結果論でイキってくる人、性格悪くない?

  • なんでも
  • ふぐ鍋
  • 24/04/30 08:31:31

今年、下の子で役員にあたりました。くじ引きです。上の子の時も幼稚園で役員にあたり、小学校ではクラス委員にあたりました。
下の子では油断していたため、仕事も始めており、調整が大変だなぁと思ってます。

参観日にあるママと会いました。
上のお子さんは大学生と高校生、末っ子は6年。
一度も役員にならずにきたそうです。
私を見つけてすぐ駆け寄ってきました。

「まーた役員やってるんだって?!何回やるんだよぉ!運悪すぎじゃない?」とニヤニヤ。
「うちなんて何にもせずだよ?役員なんてするするっとうまくくぐり抜けられん?なにやってんのよぉ!生きにくいねぇ!」
バシッ!と肩を叩かれました。

役員名簿を見たようです。
特別親しくもないのに茶化すというか冷やかすというか、、
たかが役員をやらずに過ごせただけでこんなに上から人を茶化すって、何?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ