合鍵を作ったのですが…

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 24/04/28 23:18:38

気になって仕方ありません。
ネットの業者に注文したのですが、合鍵製作に必要との事で、セキュリティーカードの画像を送信してしまった事、業者の住所がうちのすぐ近所だった事。
その業者からメーカーに依頼するのでと言う連絡がきた事。それなら初めからメーカーに依頼したら良かったんじゃないかと。
こちらの合鍵のデーターと住所を業者に教えてしまった事に不安になってしまってます。
ネットで鍵や合鍵を作った方、どうでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/29 01:55:01

    うちの鍵はセキュリティーカードの番号が無いと作られない鍵です。
    メーカーに依頼したら信用できたのでしょうが、急いでたのでネットのショップで依頼→セキュリティーカードの画像を提出→ネットのショップからメーカーに依頼すると連絡が来ました。
    それなら直接メーカーに依頼したらよかったのに、ネットショップに鍵と住所の情報を伝えてしまったので悪用されないか不安です。

    • 0
    • 4
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/29 01:56:18

    >>1そうですよね。丸ごと交換しか安心できないですよね。

    • 0
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/29 09:39:53

    >>5違う住所で依頼したらよかったです。
    メーカーとネット業者と数百円の差でした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ