ママ友が国家公務員てかっこいいよね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/29 18:43:39

    >>48
    んー、子育ての苦労の話はさ、シンママには敵わないから。親を頼る頼らないとか、ワンオペかどうかって、みんな同じ。だからあんまり関係ないと思うよ…。
    あと、早くにご両親亡くして、誰も教えてくれる人がいなくて里帰りもできない。一人で暗中摸索で子育てするママもいるからね。
    そうやって、親なし旦那なしで頑張ってるママ友もいると思うと、子育ての苦労は皆、どの家も大変だよね。

    子供産んで不倫してる最中のママは同情できないけどねー!🤪

    職業が、凄いよね!って話だよね。

    • 0
    • 52
    • おろしポン酢
    • 24/04/29 18:50:49

    >>51
    >>38さんが、同居でもしないと子育てできないよ。

    とのことで、私の周りは実家に頼らず子育てしてる人が多いと伝えたまでです。

    そこにシンママなど別な方の話を出されても…
    それぞれの家庭のやり方で、みなさん頑張ってると思いますよ。

    • 1
    • 24/04/29 18:55:49

    私も私の周りも国家公務員だらけだけど。
    私は中学校の教諭。
    友人は同じ教諭、区役所の事務もいれば心理士もいる…
    正直給料安いわりに精神的にキツイ仕事。
    まぁ将来の保証はあるけど…

    • 2
    • 54
    • あご出汁鍋
    • 24/04/29 18:58:06

    どんな勉強したの?!!って聞きたいな!

    • 1
    • 55
    • しいたけ鍋
    • 24/04/29 18:59:53

    国家公務員って、高卒でいけるもんなの?警察音楽隊の試験受けたことあるけど、学力低めの高卒だった。

    • 0
    • 24/04/29 19:00:02

    >>53
    今は独立行政法人でみなし公務員では?
    先生は国家公務員のままですか?

    • 2
    • 24/04/29 19:02:58

    >>52
    >そこにシンママなど別な方の話を出されても…

    貴女って、誰に対してもそういう返し方するの?

    • 0
    • 24/04/29 19:02:59

    >>55
    高卒もいますよ

    • 1
    • 59
    • しいたけ鍋
    • 24/04/29 19:04:58

    >>58
    ありがとう。高卒で国家公務員ってカッコイイね。学歴で内容変わるんだろうけど。

    • 0
    • 24/04/29 19:05:04

    国家公務員もピンキリだし、本人が自慢するならともかく、ママ友なんて他人が自慢することにはちょっと引くかな。他に自慢することないのかよ…。

    ところで、保育士とか教員って国家公務員なの?国立勤めってこと?

    • 1
    • 24/04/29 19:13:12

    自慢なら自分の事でしてください。
    普通に引きます。

    • 2
    • 62
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/29 19:34:08

    自分のことでも自慢はしないほうがいいよ。

    • 2
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ