やっぱり、ヒップホップダンスやってる親子はブスで品がない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/16 08:13:27

    親子かは知らないけど、ヒップホップダンスに顔がいい子がいるイメージないのは確か

    • 0
    • 24/05/16 08:10:40

    うちの子は別のダンスをしていて、その中でヒップホップ要素がある内容だったときにヒップホップの特訓を受けたけど。
    ヒップホップの先生自身も他のバレエやダンスの先生とは異質だよね。
    保護者に対しての話し方も一応介護は使うけど、「〜でー。」みたいに語尾をのばしたり、
    「あ〜…」「はぁ…」みたいな適当な返事。
    特訓だからヒップホップ界ではそれなりに有名な人だって言っていた人が来て教えてくれていたけれど、「先生」としては疑問な人だった。

    • 1
    • 24/05/16 08:04:00

    ヒップホップしてる児童にダンスにカッコつけて学校で奇抜な髪型したりブリーチカラー入れて登校させるのはやめて欲しい。
    取り外しできるエクステとかあるのに、地毛でやる理由が分からない。
    親もヤンチャ系多いよね、話通じないと言うか、多様性を縦にして個性が!尊重が!って喚いてる。
    フラは意識高い系が多いよね、オーガニックが無添加がって人が多い。
    容姿はどっちも似たり寄ったり、フラの方が意識高い分美人に見えるんじゃない?メイクもヒップホップとは全く違うしね。

    • 1
    • 2
    • 我が子が一番
    • 24/05/16 07:55:20

    私の周りベリーダンスしてる人も多いんだけど、ヒップホップみたいなダンスよりも敷居高い感じするのよねぇ
    フラダンスにしてもベリーダンスにしても、私みたいなブスがこんな華やかな格好しても良いのかwwダメだろwwみたいな所もある

    • 1
    • 1
    • 〇×クイズ
    • 24/05/16 07:52:46

    何でわざと色黒にするんだろうね
    汚い顔になるよね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ