みんなの前で話してたのがうちの子だった

  • なんでも
    • 4
    • 騎馬戦
      24/04/30 20:19:49

    学校の先生って晒しあげる?を結構しがちなイメージあるわ
    具体的に誰かを言ってなくても、個別で言えばいいことをあえて多数の人がいる場でいう意味がわからない

    高校生のとき、調理実習のメイン食材が苦手な食べ物で、同じ班の友達に「苦手だから作ってもあんまり食べられないわ」「良いよ、そんな量ないし好きだから食べてあげる」って会話してた。
    先生もその場にいて「それ苦手って珍しいね」なんて普通に会話してたのに、いざ授業が始まったら「好き嫌いする人は正直頭おかしいと思う。ろくな家庭環境じゃない」と言われた。
    私の名前こそ出さないものの、分かる人には分かる。
    「好き嫌いは無くした方がいいよ」とか個別で言うならまだしも、イジメっ子体質なのかな、と思った。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ