職場で厄介者の私。体調崩して仕事に行けない。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ラジオ体操

    • 24/05/12 10:07:37

    そんなところやめればいいじゃんみたいに言って欲しい?
    80超えてる足引き摺りながらでも朝電車で会うよ
    自分が可哀想で、何にもできないことを疎ましく思われてるのことばかり気にしないで
    頑張る姿を上司に見せれば、これだけはきちんとできるとか、モチベーションなんて言ってるから余計やる気ないように見えるんだよ

    • 2
    • 52

    ぴよぴよ

    • No.
    • 53
    • デカパン競走

    • 24/05/12 10:15:49

    辞めれば良いと思うよ

    • 2
    • 54

    ぴよぴよ

    • 24/05/12 11:05:31

    >>51

    なるほど。

    上司とその旨相談してみます。

    • 0
    • 24/05/12 11:07:15

    >>49

    天性の仕事の遅さなのかもしれません。

    仕事はどうしたら早く、そして要領よくできますか?

    • 0
    • 24/05/12 11:07:50

    >>53

    もう少し頑張って、できなければ辞めます

    • 0
    • 24/05/12 11:11:30

    >>48

    嫌われているようでしがみつくは無理そうです。

    コメントありがとうございます。

    • 0
    • 24/05/12 11:12:35

    >>47

    体が戻るまでは休もうと思いました。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/12 11:13:08

    そうやって全て中途半端だから、いつまで経っても出来ないってなるんじゃないの?
    私は上司の立場だけど、覚えが悪くても努力している人には評価もする
    主のその投げやりな気持ちだから見透かされてるんじゃないの?
    甘ったれなだけ

    • 4
    • 24/05/12 11:17:48

    >>60

    できないものをできないままであったものが
    ありますし、3人でやっていた仕事をひとりでやることになり、終わらなくて他の方と手分けしてもらったこともあります。

    必死でやっても結果を出せないから
    甘えなのかもしれません

    • 0
    • No.
    • 62
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/12 11:30:16

    >>56
    仕事に関しては、合格ライン以上の丁寧さは時間の無駄、自己満足に過ぎない。
    人より手が遅いのなら、マイペースは捨ててフルスピードで丁度良い。

    • 2
    • No.
    • 63
    • デカパン競走

    • 24/05/12 11:34:45

    >>62
    仕事だからそうだよね
    時間内に合格ラインを達成しないとね

    • 0
    • 24/05/12 12:26:40

    >>62

    確かに丁寧にやってしまう癖があります。

    アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 65
    • ファストパス発行して

    • 24/05/12 17:13:11

    週何日やって、どれくらいの期間働いてるの?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/12 17:28:41

    向いてない仕事なら、辞めるしかなくない?
    自分に合う仕事に就くしかないよ。
    うちの職場にも1年たってもミス多い人いるけど、基本的なことを蔑ろにしてるからミスがなくならないんだと思ってる。
    ちょっとくらいいいでしょ、みたいな感じなんだよね。

    私もまだ仕事はじめて新しいほうだけど、基本的なことは絶対疎かにしないようにしてる。家でノート見返したりまとめたりして、頭を整理してから仕事に行くよ。
    努力してたら、ブラック会社とかでない限り周りの人も助けてくれると思うけどな。

    • 0
    • No.
    • 67
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/12 17:39:00

    仕事も人間関係もここから盛り返せるかな?その価値がある賃金と仕事内容?

    それ次第じゃない?自然と答え出るよ

    • 1
    • 24/05/12 18:06:57

    >>65

    週4回 5.5時間です

    • 0
    • 24/05/12 18:08:49

    >>66

    ミスはあまりないのですが、仕事が遅いみたいです。

    とにかくミスがあっても早いほうがよい、とも言われました。

    ミスがあってもいい、といいつつ、あったら言われます。

    そこが嫌です。

    • 1
    • 24/05/12 18:10:46

    >>67

    ブラック寄りの会社なのか
    人がすぐ辞めてしまうので今会社全体が業務内容が把握できているとかいないとか
    都度状況に合わせて判断して仕事するのが難しいです。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/13 06:58:17

    周りの人が一万円札だと思いお金もらうために頑張ろ~思う。

    • 3
    • No.
    • 72
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/16 22:52:33

    >>60

    とにかく一生懸命やってきましたが
    結果を出せなかったようです。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/16 22:54:11

    傍から見た感想なら余計うざく感じちゃうかも
    私が主の立場なら辞める。人間関係悪い職場は給料良くても無理

    • 3
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ