うよーって言うだけかな
    向こうも興味ないだろうし
    AV機器だけは一緒に考える

    • 1
    • 24/05/16 08:15:37

    家電大好き旦那だから一緒に行くか好きなの買ってと頼む

    • 1
    • 9
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/16 08:15:18

    90%勝手に買う。
    私が使うものだし、それで家のこと回してんだから私にとって使い勝手がいいものを買うよ。
    文句言われたことないしね。
    それに年の2/3は家空けてるから相談のしようがない。
    TVとかオーディオ系、PCは一緒に決めるかな。

    • 1
    • 8
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/16 08:14:45

    大型家電は報告するか一緒に見に行く。
    ジャー、掃除機あたりなら勝手に買う。

    • 2
    • 7
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/16 08:14:01

    一緒に買う。
    1人で選ぶの大変じゃん。

    そんなん、やだ。

    • 3
    • 24/05/16 08:12:55

    一緒に買わないの?

    • 1
    • 5
    • 〇×クイズ
    • 24/05/16 08:12:23

    その辺りの大型家電は一緒に見に行くよ。
    私機械音痴だし。
    ドライヤーとか扇風機とかちょっとしたものなら私1人で行く時もあるけど。

    • 3
    • 24/05/16 08:09:57

    一緒にお店で選んで買うよ。
    搬入日もその時に一緒に決める。
    夫も使うものだし私の好みや考えだけで決めたりせず2人で決めるよ。

    • 1
    • 3
    • ファストパス発行して
    • 24/05/16 08:09:46

    壊れたなら勝手に買う
    でもラインで壊れた!!仕事終わったらケーズ見に行くわ!って言うとは思うけど

    • 2
    • 24/05/16 08:08:54

    どんな色がいい?とか、どのメーカーにしよう?とか、どの機能がいる?とか相談したいから相談して夫婦で一緒に見に行く。 だから割高でも家電屋さんで買うよ。大物家電はずーっとそれでやってる。 エステとか服とかは別に相談しないけど。

    • 2
    • 1
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/16 08:05:17

    大きいものは絶対一緒に見に行くだろうから勝手に買うことないな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ