月22万で生活できる?

  • なんでも
  • パン食い競走
  • 24/05/11 16:34:18

大人2人、小学生1人、保育園3歳児1人。義両親と同居のため家賃、光熱費はかからない。食費はお米代のみかからない。食事は義両親とは別のため米以外の食費はかかる。

携帯代2万。習い事2つで1万5千。車ローン1万3千。保険料3千500。

普通に無理だよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/11 16:36:53

    4ヶ月に一回児童手当8万と特別児童扶養手当が14万入る。それでも足りない。

    • 0
    • 2
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/11 16:40:01

    家賃、米代、光熱費不要で月22万と児童手当と扶養手当ひと月辺り5.5万

    27万5000円あって子供そんな小さくてなんで足りないの?

    • 8
    • 24/05/11 16:43:28

    >>2足りません、、、遊びにもそんな出かけてない。あとガソリン代が7千円とか。旦那とは別で

    • 0
    • 24/05/11 16:44:08

    ガソリン代は旦那自分で払ってる

    • 0
    • 24/05/11 16:44:45

    家賃、光熱費なくてなんで足りないの?
    食費にどんだけかけてるの?内訳わからないけど、ガソリン代とか?

    • 4
    • 6
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/11 16:45:05

    家賃光熱費米代かからないならいけるよ
    子供が小学生になっていくと無理になって来ると思うけど。
    習い事って誰の?

    • 1
    • 24/05/11 16:45:38

    >>6ですよね?子供上の子は小学生

    • 0
    • 24/05/11 16:45:38

    いやだから何にそんなにかかるの?

    • 4
    • 9
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/11 16:46:13

    食費外食にお金かけてるとか?

    • 0
    • 24/05/11 16:46:21

    >>6習い事は上と下一つづつ習い事してます。足りないので辞めさせようかと思ってます。生活できないので

    • 0
    • 24/05/11 16:46:52

    毎食外食してるの?

    • 0
    • 24/05/11 16:46:52

    >>8洋服とかお金かかりません?

    • 0
    • 24/05/11 16:47:25

    >>11
    月に1回くらいです。

    • 0
    • 24/05/11 16:47:39

    >>12
    毎月買ってるの?

    • 0
    • 15
    • アルティメット
    • 24/05/11 16:47:48

    携帯2万を見直してみたら?
    例えば楽天モバイルにするとか

    • 4
    • 24/05/11 16:47:59

    >>12
    毎月誰にいくらかかるの?

    • 0
    • 17
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/11 16:48:39

    出来ないけど、お金がそれしかないならその金額でやるしかない。

    • 3
    • 18
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/11 16:49:09

    児童手当入れたら、固定費除いて22万残るよね?
    食費、被服費、雑費、医療費、夫婦の小遣いで全部消えてるってこと?
    内訳書いてみてよ

    • 0
    • 24/05/11 16:49:31

    うち生活費総合したら毎月50万くらいかかってらけど、主さんの書いてる内容で無理って言ってる理由がわからない。

    • 4
    • 20
    • わんわんレース
    • 24/05/11 16:49:47

    22万-8万3000=13万7000円
    食費と日用品で10万としても3万7000円がお小遣い
    そうなると衣類や車車検や保険税金で年間50万になるからきついかも
    でもそれだけしかないのなら、かなり恵まれた生活だから
    食費と日用品6万とお小遣い2万7000円になるように頑張って月5万貯金する
    児童手当は将来の子供の学費に貯金

    • 0
    • 24/05/11 16:50:25

    主は働いてないの?足りないなら働けば?

    • 4
    • 22
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/11 16:52:00

    うちは家賃でそれ以上かかるから無理
    でも、家賃光熱費米代なしなら全然足りると思う!

    • 0
    • 24/05/11 16:52:31

    >>20
    8万3千円はどこから出てきた?

    • 0
    • 24
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/11 16:53:17

    >>21
    保育園って書いてあるから、世帯収入が22万じゃないの?

    • 1
    • 24/05/11 16:53:30

    >>14汚れたり小さくなりません?

    • 0
    • 26
    • 大玉転がし
    • 24/05/11 16:53:57

    出来るも何もそれで生活するしかない

    • 0
    • 24/05/11 16:55:06

    >>25
    そんなに毎月?

    • 0
    • 24/05/11 16:58:02

    世帯収入が22って低所得の自分を悔やむしかないね

    • 0
    • 29
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/11 16:59:00

    余裕すぎる。

    • 1
    • 24/05/11 17:00:30

    無理無理無理。
    習い事とかやってられる収入じゃないと思う。
    独身OLの収入じゃん。

    • 1
    • 24/05/11 17:02:04

    恵まれてるねえ。余裕でしょ。

    • 1
    • 24/05/11 17:02:30

    >>30でしょ?無理だよねw

    • 0
    • 33
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/11 17:02:55

    ちょっと厳しいかも
    頑張ればいける

    • 0
    • 34
    • バブルサッカー
    • 24/05/11 17:03:07

    生活できる
    住宅費、光熱費、米代、学費もかかってないならいける

    • 0
    • 35
    • バブルサッカー
    • 24/05/11 17:04:26

    小学生と保育園で無理なら、今のうちから収入増やすよう努めなきゃこの先辛いよー

    • 0
    • 36
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/11 17:07:14

    ここに書いてある固定費以外、一体何に使ってるの?

    • 3
    • 37
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/11 17:07:38

    家賃、光熱費ないなら大丈夫じゃない?主が少しパートすれば貯金も出来るんじゃない?
    生命保険や学資は入ってないの?

    • 2
    • 24/05/11 17:08:18

    家賃と光熱費かからなければいける。

    • 1
    • 39
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/11 17:10:28

    義理にお金出してもらってたら
    スマホ2マンとか、保険30000とか、クルマのローンってアホすぎる…
    ママスタってたまに本物のアホ居るけどまさに典型的例だね

    • 1
    • 24/05/11 17:10:50

    >>37金が足りなくて学資も入れない

    • 1
    • 24/05/11 17:11:00

    家賃と光熱費と米が無料なのに無理ってどういうこと?

    • 6
    • 24/05/11 17:11:18

    22万から何を出してるかによるんじゃない?
    トピ文のとガソリン代、食費や服代、レジャー関係は出してるのが分かったけど、他のものは?
    学校や保育園の費用や旦那の小遣いなどは含まれないの?
    あと、車検などの積立てとか考えなくていいのかとかどうなってるの?

    • 0
    • 24/05/11 17:11:43

    クルマなんてローン組まないよ~
    またアルファードとかファミリーカー買っちゃったの(笑)?

    • 0
    • 24/05/11 17:12:49

    >>39保険3万じゃなく3千だしwアホはどっちよ(笑)車は一人一台なきゃ無理なド田舎

    • 0
    • 45
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/11 17:13:06

    え?

    家賃、光熱費、米が無料で 月22万無理なの?
    甘えすぎでしょ。

    • 6
    • 24/05/11 17:13:59

    中途半端に詳細出さないで固定費とか全部コメントしなよ

    • 5
    • 47
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/11 17:14:37

    習い事はしなきゃなの?

    • 1
    • 48
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/11 17:16:34

    足りない

    • 1
    • 49
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/11 17:17:02

    >>40
    えっ?一体何に使ってるのか謎。

    • 0
    • 50
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/11 17:20:04

    詳細出さないってことは自分で把握出来てないんだね
    ちゃんと何にいくら使ってるのか、一度調べて書き出してみなよ
    把握して気をつければ家計管理しやすいよ
    あと携帯はもう少し安くできるかもね、格安SIMとかでプラン練り直したら?

    • 2
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ