あなたなら空気を読んでレストランを出る?出ない?

  • なんでも
  • 富士山
  • 24/05/10 22:04:15

一人前3000円のコースを注文。
ラストオーダー10分前にケーキセット800円を注文。

すると何故か閉店30分前に、従業員が私物のバッグをテーブルの上に置いて「早く帰らせろ」アピール。

いや、それだったら追加注文はしなかったんだけど…。
お店を変えなかったので、合計で4000円近くも注文したのですが。

ちなみにデパートのレストラン街なので、店舗判断で勝手に本日は店じまいとかはできないです。

入店は閉店の2時間前。
追加注文は閉店の1時間前。

他の席はガラガラでお客さんはほぼいませんでした。

  • 1. 出る 3 票
  • 2. 出ない 12 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/10 22:11:06

    >>3
    そんな感じだね。
    ケーキセットが運ばれて来たのが閉店50分前。
    さっさと食べて出ていけという意味だったのかな。
    ちなみに紅茶はポットサービスで2、3杯はある。

    • 1
    • 24/05/10 22:17:53

    いや、本音を言うと店員さんが早く帰りたいなら、それはそれで全然構わなかったのよ。

    でも追加注文の売り上げは欲しい。
    でも早く帰りたいから食べたらさっさと出て行って、は何だかなぁ…という感じ。

    それだったらもっと早めに出て、別のお店でお茶したのにって話ね。
    さすがに運ばれてきて20分で出ようという気にはなれないかな。

    • 0
    • 24/05/10 22:19:43

    >>7
    3000円のコース注文時と、追加注文時に確認しているので間違いは無し。
    ちなみにそこは初回ではなく、今までに何回も行っている。
    2回も確認しているのは「その時間まで、店内に残っていても大丈夫ですか?」というアピールなんだけどね。

    • 0
    • 24/05/10 22:39:11

    >>11
    食器をお下げしてよろしいですか?と言われたので、普通は退店くださいのサインだと思う。

    メインのコース料理のお皿じゃなく、ケーキセットの食器を下げに来たのよ。
    あの広いテーブルにケーキのお皿と紅茶だけで、下げに来る理由はそれしかないんだよね。

    • 0
    • 24/05/10 22:40:45

    意見ありがとう。

    次からはそこのお店の利用は控えようかな。
    デパートで大量買いをして大荷物だったから移動が大変で、お店は変えず、そのままそこでお茶をしたんだけど、お店にとっては迷惑な客だったのかもね。

    • 0
    • 24/05/10 23:16:43

    >>14
    お客さんが本当に少なかったから、ラストオーダー後に先にお会計を済ませていたんだよね。
    だから「あのお客なら、食器を下げれば帰ってくれるかも」と思われたのかも。

    • 0
    • 24/05/10 23:20:29

    何気に思い出したけど「食器をお下げしてもよろしいですか?」ではなく、「お下げ致します」とこちらへの確認もなく、強制的に持って行かれた気がする。
    やっぱり「早く出て行って」のサインだよね。

    • 0
    • 24/05/10 23:21:11

    >>18
    ケーキは食べ終わっても、紅茶はまだたっぷり残っている。

    • 0
    • 24/05/10 23:32:05

    >>24
    私はそれだったら気にしないタイプ。
    でもオーダー通して置いて「早く出て」は何だかなぁという感じ。

    嫌だったら「閉店ギリギリになりますがよろしいですか?」と一言添えてくれれば注文しなかったのに。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ