世間では地方公務員って高給取りのイメージなの?

  • なんでも
  • リレー(逆走)
  • 24/05/12 05:29:18

義姉の旦那さんが地方公務員です。
警察や消防士などの専門職ではありません。
義祖母の自慢です。
義姉は義祖母の前では何も言いませんが、自分が働かないと生活できないのだけどね。
と義祖母がいないところで苦笑いしています。
義実家は田舎です。
世間では地方公務員は高給取りのイメージですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • パン食い競走
    • 24/05/12 05:46:04

    その他

    大手と比べたら違う。
    中小企業や非正規と比べたら、義母のような考えになる人もいるだろうね。
    地方は大手が少ないから公務員は人気があるよ。首都圏とは価値観が違うだろうね。

    • 1
    • 2
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/12 06:13:02

    >>1
    そうかな?
    田舎って自営業が多いから、旦那さんが公務員の家庭は堅実で地味な生活しているイメージがあるけど。
    かといって自営業が稼いでいるかどうかは分からないけど。

    • 1
    • 3
    • パン食い競走
    • 24/05/12 08:46:55

    >>2
    金融機関に勤めてたから自営業の厳しさは知ってるよ。儲かってるところの方が少ないかもね。
    地方は大手の工場ばかりで交代勤務もある。そこと比べて公務員の給料は大差ないよ。
    工員は嫌。大手で全国転勤も嫌となると狙うは公務員。ここで散々バカにされる警察官も3〜5倍になるね。

    • 1
    • 4
    • 宅配便リレー
    • 24/05/12 08:51:10

    違うと思う

    高級取りのイメージは無いけど、安定とか、田舎では人格者とか有力者とコネがあるとかいうイメージが強いかな
    義祖母さんは、公務員って「偉いお役人サマ」って感じなんじゃないの?

    • 1
    • 5
    • アルティメット
    • 24/05/12 08:51:18

    その他

    世代によると思う。
    以前住んでたド田舎だとJA職員が勝ち組っぽい雰囲気だったけど、今はどうだろう。

    • 1
    • 6
    • 三輪車競走
    • 24/05/12 08:52:21

    安定と信用。高給取りではないことは明らか。

    • 1
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/12 08:53:27

    違うと思う

    高給というより安定のイメージ

    • 1
    • 8
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/12 08:54:09

    知り合いの地方公務員は給料は安いけどボーナスがめちゃくちゃ良かった

    • 0
    • 24/05/12 08:55:43

    違うと思う

    けど安定してる

    • 4
    • 24/05/12 09:04:06

    違うと思う

    今は認識が違うと思う

    先祖代々、全員農家集落みたいなところの高齢は、高給とりのイメージが抜けないけど

    • 0
    • 11
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/12 09:05:33

    違うと思う

    高給取りではないけど安定してるよね
    あと田舎だとステータス高くて公務員様って感じだと思う

    • 2
    • 12
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 09:05:52

    違うと思う

    昔は公務員とかのお役所勤めっていうのが高給取りで安定していいって感じだったみたい
    うちの祖母も私が若い頃によく公務員と結婚しなさいって言ってた(祖母はなんでも世間体大事な人間)

    でもそれは昔であって今は安定はしてるけど高給取りではないよ。年寄り同士の会話では家族に公務員いたら自慢できるみたいだよ

    • 0
    • 24/05/12 09:08:35

    違うと思う

    うちの旦那の両親が地方公務員で、やたらと地方公務員プライドみたいなのがあって結婚前から義母は「公務員だからぁ〜」みたいな事を言っててウザいなぁと思ってた。旦那も地方公務員の両親、しかも昔の時代に定年まで勤めた母はめちゃくちゃ誇り。何かしら鼻に掛けてた。だから結婚するまで面白いから黙ってたけど、私の兄は霞ヶ関の省庁勤務の国家公務員。知った時の顔と動揺してる感じが面白ろ過ぎたわ。

    • 0
    • 24/05/12 09:21:47

    その他

    初任給は他の企業より低かったりするんだけどね。生涯年収を考えたら田舎では悪くないほうだよ。
    銀行、電力会社の次くらいかな。
    地方公務員の職種とポストにもよるかもしれないけど。

    • 1
    • 15
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/12 09:25:06

    その他

    安定した職業。
    福利厚生がしっかりしてる。万が一、病気等で休んでも問題なく復帰できる職場。ってイメージ。

    • 1
    • 16
    • リレー(逆走)
    • 24/05/12 09:53:43

    違うと思う

    公務員って聞いて「高給とり」と思ったことは一度もない。
    安定した職業とは思うけど、警察や消防も全く高給とりじゃないよ。基本的に共働き必須の年収。
    福利厚生がいいともよく言われるけど、疲弊しまくってる人が多い印象。
    羨ましいとは思わないけどな。

    • 2
    • 24/05/12 10:28:27

    その他

    公務員の給料はもっと下がればいいと思うわ

    • 2
    • 24/05/12 10:34:15

    >>17
    公務員の給料をベースに民間の給料が決まるから、下げたらもれなく民間に影響するけど、それでも下げて欲しい?

    • 4
    • 19
    • リレー(逆走)
    • 24/05/12 10:39:10

    義祖母と同じイメージです

    地方はそもそも平均給与が低いから、地方に限って言えば高給なんじゃないかな

    • 3
    • 24/05/12 10:48:50

    その他

    安定した職。
    地域によって違うけど、地方では県職員などは40代半ばくらいから民間と収入が逆転しはじめるかな。20代、30代は給与は民間より明らかに低いけど、総合的に見ると悪くはないと思える。

    • 3
    • 21
    • しっぽ取り
    • 24/05/12 10:49:49

    違うと思う

    若い時は月給安いけれどちゃんと上がっていくからね。

    • 1
    • 22
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 10:50:32

    違うと思う

    私は専門職の公務員だけど、役所の人は私よりも200万くらい年収下だと思ってます

    • 0
    • 23
    • マイムマイム
    • 24/05/12 10:57:14

    その他

    収入源の少ないウチからしたら高給取り。
    経営困難な企業とは違い、職場を辞めさせられる心配もないし福利厚生もしっかりしてる安定したお仕事で完璧。

    • 0
    • 24/05/12 10:58:51

    退職金は相当だけど、貧乏で二世帯の人しか地方都市だと居ない
    ただ、何故か我が物顔してる

    • 1
    • 25
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/12 11:03:49

    違うと思う

    地方でも、地銀やインフラ系、不動産などの方が高給。
    県庁職員だと地元国立くらいは出てないと採用試験合格しないから、ステイタス的には公務員は高かったのでは。
    でも最近の国家公務員の人気低迷と同じく、地方公務員のステイタスも下がってると思う。

    • 1
    • 24/05/12 11:11:35

    >>20
    高給取りかどうか聞いているのに答えになってないね。

    • 2
    • 24/05/12 11:13:12

    旦那国家公務員だけど貧民だよ
    地方公務員なんて負け組の代表

    • 2
    • 24/05/12 11:14:14

    >>27
    国家公務員で貧民?キャリアじゃないのかな

    • 0
    • 24/05/12 11:15:55

    >>24
    最近は退職金って一般企業と変わらないはず。
    逆に公務員以下の退職金の会社って零細企業とか町工場では?

    • 2
    • 24/05/12 11:16:58

    >>28
    キャリアじゃないよ
    外務省勤務
    薄給

    • 0
    • 24/05/12 11:17:43

    >>28
    追記
    事務次官でも2000万円だよ、確か
    しかも1年で退任だし
    マジで旨味ない

    • 0
    • 32
    • 茶色い弁当
    • 24/05/12 11:17:46

    違うと思う

    違うよね

    • 1
    • 33
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 11:17:54

    その他

    義祖母さんの年代では、高給取りだと思われてる…って事じゃない?

    義祖母さんはおいくつ?70代か80代かな?
    昭和の価値観…それも戦後すぐくらい生まれの年代なら「公務員は高給取り」ってイメージは根強いと思うよ
    田舎から出た事がなく、田舎暮らししか知らなければ、尚更そうなるんじゃない?
    田舎で公務員してれば一生安泰。食いっぱぐれナシ
    家族…特に子どもや孫が公務員なら、他人に自慢出来るっていうね

    今は昔と違って生活費、子育て等にお金がかかるって事も義祖母さんは知らないだろうから、義姉さんの「私が働かなきゃ…」って愚痴も出て来るわけで
    まあ田舎育ち、田舎暮らしの年寄りなんて、そんなもんよ

    • 0
    • 24/05/12 11:22:28

    外務省ノンキャリア旦那40歳
    超勤しまくって980万円だよ
    少なくすぎるでしょうよ
    地方公務員なら尚更貧民だよ

    • 2
    • 24/05/12 11:23:37

    >>31
    昔は第二、第三の職場の方が実入り良くて、局長クラスで退任だと5番目(65才過ぎ)までは保証されていたけれど、天下り規制の法律変わったから今はどうなんだろうね。

    • 0
    • 24/05/12 11:25:44

    >>35
    そんなじじいになってから金貰っても…意味あるのかね
    孫には金かけられるけど、子供にはかけられないよね

    • 2
    • 24/05/12 11:29:45

    >>34
    ノンキャリなら仕方ないよ
    文句言えない

    • 1
    • 24/05/12 11:30:50

    >>37
    でもさ、同じ歳のキャリアがいくら貰えると思うの?
    そんなに違わないよ

    • 0
    • 39
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/12 11:31:55

    >>34
    地方公務員は都市部の課長クラスで700万円くらいだよ。
    ママスタだと極貧の部類。

    • 0
    • 24/05/12 11:32:42

    >>34
    40歳で激務でそれは悲しい。
    しかもキャリア組じゃないのか。

    • 1
    • 24/05/12 11:32:49

    >>39
    うわわわ、やばいね
    貧民だわ

    • 2
    • 42
    • しっぽ取り
    • 24/05/12 11:33:01

    >>39
    ママスタじゃなければ高給取り笑

    • 0
    • 24/05/12 11:33:21

    >>40
    悲しいでしょ?
    地方公務員はそれ以下だよ

    • 1
    • 24/05/12 11:34:52

    外務省ノンキャリアの旦那は室長くらいには行けそうだけど
    それでも1100~1200くらいみたい
    ヤバすぎるわ

    地方の副市長になる先輩多々いるけど、やりがいだけで食ってるもんだわ

    • 0
    • 45
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/12 11:35:01

    >>43
    あなた達夫婦は見下せないと思う。
    国家公務員たってノンキャリアでしょう?
    地方公務員と似たり寄ったりじゃん。
    偉そうに出来る立場ではない。

    • 1
    • 24/05/12 11:37:16

    その他

    田舎は税金で運営している産業とか公務員のステータスが高いっていうのを田舎出身の上司に聞いたことがある。病院とか、〇〇福祉法人みたいなの。
    都会に来ると法人税をたくさん払ってる大企業のほうがステータス評価が高いってさ。
    高給取りとして自慢しているって寄りは、選民思想なんじゃないかな。

    • 1
    • 24/05/12 11:37:29

    >>45
    なんだかんだ地方の方が低いよ
    都庁は違うかもしれないけど
    それに本省の補佐は、階級的には市役所の部長だから、国と地方はなんだかんだ対等ではない

    • 0
    • 48
    • 宅配便リレー
    • 24/05/12 11:37:52

    >>44
    40代で今のその年収なら上がることはあまりなさそう
    キャリアならとっくに転職して出世して大幅に年収アップさせてる頃だろうけど、ノンキャリだとしがみつくしかないもんね
    大変そう…

    • 1
    • 24/05/12 11:39:14

    山形県上山市の市長はノンキャリア国家公務員
    副市長として出向してたのよ
    副市長なんてプロパーじゃまずなれないからね

    • 0
    • 24/05/12 11:40:14

    >>48
    キャリアがみんな転職してると思ってるの草
    次官になる人は残ってる無能なのかしら

    まあ、トピの趣旨だと、公務員はみんな底辺でいいんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ