兄弟が親を介護した場合の親の遺産

  • なんでも
  • 鍋奉行
  • 24/04/24 23:43:45

兄が父の介護をしました。
母ももう亡くなっています。
父の遺産について、
兄は「俺が介護したんだから全額俺が貰う」と言っています。
こういう場合、兄が全額貰うのが普通ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • すき焼き鍋
    • 24/04/27 21:41:10

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    少額だったら兄に全部あげても良いけど?
    何千万もあるなら話し合い。
    財産いくらなの?

    • 0
    • 94
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/27 21:34:20

    兄が全額貰うべき

    お兄さんが全部お世話してたんでしょう?
    だったら、主は辞退すべきよ

    • 2
    • 93
    • おろしポン酢
    • 24/04/27 21:26:59

    いいな 資産ないのに、1人だけ介護 
    悲惨だよ

    • 3
    • 92
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/25 18:16:29

    遺産はいくらなの?

    • 1
    • 91
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/25 18:10:15

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    二等分するのはおかしい

    • 2
    • 24/04/25 18:08:33

    二人で折半するべき

    なんだろうけど、苦労して、お金もかけて、嫌な思いもしてたら
    なんでなんもしてないあいつがもらうんだよってなるわ
    仲良しでもお金は別物だから

    • 1
    • 89
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/25 18:05:42

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    ほしけりゃ遺留分裁判起こして請求する

    • 3
    • 24/04/25 18:02:27

    親の死後、相続人となる子どもたちは親の財産を分け合います。

    しかし、親の介護をしていた子どもは、ほかの子どもよりも多くの相続分を受け取ることができるのでしょうか?
    実は、介護をしていたからといって、相続分が増えるということは原則ありません。
    なぜなら、親の介護は親族間の扶養義務に該当するためです。

    原則として親の介護は親族間の扶養義務に該当する
    親族間には、互いに扶養する義務が法律で定められています。

    この扶養義務には、生活費や医療費などの経済的な援助だけでなく、身体的・精神的な世話や看護も含まれます。

    したがって、親の介護をすることは扶養義務の一環として当然おこなうべきことと考えられているため、介護をしたからといって相続分が増える特別な理由にはなりません。

    一定の要件を満たせば介護による寄与分が認められる
    ただし、介護をした子どもがほかの子どもよりも多くの相続分を受け取ることが例外的に認められる場合もあります。

    それは、介護による「寄与分」と呼ばれる制度です。

    この制度では、以下の要件を満たす場合に限り、介護をした子どもが相続分に加えて寄与分を受け取れます。

    介護をした子どもがほかの子どもよりも多くの負担を負ったこと
    介護をした子どもが親の財産形成に貢献したこと
    ほかの子どもが介護に協力しなかったこと
    親が介護をした子どもに対して感謝や報酬の意思を示したこと

    • 3
    • 87
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/25 18:00:05

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    話し合い

    • 0
    • 24/04/25 17:54:52

    >>76
    もめてそれでどうなったの?

    • 1
    • 85
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/25 17:38:15

    >>67
    何年人間やってるの?って何様なの?
    見ず知らずの人間にそんなこと言えるあんたが何年人間やってるの?
    子供もそんなふうに育つんだね。怖い。

    • 2
    • 84
    • ふなばし鍋
    • 24/04/25 11:01:12

    二人で折半するべき

    法的に介護云々は関係なし
    あとは人情的な部分で話し合い

    • 1
    • 24/04/25 10:59:28

    二人で折半するべき

    兄は「俺が介護したんだから全額俺が貰う
    その気持ち理解します。
    ですが遺産はこの誰が親の面倒を最後までみたか否かは無関係だそうです
    ですから亡き両親の遺産は、ご兄弟で折半、
    ですが最後まで面倒を見てあの世に送ってくれた人のねぎらいは、面倒を見なかった人がやるべきで、、そうなるとおカネかな。
    例えば遺産折半で3000万づつだとします。
    兄が介護を担い最後の最後まで面倒を見た場合、介護を一切しなかった妹、または弟は兄に色を付けて渡しませんか。要するに兄へのねぎらい賃ですよ。

    • 1
    • 24/04/25 10:50:24

    >>80
    ね、そこが一番だよね

    • 1
    • 81
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/25 10:49:20

    兄が全額貰うべき

    詳細が分からないからなんとも言えないけど、兄にそう言わせるってことは、少なくとも主は何もしてないって事なんでしょう
    もしくは介護したうちに入らないほど微々たるものか
    実際介護要員だったなら、全額もらうなんて言われないからね

    • 2
    • 80
    • ナーベーラー
    • 24/04/25 10:04:12

    主さん全くノータッチだったの?

    • 3
    • 24/04/25 10:03:18

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    あとは話し合い。

    • 2
    • 78
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/25 10:02:36

    その他

    兄と今後も付き合いがあるのなら兄の言うこと聞いてたほうがいい。
    もう兄とは縁を切ってもよいのなら、相続分主張して裁判でもやればよい。

    どれだけ遺産があるのかわからないけど、家と少々のお金くらいしかないなら、兄に渡しておいた方がいいと思う。
    葬儀代、お墓の管理料、毎年のお寺へのお布施、遺品整理にかかる手間、相続に関する書類も司法書士に頼めばお金かかるし。

    私なら介護も死後の手続きも全部やってもらえるなら、全部渡したほうが楽。

    • 6
    • 24/04/25 09:23:14

    兄が全額貰うべき

    遺産目的で介護してたとしても、兄一家が親の面倒見てくれたんでしょ?
    兄一人ではなく兄嫁も手伝ってくれたんじゃない?
    仏様の今後のお祀りは誰がするの?お墓・お寺との付き合い・法要など、また兄がしてくれるなら兄の言い分を優先してあげたら良いと思うよ。

    • 1
    • 24/04/25 09:09:56

    その他

    結局は兄が同居しててその嫁が必然だったから
    嫁は一円も払わない姿勢でかなりもめた
    やばかった
    その上の兄の嫁が怒りだす始末

    • 1
    • 75
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/25 08:57:01

    兄が全額貰うべき

    どのくらいの期間介護したか分からないけど、自分の家庭の時間を犠牲にしたり仕事をセーブしたりその負担を考えると介護した人が全額貰うべきと思うよ。
    家が遠くて関われないとかなら、外注を手配したり金銭的に援助したりとか出来たはず。

    • 3
    • 24/04/25 08:56:35

    その他

    数十年引きこもりで親の世話になったとか莫大な借金を親に肩代わりしてもらった兄がせいぜい数年介護したくらいなら、二人で折半で良い。
    金融資産だけでも相続税がかかるくらい遺産があったり、分割できる不動産が数億円分あるとかなら、兄が介護分多くもらっても全額はない。

    • 1
    • 73
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/25 08:55:55

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    遺産の金額とか、介護の期間とか、介護の内容とか、介護にかかった費用とか、立て替えてる金額とか
    いろいろ関係してくるからなんとも言えないけど
    介護した人の権利も法的にはあるからね。

    • 1
    • 24/04/25 08:50:55

    >>66
    by 兄嫁(笑)
    病院の送り迎え以外は一切やらないのに「私はめんどうを見てきたから」と言いだす

    • 0
    • 24/04/25 08:49:44

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    全額兄か、遺留分のみもらう。

    • 1
    • 24/04/25 08:47:02

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    主は何もしなかったのかな?介護の度合いにもよるとは思うけど、折半はないな。
    基本何かあったら兄がいるってだけで主は安心してた部分あるのでは?
    安心ってのは一番大きいよね、安心料でまずは~から始まるのでは?
    同居してて病院に連れていくとか少し身の回りのお世話手伝うくらいならば少し上乗せ。
    自宅介護で本当にお世話が必要な状態で頑張ってくれていたのならば全額渡すかな、自分は。

    • 1
    • 69
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/25 08:36:18

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    これが一番だと思う。
    介護はノータッチなのに遺産だけは折半でちゃっかり貰おうとするのは厚かましい。
    全額だとちょっと兄もがめついとは思うけど。

    • 1
    • 24/04/25 08:34:29

    >>56
    男側って「嫁が~したに違いない!」って妄想しがちだよね笑

    • 0
    • 67
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/25 08:33:17

    歳を取っての、揉め事のあるあるだよね
    兄が介護したのなら全額あげる程で感謝すれば良いのに
    普通云々ではなくて、感謝の意を出しなさいよ
    話はそれからだよ。何年人間やってるの?

    • 1
    • 66
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/25 08:31:40

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    不動産は兄。
    現金は8割兄へ。

    でも遺産がどれくらいあるかにもよるよね。

    • 1
    • 65
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/25 08:30:41

    残った金額と
    介護の年数にもよる
    何十年も介護してたなら、お兄さんが貰うべきだし、数年なら少し多めにって感じかな
    まぁ納得いかないなら弁護士案件だね

    • 0
    • 24/04/25 08:27:33

    先日700万円の相続税を振込んだばかりだから、そんなに遺産て欲しいものなのかな?と思ってしまう。

    • 1
    • 24/04/25 08:27:20

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    弁護士相談

    • 0
    • 62
    • くりもち鍋
    • 24/04/25 08:26:55

    >>58

    介護した分多く貰う、は感情論
    司法の実務ではそんなに甘くない
    介護した結果、被相続人の財産(遺産)をより多く残す結果になった場合に寄与分は認められる
    でも、家族が介護したから外注しなかった=財産の減少に寄与した、はなかなか認められない

    法は結構厳しいよ

    • 5
    • 61

    ぴよぴよ

    • 24/04/25 08:25:39

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    少なくとも介護分は兄に上乗せでしょ。
    それからあなたからの感謝分もつけて。
    折半はないわ。

    • 0
    • 59
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/25 08:19:07

    >>13

    介護のために新築建てるって、、
    あ、実家の母の兄がそうだった、母の親と同居だったから、兄嫁はやりたい放題だった。

    母の親は新築建設中に施設に入り亡くなったってしまったから、結局介護せず、
    長男に財産がっぽり。

    縁切ったみたい。

    • 1
    • 24/04/25 08:11:55

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    どれくらいの遺産かわからないけど、金額によっては2人で分けた方が税金かからなかったりするからその辺も含めて話し合った方がいいよ
    正確な金額は忘れたけど1人で相続する場合、不動産や投資、株なども含めて3600万(だったかな?)以内なら相続税かからないとか兄弟で相続するとその金額がまた変わって…とか色々あるから
    ただ、介護した分多く貰うのは法律的に認められてるからそこは考慮して、どうしても欲しいなら遺留分請求すればいいと思う

    • 1
    • 24/04/25 08:11:23

    二人で折半するべき

    遺産は平等
    その中で主さんが気持ちとして少し渡せばいいんじゃない?
    全額、全額って言われると遺産目的で介護してたの?ってなるわ

    • 5
    • 24/04/25 08:10:43

    兄が全額貰うべき

    うちは逆だったけど。
    私(妹)が1人で全てやったのに、母の遺産(支払い等でほぼ残ってない)を残った分半分振り込んでー!と舐めたこと言われたので全部明細書いて、残り10万だけど5万送るわって言ったら
    だったらいいよ、お世話お疲れ様ってきた。

    嫁に何か吹き込まれたんだろうけど。
    あの時は縁切ってやろうかと思った。

    • 4
    • 55
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/25 08:08:46

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    100%兄というより1割程度主に渡して残りを兄が相続かな。
    兄も言い方悪いね。「ずっと介護してたから多めに欲しい」と言えば主もじゃあ全額兄でと思うだろうけど、最初から「俺が貰う」と言われたらカチンとくるわ。

    • 1
    • 54
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/25 08:05:32

    兄が全額貰うべき

    私は弟がやったのでこの間相続放棄放棄したよ
    当たり前だとおもったから

    • 3
    • 53
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/25 08:04:08

    >>10
    それうちの義妹
    夫相続ゼロ義妹が全部もっていった
    供養代も残さず根こそぎ
    音信不通で最後だけ登場してかっさらう
    思い通りにならないと喚く暴れる
    親戚一同臭いものに蓋状態

    • 1
    • 24/04/25 08:03:47

    兄が全額貰うべき

    うちは弟の立場だけど、県外だし近所に住んでるきょうだいに頼らざるを得ない
    遺産なんてもらう権利ないと思ってるよ

    • 3
    • 51
    • わらび餅鍋
    • 24/04/25 08:00:32

    その他

    葬儀費用は誰が負担した?
    今後の法事や墓守は誰がする?
    兄が近居でない場合は墓しまいするの?
    今後30年くらい先までも含め、そうしたことも全てひっくるめて話し合わないとダメだと思うよ。

    • 0
    • 50
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/25 08:00:21

    全額でないにしろ、兄が多くもらうべき

    • 0
    • 49
    • くりもち鍋
    • 24/04/25 07:58:52

    その他

    介護の度合いによる。
    寄与分が認められるなら兄が多め。
    裁判所に判断してもらえば?

    • 0
    • 48
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/25 07:54:49

    その他

    >>10

    あー、それ、うちの義姉だ笑

    今まで私と夫が義両親のお世話をしてたのに、余命宣告後からしゃしゃり出てきて、案の定、遺産は自分が貰うべきって言ってきた。

    兄の負担が以前から重かったのであれば遺産は多めでいいと思う。

    • 0
    • 24/04/25 07:54:22

    兄が全額貰うべき

    折半にしたかったなら主も介護やればよかったのに

    • 1
    • 46
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/25 07:54:17

    兄が全額貰うべき

    主の介護寄与度はどれくらいですか?
    それによります
    手を貸さない分お金を援助しましたか?
    何もしていなければ兄がもらっていいです

    • 1
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ