小規模保育園からマンモス幼稚園に転園したんだけど違いすぎる

  • なんでも
  • あら鍋
  • 24/04/25 11:23:29

小規模保育園は2歳児だったこともあり、先生の数も多いし色々気にかけてくれてた。毎日アプリで今日の出来事とか食事量昼寝時間とかも書いてくれてた。
幼稚園では年少になったのもあるけど、なかなかの塩対応だし全く子供の様子がわからないのねー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/25 15:43:11

    >>42
    小学校のクラス数ってどうやって知るの?小学校と幼稚園保育園で一クラスに対する先生の人数も違うし、それって意味あるの?

    • 0
    • 24/04/25 15:31:39

    >>37
    もう年少になったら連絡帳はなくなるとこ多いよ。子供が親にちゃんと伝える練習するからねー。

    • 0
    • 43
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/25 14:45:25

    保育園も2歳児と年少じゃ違うよ

    • 1
    • 42
    • あんこう鍋
    • 24/04/25 13:36:46

    >>38
    子供が行く小学校のクラス数と同じようなクラス数の保育園や幼稚園に入るのがいいと思う

    • 0
    • 41
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/25 13:26:58

    >>40
    幼児向けのカルチャー教室を経営してるんだけど
    いま共働き多いから保育園需要のが大きくて、幼稚園って経営厳しいとこも多いんだよね
    だから習い事とかをカリキュラムに特色を持たせて差別化しないと園児集め厳しいらしい
    うちにも講師派遣の依頼がここ数年急増してる
    療育に力入れてるとこもあるけど、けっこう倍率高かったりするみたいだね

    • 0
    • 24/04/25 13:14:40

    今年来月からプレなんだけど
    一学年100人のマンモス幼稚園で
    昔ながらの幼稚園、ウリはのびのび、縦割り保育
    うちの子アスペで療育と併用…
    近所に他にあと4つ幼稚園あるけど
    どこも座学メインで提携のジムで水泳の時間があったり英語の時間、鼓笛隊等があるお勉強系
    というか都内ってお勉強系ばっかりだな!
    こじんまりしたのびのび系がいいのに本当にない

    • 0
    • 24/04/25 13:06:59

    上の子小規模園出身。
    この春下の子が大きめの保育園に入園した。
    上の子の小規模園はとっても手厚かったし、その日の様子含め色々なことしっかり情報共有してくれてた。
    下の子の保育園も似たようなレベルで気にかけてくれるし、毎日アプリで子ども単体の写真も送ってくる。
    でも園児1人に対する先生の人数は小規模に比べて明らかに少ない。(小規模のメリットではあった)
    そこまでしてくれなくていいよ、と心配になる。

    • 0
    • 38
    • てっちり鍋
    • 24/04/25 12:57:52

    幼稚園(保育園も?)が手厚すぎて小学校上がったら心折れて幼稚園に戻りたいって言う子が居るって聞いて不安になってる。年中さんくらいになったらマンモス園位の雑さでも良いのではと思ってる。

    • 0
    • 37
    • あご出汁鍋
    • 24/04/25 12:55:47

    分かる。上の子マンモス幼稚園、園での様子とか報告、特になし。
    下の子は保育園、連絡も毎日みっちり書いてくれるし手厚く感じる。
    幼保の違いというより年少と2歳以下クラスの違いなんだろうか?

    • 0
    • 24/04/25 12:48:45

    うちもマンモス私立幼稚園なんだけど毎日先生が一人一人にお迎えやバス降りる時に情報共有してて小さな事も報告してくれるよ。
    連絡帳もかなり活用してたし、わざわざ電話まできて泣いてたけど幼稚園嫌になってないですか?とか気遣いがとにかくすごいと感じたよ。もう年長だけど、嫌な事がほぼなかった。人気幼稚園で入れない子もいるほどの園なのに神対応で感謝しかない。

    • 0
    • 24/04/25 12:42:46

    うちも上の子幼稚園・下の子保育園入れてるけど幼保でだいぶ違うね〜

    幼稚園(マンモス園)は親参加イベント多いけど先生の対応は適度で丁度いい、子供の様子はケンカしたとか事件がないと分からなくて本人に聞くしかない
    保育園は親参加イベント少ないけど手厚い(ちょっと過保護かも?)の対応、子供の様子は毎日連絡帳に書いてくれる

    我が家は幼稚園が雑な感じで好き笑

    • 0
    • 24/04/25 12:38:56

    そんなもんじゃないかな。
    うたは少人数幼稚園でも出来事とか食事とか特に教えてくれなかったわ。連絡帳3年間で2〜3ページしか書いてないくらいだし。怪我したとかは教えてくれたけど。

    • 1
    • 24/04/25 12:35:59

    うちの保育園は年少から園が連絡帳書くのが不定期になったよ。食べた量、睡眠時間とかは書いてくれてる。
    子供から聞いてくださいって感じになった。
    お迎え時の引き継ぎでも様子はわかるけどね。

    • 0
    • 24/04/25 12:30:30

    しょうがないよね
    そもそも保育園と幼稚園とではやることが違う
    保育園は親の保育が欠ける子のもので幼稚園は教育機関
    マンモス幼稚園だとクラスを持たないフリーの先生がどれくらい居るかでも違うし、よほどのことがないと毎日の報告なんてなかったよ

    • 1
    • 24/04/25 12:24:56

    >>19
    うちも末っ子だし、新生活になるとお腹痛くなるしで心配だったよー。でもそこも含めマンモスのがメンタル鍛えられるかもね。
    ちなみに通わせていたこども園は給食は選べるけど、うちの子は毎日弁当の、バスなしだったよ笑
    こども園になる前、公立幼稚園時代はバスあって、上の子はバスだったけど、なんかなくなってバスなしだったわ。
    まぁ慣れれば問題なしって感じだった。

    • 0
    • 30
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/25 12:23:32

    >>23
    子どもが「○○くんにパンチされる」って泣いて訴えてきたの。
    で連絡帳で報告したら、副担任は「興奮すると手が出る子がいるので気を付けます」って答えてくれたのに、翌日担任は「戦隊ごっこです。当ててません」って書いてきた。
    真偽は良く分からなかったけど、子どもは休みの日も公園で子どもの集団見るだけで怯えようになって、こりゃダメだなと。
    他にも早生まれや発達ゆっくりの子がお着替え間に合わないとかで怒鳴られてる場面を見て、転園に踏み切ったよ。

    うちは小規模保育園→保育園→幼稚園型こども園。
    幼稚園枠なら市の選考受けなくても入れるから、園に直接問合せて事情を話したら「明日からでも来てもらって良いですよ」と仏のような園長が受け入れてくれた。
    で、後から2号認定受けて保育園枠にうつった。
    預かり保育は専門の先生がいるから、先生たちに余裕があって今の園すっごく良い。
    でも保育園より保護者の出番が多いのがネックかな。

    • 0
    • 24/04/25 12:19:23

    まず、保育園と幼稚園でも違うし
    2歳で保育園、3歳で幼稚園でも違うからね…
    小規模大規模それぞれメリットデメリットはあるさ。
    ぬし親子にどちらが合ってるか。それだけのこと

    • 0
    • 24/04/25 12:16:50

    うちは逆。
    市外に引っ越したからこの4月からマンモス幼稚園から1歳から5歳まで22人しかいないこども園に転園した。
    園の職員さん全員で見てくれる雰囲気があっていい。幼稚園のときは登園して先生に子供を渡すと『はい、お預かりしますねー』だったけどこども園は『いってらっしゃーい』と返されるのに慣れない…うちは1号認定、2号で預けてる家庭の方が多いから先生方も統一して言ってるんだろうけど。

    • 1
    • 24/04/25 12:16:09

    私自身が保育園出身で、子供達は幼稚園だけど、保育園は家庭って感じだけど、幼稚園って学校って感じなんだと思ったよ。

    • 1
    • 24/04/25 12:13:36

    >>25

    もちろん見学したよ!
    だけど実際に入ってみるとこんなの違うのねって思ったのよ

    • 0
    • 24/04/25 12:12:51

    保育園から幼稚園でしょ?見学してないの?

    • 0
    • 24/04/25 12:09:30

    近所に1学年20人の幼稚園あるよ

    あと前住んでたところの認可保育園は1歳から年長まで1学年6人だった
    こんな人数少ない園もあるのね

    • 0
    • 24/04/25 12:08:02

    >>21

    すごい気になったけどどう言うふうに馴染めなかったか教えてほしい、ちなみに小規模への転園の時の面接では、マンモスで馴染めなかったからって言った?
    私は小規模は親同士の関係が密そうだから向いてなさそうだし今のままでって気持ちはあるけどもし本当に子供が無理なら転園も視野に入れたい

    • 0
    • 24/04/25 12:06:37

    >>20

    そういえば0-2って先生の数決まってるから小規模でもマンモスでも関係ないのかな
    ただ園によっては規定よりうちは先生を多くしてる って言うのが特徴の園もあるよね

    • 1
    • 21
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/25 12:04:54

    わかるー
    1年前に全く同じような内容を書き込んだよ。
    うちはマンモス園に馴染めなくて、結局7月に更に転園した。
    転園先は全体で100人以下だから、先生全員が全園児を把握してくれててすごい安心感ある。
    子どもは転園してみるみる明るくなったよ。

    でも年中になった今は園での様子とか自分で話してくれるから、マンモス園でやってけるかは性格や月齢にもよるよね(うちの子は3月生まれ)

    • 1
    • 20
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/25 12:03:19

    あー!ダメダメ全然違うよ。年少さんの年齢はそれでいいんだけど0から3歳は小規模じゃないと親が物足りないかも。

    • 0
    • 24/04/25 12:01:49

    >>18

    うちの子もそんなタイプだよ
    あと私が心配症なのもあるね

    もし過去に戻れるならそれでも私は多分マンモス入れてるかな、、、ぶっちゃけトピズレだけど近所に小規模の幼稚園も数軒あるけどお弁当で送迎バスなしなんだよね
    あ、完全にトピズレになってる失礼

    • 0
    • 24/04/25 11:59:42

    >>16
    いけるいける!子供ってほんとすぐ馴染めるしねー。心配なのは今だけ。発表会や運動会も壮大な感じで見てて面白いしね!うちの子性格的に、そのまま小規模なら小学校とのギャップに戸惑ってたと思うわ。手厚くされ過ぎて自分から困った時言えなかったかも。

    • 0
    • 24/04/25 11:58:11

    >>15

    小規模だと親同士も仲良くなったりしそうで
    それが苦手だからマンモスにしたんだよね

    いい園見つかるといいね

    • 0
    • 24/04/25 11:57:24

    >>14

    小規模本当手厚いよね
    先生はすぐ子供と親の顔覚えてくれてる。逆に私の方が他のクラスの先生の名前なかなか覚えられなかった。
    ギャップはあるけどこれも成長過程の一つかなって思うようにはしているが、毎日大丈夫かなって心配になってる。

    • 0
    • 15
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/25 11:54:40

    >>13
    1学年か、それは多いね。幼稚園探してたから参考になります。

    • 0
    • 24/04/25 11:54:09

    3歳の時小規模保育園、4歳でマンモスまではいかないけど、1学年70人くらいいるこども園だったよー。確かに小規模保育園は他学年の先生も我が子の名前覚えてくれてたし、ほんと一人一人手厚かったね。まぁギャップはあるけど、小学校入るとなったら自分のことは自分で、大人数いる中で困ったら自らアピールしなければいけないから、良い機会だよ。気になったら聞いたらちゃんと教えてくれるし大丈夫だよ。マンモスならフリーの先生もいるし、担任がその時状況見てなくても、副担任やフリーの先生がわかってる場合もある。

    • 1
    • 24/04/25 11:50:34

    >>10

    1学年だよ
    うちの地域マンモスも多めで他にも150のところとかもあった。
    多いよねー

    • 0
    • 24/04/25 11:49:38

    >>9

    そうそう
    何かあったら先生に言うんだよは毎日のように言ってる、、、

    長い目でみたら人数多い方がいいのかな小学校入る時も安心っていうのはあるよね

    • 0
    • 24/04/25 11:48:46

    >>8

    どのくらいなのか、唾液だけなのかとか親は気になるところだよね。子供の服に吐物とかついてないかとかその後の様子とかで大丈夫ならあまり気にしないようにはするけど。

    うちの地域は幼稚園かなり多い地域で小規模もあるし小規模なのに空きの若干名あるみたい
    だけどあえて私がママ友付き合い苦手なためにマンモスにしたのよ、、、

    • 0
    • 10
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/25 11:43:18

    100弱っていうのは全体で?1学年?

    • 0
    • 9
    • 塩白湯鍋
    • 24/04/25 11:41:59

    >>6確かに、大人しい子とか自分から発信できない子はどうしても気付いて貰いにくいよね。
    しっかりしなさい!は難しいだろうから、困ったことがあったらすぐ先生に言いなさいって言うのは教えておかないといけないかも。
    人数が多いから、仕方ないけど自発性もその分鍛えられるかも。

    • 2
    • 24/04/25 11:41:18

    >>4
    わかる。
    うちは昨日、トイレで吐いちゃったという報告を子供本人から受けただけで、担任は知らないっぽい。
    子供も先生に言えなかったと言ってたけど。
    何かあったとき、気付いてもらえるのか不安。

    うちは幼稚園からはマンモス園しかなくて仕方なくそうしたけど、できれば小規模園がよかったなー
    逞しく育ちそうだから小学校行った時、少し安心だけど。

    • 0
    • 24/04/25 11:39:01

    前は先生がよく見てくれてたけど今は人数的に先生の数が前と違うから、子供にしっかりさせないとダメだなと思ったよ。
    例えば、先生にしっかり言うこと、聞いてくれるのを待ってるのではだめだよとか

    • 0
    • 24/04/25 11:36:15

    >>3

    小規模って保育園だと2歳児までしかないところ多くない?
    とは言っても幼稚園も保育園も年長まであるところあるけどうちの近くは少ない。
    考えた上でマンモス幼稚園にしたんだけど、盲点だったよー。

    • 0
    • 24/04/25 11:34:42

    >>2

    どちらがいいかは本当にわからないよね
    小規模幼稚園ってお子さんは何人くらいなの?
    うち百弱のマンモス

    • 0
    • 24/04/25 11:33:41

    >>1

    同じ同じ
    全く同じすぎて笑っちゃった

    実は昨日ちょっと足が掻きむしったように赤くなってたんだけど、この程度でも前の保育園では帰りに担任の先生からここが少し赤くなってましたとか、痒がってたので冷やしましたとか言ってくれたんだよね、忙しいのにこんなことも気にかけてくれて有り難かった。幼稚園だとこの程度だと何もないのねって思ってね。なので帰宅してからの子供の様子や靴下や制服などの汚れ具合とか荷物から今日どんな感じだったのかなって想像してる。

    これに慣れていかないって思ってはいる

    • 2
    • 3
    • 塩白湯鍋
    • 24/04/25 11:33:26

    ちょっと違うけど、うちは上の子が小規模園、下の子がマンモス園に通わせてたんだけど、まじで全然対応というか手厚さが雲泥の差だったよ。
    マンモス園も良かったんだけど、対応の手厚さで行ったら小規模園が素晴らしかったな。

    • 3
    • 2
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/25 11:31:49

    どちらがいいのか結果的にはよくわからないけど、うちは小規模幼稚園で担任の先生が本当に素敵な先生ですごくいい時間をおくれました。

    近くに人気のマンモス幼稚園もあったから迷ったんだけど。

    • 2
    • 24/04/25 11:29:56

    うちも小さい園から転園してびっくりしたよ
    小規模の時は毎日担任に会えたし、その日の様子も教えてもらえてたけど、マンモス園になったら担任と会えないし、未だに担任と話したことないわ。
    連絡ノートも出席のシール貼るだけだし、幼稚園の様子が全くわからない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ