夜に洗濯物を外に干す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/13 22:40:15

    やらない

    虫が卵産みつけるって聞いたから外干ししない。

    • 7
    • 2
    • だんごむしレース
    • 24/05/13 22:41:15

    やらない

    • 0
    • 3
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/13 22:41:28

    やらない

    留守だと思われそうだから干さない。

    • 4
    • 24/05/13 22:43:27

    よくやる

    集合住宅で、朝早いから洗濯機回せない。

    • 1
    • 5
    • 借り物競走
    • 24/05/13 22:43:39

    やらない

    夜の外気は湿気とともに空気中のカビやホコリが落ちてくるから外に干さないほうが良いよ

    • 5
    • 6
    • 借り物競走
    • 24/05/13 22:44:43

    やらない

    部屋干しする

    • 5
    • 24/05/13 22:45:30

    やらない

    夜に洗濯はするけど浴室に干して乾燥する

    • 0
    • 8
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/13 22:48:29

    その他

    晴れた日の夜はやる
    それ以外は部屋干し

    • 1
    • 9
    • わんわんレース
    • 24/05/13 22:52:16

    やらない

    前にやったらカメムシの卵を産み付けられ
    それ以来、やめた。
    カメムシの卵、気持ち悪かった。

    • 6
    • 24/05/13 23:01:40

    やらない

    外には干さない

    • 1
    • 11
    • ぎっくり腰
    • 24/05/13 23:08:17

    よくやる

    朝は少しでも寝たいから

    • 2
    • 24/05/13 23:09:36

    よくやる

    洗濯量すごいから仕方ない、、
    カメムシ去年やられたわ卵気持ち悪いよ
    柔軟剤使いたい服は部屋干し

    • 1
    • 24/05/13 23:10:10

    やらない

    なんか湿ってる気がして。
    あと、風強かったり雨降ったりしても気がつけないから。

    • 1
    • 14
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/13 23:11:15

    やらない

    部屋干し

    • 0
    • 15
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/13 23:12:11

    時々やる

    子どもがベビー布団におゲロしたとき
    すぐに一式洗って外に干した

    • 0
    • 16
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/13 23:13:20

    やらない

    なんか虫が入り込みそうで。

    • 0
    • 24/05/13 23:14:55

    やらない

    夜に外に干したら短時間で小さいカメムシが大量に付いてた事があった。
    それから絶対外には干さない!

    • 2
    • 18
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/13 23:15:38

    その他

    昔はたまにやってた。
    夜に虫がついたことはない。

    虫がついたっていうと必ず昼。

    一度はセミ。畳んでてビビビッ。
    二度目はアシナガバチ。外に出すのが大変だった。
    三度目はトンボ。だったもの。

    • 0
    • 19
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/13 23:17:45

    よくやる

    雨降らないならやる。制服体育着とか朝にはからっと乾いてるし。朝は干す時間を使いたくない

    • 5
    • 24/05/13 23:18:19

    やらない

    やるわけない。
    だらしない。
    迷惑。

    • 0
    • 21
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/13 23:18:57

    やらない

    わざわざ外に干さない

    • 0
    • 22
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/13 23:24:41

    やらない

    虫が気になる

    • 0
    • 23
    • 弁当マウント
    • 24/05/13 23:25:42

    やらない

    なんとなく嫌でずっとしてなかったら、虫が卵を…って話を聞いてますますしたくなくなった。

    • 3
    • 24
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/13 23:26:19

    >>20
    誰に迷惑??笑

    • 5
    • 24/05/13 23:26:21

    その他

    子育て期はベランダに大量に夜干してた。朝は時間ない。起きれない。今は夫婦暮らしだしドラム式洗濯機になり外干しほぼなくなった。

    • 1
    • 26
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/13 23:34:50

    やらない

    虫がつきそう。

    • 0
    • 27
    • 障害物競走
    • 24/05/13 23:35:38

    その他

    虫が大嫌いだから乾燥機

    • 0
    • 28
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/13 23:36:06

    やらない

    そもそもドラムだから干したことない

    • 0
    • 29
    • スプーンレース
    • 24/05/13 23:36:25

    やらない

    虫が卵産むって見てから干さない

    • 0
    • 30
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/13 23:47:32

    やらない

    夜に外は無いだろ
    虫付く

    • 0
    • 24/05/14 00:02:11

    時々やる

    犬が粗相したタイルカーペットを洗って干すのが大体夜

    • 0
    • 24/05/14 00:07:15

    時々やる

    洗って翌朝すぐ着たい時とかたまにやる。虫が付くの見たことないけど気付いてないだけ?

    • 7
    • 33
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/14 00:08:57

    やらない

    やったことないな
    東京にいる姉はやってる
    防犯上大丈夫なの?と聞いたけど別に何もないらしい

    • 0
    • 24/05/14 00:10:18

    やらない

    新婚当初はしてたけど、虫がどうのこうのって聞いてからやめた

    • 0
    • 24/05/14 00:12:57

    やらない

    そもそも我が家では外干しをしてない。
    外気汚くない?

    • 1
    • 36
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/14 00:14:04

    やらない

    虫が卵生むんでしょ
    気持ち悪い

    • 4
    • 24/05/14 00:14:33

    やらない

    室内干し

    • 0
    • 38
    • ムカデ競走
    • 24/05/14 00:14:44

    よくやる

    あるよ。

    • 2
    • 39
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 00:20:27

    やらない

    アレルギーあるし、ホコリっぽくなるから絶対やらないよ
    あのお日様の匂いってダニの死骸の匂いだしね

    • 0
    • 24/05/14 00:21:21

    よくやる

    ズボンは外
    それ以外はとりあえず中だけど、夜もよく乾く季節になったら外に干す
    マンションだし、虫ほぼ見ないからそこは気にしてない

    • 4
    • 24/05/14 00:36:12

    やらない

    余計、湿りそうな気がする。夜は部屋干し。

    • 1
    • 24/05/14 00:37:22

    時々やる

    天気がいいと次の日の昼までには乾いてる

    • 2
    • 43
    • スプーンレース
    • 24/05/14 00:41:27

    >>39

    お日様の匂いはダニの死骸の匂いじゃないということは研究や実験で既に分かっているよ。
    ググってみては。

    アレルギー等の対策としては部屋干しがいいよね。

    • 2
    • 24/05/14 00:42:52

    >>39
    まだそんなこと信じてる人がいるってびっくり。

    • 1
    • 24/05/14 01:15:18

    やらない

    虫に卵産みつけられたら嫌だから

    • 6
    • 24/05/14 01:16:53

    やらない

    ダニは50℃から60℃で死ぬから乾燥機かけてる

    • 1
    • 24/05/14 01:25:17

    やらない

    真夏は乾くので午後から干すこともあるけど、暗くなる前に取り込む。

    • 4
    • 24/05/14 01:30:43

    よくやる

    子供小学生だから毎日パンツやズボンたくさんお漏らしして汚してくるから。
    今日もおしっこ、うんちお漏らしして8枚借りてきたから洗濯して外に干した。

    • 2
    • 24/05/14 01:32:47

    >>48
    そんなに漏らす?
    あんたとこ害児?

    • 2
    • 24/05/14 01:42:43

    時々やる

    朝イチのシフトの日は干すことある。

    • 1
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ