小3娘が新しいクラスで馴染めないみたい。心痛むわ

  • なんでも
  • いりこ鍋
  • 24/04/23 22:02:59

グループわけ、いつも断られるんだって。
仲良くしたい子はもう違う子とニコイチで誘っても断られるらしい。中休みも、遊ぼうって言っても断られるって泣いてる。
難しいなぁ。
何て声かけたらいいんだろうか。
学校行きたくないって泣いてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/24 11:49:18

    娘さんが仲良くしたい子に断られているだけじゃないの?
    他の子にもなのかな?
    その仲良くしたい子が目立つ子でその子だけだったりって事ない?
    子どもって都合よく皆って言ったりするけどよく聞くと皆じゃなく一人二人だったりするからね
    グループ分けに関しては先生の配慮は必要だと思うケド

    • 5
    • 24/04/24 11:44:59

    親が口を出さないほうがいいって意見もあるし、見逃すと危険って意見もあるのは子供の個性に合わせてってことだよね。性格もそれぞれだからアプローチの仕方も変わるのはもちろん。なので自分の子供の性格を考えてうまくアドバイスできるといいね。

    • 4
    • 132

    ぴよぴよ

    • 24/04/24 11:40:43

    >>118
    なにかの病気なんだろうねw

    • 2
    • 24/04/24 11:37:20

    娘が中1の時にクラスに話したことある子が全然いなくて
    ショック受けててこのままじゃ不登校になってしまうかも。と、
    本当に焦っていて一学期の面談で正直にそのまま先生に伝えた。
    1年が終わるころに、念のため誰と同じクラスだと安心できるか
    聞かれたので2,3人伝えたら2,3年は同じクラスにしてもらえた。
    ずるいとか卑怯とかの意見もあるかもしれないけど
    それを行うことで我が子が安心して学校生活を送れるなら
    そういった方法もありだと思います。かなり力技だしモンペ扱いされる
    リスクもあるからかなりリスキーな賭けだけど。
    他の仲の良い女の子同士が3年間同じクラスだったりするので
    言ったもん勝ちみたいのもある気がする。

    これは賛否両論あると思うからするかしないかは自己判断で。

    • 22
    • 24/04/24 11:36:25

    >>42
    いつも二人一緒で行動する人。二人組。

    • 2
    • 128
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/24 11:29:41

    >>127
    横だけど、その手を貸すってのがアドバイスだったり話を聞くってことなんじゃないの?
    それとも先生になんとかしてもらうってこと?
    じゃあ逆に行きたくないって言ったら今後も全てにそうやって解決するの?

    • 2
    • 24/04/24 11:20:50

    >>121それで行き渋りはじめたらどうしたらいい?頑張れ!って応援して見守るだけ?
    少し手を貸したら頑張れたり進めることもあるんだから、どう対応するかは完全に子供次第じゃない?

    • 7
    • 126
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/24 11:20:48

    >>119
    トピずれだし見苦しい誹謗中傷はやめたほうがいいよ?相手にされなくなるよ?

    • 1
    • 125
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/24 11:19:58

    親としてやれることは、自分もそういう時期があったの思い出しながらアドバイスしてあげれば。
    小3あたりから少女から女子に周りも変っていくからね。

    • 3
    • 24/04/24 11:19:20

    うちは高1の娘がクラスに馴染めず(自分から行動できないだけ)、
    本人も私も心を痛めております。
    小4の娘は無視、陰口悪口、仲間外れ的なものも経験しているようですが、
    自己解決できているようで本人は平気そうです。

    結局は本人の性格次第なんだと思います。
    小4の娘は人をよく観察できているみたいで、
    あの子は何が好きとか、誰と仲がいいとかをしっかり
    把握できているから声のかけどころを間違えないと言うか。
    あの子とあの子は仲がいいから入れてもらえない。
    あのグループが好きなのは○○で私は知らないから
    話に参加できない。とか。
    無作為に仲間に入れてもらおうと思っても小3では
    難しくなってくる頃かと。

    けど授業中のペアやグループは、一人余ると
    公開処刑になるのでやめてあげてほしいですね。

    • 11
    • 24/04/24 11:19:04

    >>119同一人物か聞いたら律儀にちゃんこが出てくる。笑
    あの使い方は間違えてなくても昔でしょ。それかネットに張り付いてるか
    バカにされたとか屁理屈とかじゃなく現代の使い方の話。歴史が好きなのかな?時代に取り残されてるだけなのかな?と思ってさ
    こんなところでいきなりバカだの暴言吐くぐらいだし普段から変わり者なんだろうけど

    トピズレだから終わるね
    ありがとうお婆ちゃん。

    • 0
    • 24/04/24 11:15:07

    >>106
    自分の時の事思い出して胸がきゅっとなるよね。でもみんな経験するっていうか、この経験のおかげで一つ大人になるんだけどね。
    社会人になってそれがわからないまま世の中に出るよりは早いうちに経験できて良かったと思えば少し親の気持ちも楽になる。

    • 6
    • 24/04/24 11:10:24

    >>114
    私のコメントにレスつけてくれてるけど、私や意見に賛同してくれてるって事だよね?
    私も同じ意見だよ。
    他の小1とかでお友達できないトピとかいつも書いてるけど、習い事や公園で会った友達と仲良くなってそこで結束生まれることもある。
    主子も学校外で活動してお友達どんどん作れば良いと思う。
    クラスでいつもペア組めなくて、あの子いつも1人で人気のない子と認識されて組んでくれないってループも、クラス外にお友達いればクラス外の子とも仲良くできる子って認識に変わるし、何よりクラスと家以外の拠り所あるのは心が少し楽になると思う。

    • 6
    • 24/04/24 11:07:58

    新学期なんだし、他の子とスムーズに会話するきっかけとしてグループわけは先生がしたらいいと思う。
    いきなり個人個人ってかなりハードル高いよね。
    それがきっかけで他の子となかよくなれるかもしれないし。相談していいと思うよ。

    • 3
    • 24/04/24 11:05:14

    >>103馬鹿にされて相当、悔しいのね、
    アホおばさんは

    • 1
    • 24/04/24 11:00:32

    >>113横だけど
    こんな口悪い人が母親なんだ
    子供も中学生の反抗期には問題児になるの確定だね、

    • 3
    • 24/04/24 10:58:38

    主の子は絆創膏持っててケガしてる子に貼ってあげたりハンカチ貸してあげたりしてる?
    ケガした子にきたなーい、ハンカチ貸さない
    とかしてない?

    • 0
    • 24/04/24 10:58:25

    >>111
    そういうのあるんだね。その言葉は知らなかったけど、この年齢からやや反抗期になったり、悪さを覚えたりするなーと思った。我が子も周りの子も。

    • 1
    • 115
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/24 10:57:54

    子供に任せるべきって意見もあるけど、子供の友人関係のフォローは何歳までとか基準があるのかな。仲間外れとかいじめとか複数対個人になるようならいつでも力になりたいと思うんだけれども。

    • 3
    • 24/04/24 10:57:26

    >>105結局、先生や親が入って仲直りしたとしても
    相手の子は先生や親に言われて仕方なくだから
    前の様に仲良くはならないし
    その方が傷つくと思わない
    相手は嫌な物は嫌なんだから
    無理やり戻そうとしても
    元通りにはならない。
    相手の子も自分の考えがあって違う友達といるのが楽しくなり離れて行ったとしても責められない
    ないし
    他に友達を作った方がこの子の為じゃないの?
    学校で放課後に飼育係とか花壇にお花植える係とか
    の活動で違うクラスの子とか学年関係無い
    友達を作るとか。
    お昼休みの時間に図書室行けばひとりで来てる子もいるから友達になったりも出来る。
    色んな可能性をお母さんから提案してみては?
    少し他を見るとその友達だけに固執しなくても
    大丈夫と思えて来るんじゃない。

    • 1
    • 113
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/24 10:56:40

    >>110あなたは空気の読めないコミュ障だね。 意地悪ババア。

    • 1
    • 24/04/24 10:51:04

    この経験が今後、娘さんにとって強みになると思う
    親も落ち込んでしまうかもだけど、明るく前向きな言葉かけて美味しい物食べたり気持ち切り替えてね
    子どもの友達関係は子どもに任せるのがいいのかなと、娘さんが自分でどうしたいか考えて悩んだり心の成長にも繋がるし信じて見守ってみる
    イジメは話が違くなってくるけど、、うーん難しいね 主さん、娘さんの話を聞いたり一緒に考えたりとっても心強いと思う

    • 1
    • 24/04/24 10:43:56

    >>108
    9歳の壁と言われてるよね

    • 0
    • 110
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/24 10:42:48

    色々大変だね。
    家の子はコミュ力高くて誰とでもすぐ仲良くでき、いつもまわりにたくさん友達いるから心配した事ないよ

    • 2
    • 109

    ぴよぴよ

    • 24/04/24 10:27:20

    >>100
    この年齢って結構複雑だよ。良い知恵も悪知恵もついてくる。何が悪いか、どこまでがOKか、友達関係も分かってるからこそ逆らえなかったりいえなかったりもする複雑な年齢になってくる。そこ見逃したり見守るだけだったら不登校にもなったりするからね。

    • 7
    • 24/04/24 10:24:11

    昔のあたいもそうだった
    ずっと一人だった

    • 1
    • 24/04/24 10:19:03

    子供のことは自分のこと以上につらいよね

    • 10
    • 24/04/24 10:09:19

    先生に相談する時、声かけたのに断られたって言い方したら、ここのトピみたいに断った子が悪いみたいにならない?
    2人で過ごしたいのに別に一緒にいたくない人と無理やり先生に言われて3人で過ごすとかも2人も主子も居心地悪いし。
    主の子は他の仲良くできそうな子を探すとか、先生に仲良しペアだとあぶれる事を相談した方が良いと思う。

    あと、もうニコイチになってるところに3人目きて、後から来た人が片方奪ってニコイチになる事もたまにあるよね?
    だからニコイチになってるところに入ろうとするのはやめた方がいいと思う。

    • 3
    • 24/04/24 10:02:33

    三年の担任は、色んな子とペアやグループ組ませていたな。その中で話したことなかったけど、話してみたら話が合ったとかこんな子なのかぁ。って色々な発見があったみたい。グループやニコイチがダメな訳じゃないけど、その中だけや結束力が負の方に働くと厄介になるんだよね。お互いが尊重し合えるのがいちばんだけど難しいよね。娘さんは今現在悩んでいるから、学校での様子を担任から聞くのは良いと思うけど。家での様子も伝えてさ。先生も把握しきれてないだろうし。

    • 1
    • 24/04/24 09:58:03

    >>99おばあちゃん誤字ってるよ
    ちゃんこに聞いたのに何でむつごろうが答えるの?もしかして同一人物?お疲れ様

    • 5
    • 102
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/24 09:57:59

    仲良くしたい子と仲良くなれないっていうのはこの先もあると思う。違う子に声掛けてみればいいよ。
    こうやって学んでいく。
    親としては心痛むのはみんな一緒だよ。

    • 1
    • 24/04/24 09:55:18

    >>97子供の性格と状況次第だと思うけど…
    子供2人いるけど同じようにアドバイスしても同じようにはいかない。当たり前だけどね

    上の子はモノは試しじゃないけどアドバイス通り実行できるタイプ
    下の子はどんなにアドバイスしても自分からは行けずに殻に閉じこもるけど誰かが間に入ってくれて安心できれば、後は自分の力で進むことができるタイプ

    主さんの場合は休み時間のことは置いておいて授業のことをまず相談したらいいと思うよ。
    授業でいろんな子と関わることができれば休み時間での付き合い方もかわってくるんじゃないかなぁ
    女の子はとくにグループだとか、私はこの子と友達!って思いが強いと思うから

    もう三年生なのか、まだ三年生なのか。
    このまま学校に行けなくなるほうが問題だと思うけどな

    • 7
    • 24/04/24 09:50:19

    >>98小3は、親が考えるよりも友達との関係性と
    色々わかってるよ。
    親が口出ししたら自立を妨げるだけ

    • 3
    • 99
    • むつごろう鍋
    • 24/04/24 09:45:53

    >>88あららっ
    屁理屈こねちやって
    何時代って何よ
    勉強してないのがバレて悔しかった?
    知識として知らなかった事で
    恥晒したって事でしょ。

    • 1
    • 24/04/24 09:43:16

    >>97小3ならまだ手助けしてもいいんじゃない?

    • 8
    • 24/04/24 09:39:58

    >>90成長する過程で
    色々悩んで経験して乗り越えて行くのも大事な事。
    心配なのはわかるけど
    親が全面に出て解決してしまうと
    親に何でも依存する子になり
    大人になっても自信持てない大人にならない?
    お母さんが出来る事は
    話しをじっくり聞いてあげて
    家では安心出来る環境を整え
    美味しい物作って食べさせるくらいしか
    出来ないんじゃない。

    • 4
    • 24/04/24 09:36:42

    今は「特定の子に遊びを断られる」ぐらいだけど、その好き同士のグループ分けとかも含めて「クラスでぼっち状態」がはっきりしてくると、皆からの仲間外れやいじめにもつながりかねないから早めに先生に相談していいと思う。

    • 6
    • 95
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/24 09:35:57

    小3女子ってグループ化が決まってくる頃ですよね
    この際どこでもいいならなるべく早くグループに入って、孤立は回避したいところ…。
    どの年代もそうですが、イケてないグループは入り易いので趣味や好みを合わせてそこに入れてもらうとか。イケてないからといって、高圧的な態度とるとグループの中でも誘われなくなって結局ハミ出てしまいます

    • 5
    • 24/04/24 09:34:33

    子供は残酷だよね

    • 11
    • 24/04/24 09:33:09

    我が子も話せるのがニコイチ二人しかいないクラスになって悩んでた。一緒にはいるけど圧倒的に差があってツラいって。だから最近は他の子と遊んでるって言ってた。女子あるあるだよね。こういう経験が思いやりとか配慮の気持ちを育むんだろうけど、親としてはツラいよね。

    • 7
    • 24/04/24 09:32:54

    うちもそれ。好きな子で組んでいいってクラス替えしたばかりなんて無理じゃん。そもそも女子が奇数だから2人組なんて無理なんだからと思う。うちは優しい子に声かけてもらってグループ入ってるらしい。でも優しい子に限って困ってないみたいだからいつも一緒にとなれなくて娘はグループわけ嫌がってる。意地悪のかたまりのような女子もクラスにいるから警戒。理由つけて担任が組んでほしい。

    • 10
    • 91
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/24 09:31:40

    >>84
    連絡帳って自分の子だけじゃなくて他の子の目につくからやめたほうがいいよ。
    お手紙や電話がいいと思う。

    他の子にも声かけてみたら?って言う。
    ニコイチはどちらかが休めば態度変わるんだよなー

    • 4
    • 90
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/24 09:30:01

    声かけても断られるのは相談しようかな
    娘がなにかしたかもしれないし。
    なんか考えすぎて落ち込む

    • 8
    • 24/04/24 09:29:40

    うちの子の学校は放課後電話で担任に軽く相談するとすぐ時間取ってくれて面談してくれるよ。問題の芽は早いうちに摘んでおいたほうが良いよ。

    • 6
    • 88
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/24 09:29:07

    >>79
    横だけど「何時代から来たのか聞いたのに」にツボったw

    • 3
    • 87
    • いかなご鍋
    • 24/04/24 09:26:51

    それは心配になるね。
    うちの子もニコイチの片方と仲良くて、でもニコイチの相方がいるときは基本的に断られていた。
    娘自体が自分のやりたいことを友達にあわせて変更しないタイプだから、仕方ないけど親としてはもっとこう仲いい子作ったら?と心配だった。ただ本人はサバサバタイプなんで特に苦にすることもなく学校行ってた。
    ちなみにうちの子はどうなったかというと中学受験したんだけど精神的に自立した子が多い学校に入ったからかベタベタってわけでもなくお互いにやりたいことをやって認めあって楽しくしてるみたい。

    先生への配慮をお願いについて揉めてるけどさ、現状学校に行きたくないと泣いていることは相談すべきでは?
    ペアがニコイチがっていうより問題は子供が学校行きたくないって言っていることなんだし。

    • 3
    • 24/04/24 09:25:22

    断るって意地悪だね。 コミュニティの合う合わないって大人になってもあるけど、声掛けて断られるのは気の毒だわ。
    ちょっと気にかけて欲しい旨、流石に先生に言ってもいいのでは?

    • 6
    • 24/04/24 09:25:00

    休み時間でも教室で絵を描いてるような子も少しはいないかな?そういう子に話しかけ見てはどうでしょう…

    でも少子化だから、うちの子の学校も一学年が2クラスしかなくて皆が仲良くて知り合いだから、いちど仲間外れになると皆して仲間外れにしたりする、それで登校拒否になる子もいた…

    • 5
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ