ごめんけど旦那がスーパー勤務って恥ずかしくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 217
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/23 22:29:19

    ハサップ義務化だからスーパー勤務も大変そうだね

    • 2
    • 24/04/23 22:10:40

    >>214
    だよね。
    ごめんけどって言えば何言ってもいいと思ってる主

    • 1
    • 24/04/23 22:09:40

    >>212 そんな職業しか出来なかった人の方がクズです。
    きちんと生きて来た人はもっと素晴らしい職業です。
    ってスーパーはそこまで悪くは無いけどね

    • 1
    • 24/04/23 22:09:35

    ごめんけどって言葉を使う方がなんか恥ずかしいわ。

    • 2
    • 24/04/23 22:06:20

    >>207
    多分、店舗運営って発想がない。

    • 1
    • 24/04/23 22:05:32

    >>211
    自分のレス読み直してもわからないならお前は勉強出来ても頭は悪いクズだよ。

    • 6
    • 24/04/23 22:04:10

    >>208 なんで? 私はちゃんと勉強して資格あるからスーパーなんかで働かなくて済むからクズではない

    • 0
    • 24/04/23 22:02:23

    >>205
    うちの子のクラスでは「僕は将来内科の先生になりたいです!なぜならお父さんが内科のお医者さんだからです!」と胸張って言う子の次に「僕は介護の仕事をしたいです!お父さんが介護の仕事をしてるからです!」と言ってる子がいて、学校もこんな事言わすなよ、保護者いるのに職業バレバレじゃんと思った。

    • 1
    • 24/04/23 21:58:30

    >>203
    マジレスすると少なくともヤクザは職業じゃない。何でもいいからケチつけたいと思うとボロが出るよ。

    • 0
    • 24/04/23 21:56:28

    >>206
    お前はクズ確定じゃん

    • 6
    • 24/04/23 21:55:45

    本社勤務は恥ずかしくなくて、店舗勤務は恥ずかしいの?
    配属が違うだけだと思うけど…
    本社勤務でも店舗に応援とか普通にあるけどなぁ。

    確かに人命に関わるような仕事ではないけど、うちの会社(大手スーパー)の場合、社員は大卒でGMARCHレベルの人がほとんどだし、年収もそこまで低くないよ。

    • 7
    • 24/04/23 21:53:52

    >>205 それどっちもどっちじゃない??!!
    低学歴両親確定じゃん!

    • 0
    • 24/04/23 21:49:52

    授業参観で親のどちらかの仕事を作文に書く授業があったんだけど息子の友達でお父さんがスーパーで働いてててお母さんが介護士なんだけどお母さんの方の仕事を作文に書いてあったなー。

    • 1
    • 24/04/23 21:45:00

    「ごめんけど」?

    • 0
    • 24/04/23 21:44:40

    >>196
    風俗、ヤクザ、セクシー俳優も立派な職業だね(笑)

    • 0
    • 24/04/23 21:44:30

    >>197
    スーパーの本社勤務とかなら分かるけど店員はバイトやパートでも出来る仕事だしね
    働いてるほうも感謝されるてる会社員の意識はないと思うわ

    • 2
    • 24/04/23 21:42:36

    事実、店員って下層の仕事だからね
    タクシードライバーもそう

    • 2
    • 24/04/23 21:42:14

    恥ずかしくないよ!
    そう思う人が残念な人。

    • 2
    • 199
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 21:41:21

    >>195
    スーパー店員が普通の会社員だと思ってる人って、土建屋の従業員のことも普通の会社員だと思ってそう

    • 0
    • 24/04/23 21:41:19

    >>187
    ドラマの題材にしたら分かりやすいかも。警察とか消防ってかっこいいから分かりやすいけど、スーパーの店員のドラマって面白いかな?

    • 0
    • 24/04/23 21:40:02

    >>168
    興奮しすぎだってば笑
    そもそもあんたは感謝されるべき仕事なんだから!って言うけどそこまでか?
    そこまで感謝されるべき仕事でもないよ?それを言うなら他にもっと感謝される仕事あるよ。
    それにこっちの方がお客さんだから感謝されるべきかも。
    感謝してるけど恥ずかしい、って私が言った事に怒るけど私の正直な気持ちなんだから仕方ない。
    私は感謝すべき仕事全てを恥ずかしくない立派な仕事とはならないからねぇ。関連付かないわそれは無理ある。
    スーパー勤務なんて身内だと恥ずかしいな。許せるのは学生アルバイトくらいかな。
    だって職業にしてるって事はスーパー勤務は学歴ないって事だよね。
    ああ恥ずかしい。

    • 1
    • 24/04/23 21:39:07

    「あの仕事は良くてあの仕事は駄目で」なんて言えるくらい世間も苦労も知らない人がいるんだね。

    • 1
    • 24/04/23 21:38:40

    >>79
    スーパーの店員が「普通の会社員」???
    嘘でしょ、
    普通ではないと思うけど??
    店員は店員というくくりの会社員でしょ

    • 1
    • 24/04/23 21:35:34

    店員、ホテルマンは会社員というより社員、従業員って感じ

    • 0
    • 24/04/23 21:34:40

    >>190
    でも、普通の会社員ではないよね
    ホテルマンはホテルマン

    • 1
    • 24/04/23 21:34:07

    >>190
    会社に雇われてる解体工も?そう思う?
    解体工は会社員だけど普通の会社員とは思えない
    従業員といつたほうがしっくりくる

    • 0
    • 191
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 21:32:46

    >>190
    会社員ではあるけどホテルマンやスーパーの店員は普通の会社員とは思わない

    • 0
    • 24/04/23 21:30:17

    >>189
    ホテルマン会社員ですけど?

    • 0
    • 189
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 21:28:52

    >>188
    解体工は会社に属してても会社員とはちょっと違うしね
    ホテルマンもそう

    • 0
    • 24/04/23 21:27:56

    >>185
    スーパーの店員は会社員ではあるけど普通の会社員とは思わないわ
    店員でしょ?普通じゃないよね
    店員なんて底辺職だし

    • 1
    • 187
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/23 21:23:51

    かっこいい仕事ってなんだろうね?
    警察とか消防士だって地味な仕事もしてる。
    かっこいいとは?
    旦那さんの仕事を恥ずかしいって思う人はいないんじゃない?
    自慢できる職種でもモラハラDV野郎だったら最悪じゃないの?

    • 2
    • 24/04/23 21:15:13

    主コナーズ

    • 0
    • 24/04/23 21:14:42

    >>79イオンの正社員、イオンという会社の社員。会社員。

    • 4
    • 24/04/23 21:03:43

    職業差別はよくないけど、子供がホストやパチンコに行くってなると…

    • 0
    • 24/04/23 21:01:28

    ていうか、私も含め、日本人って変に前置きして物を言うくせあるよね。結局批判してるんだから意味ないのに

    • 0
    • 24/04/23 20:59:57

    >>180
    その時点で偏見あるんだよね、残念ながら。悪いとは思わないけど認めたほうがいいと思う

    • 1
    • 24/04/23 20:58:52

    スーパーで働いてるけど見下してる人はスーパー買い物来ないで欲しい。もちろんネットスーパーもダメだよ。自給自足してね。

    • 5
    • 24/04/23 20:37:10

    >>179
    それは、わかる…スーパーも立派な仕事なんだけどかっこいい!とはならないよね

    • 0
    • 24/04/23 20:30:06

    お父さんは警察官なんだ!パトカーに乗ってるよ!とか小さい子が言ってたら可愛い。
    お父さんカッコいいねー!て言える。

    お父さんはスーパーで働いてるよ!
    て言われたら「そっかー、スーパーなんだねー」しか言えない。

    • 4
    • 24/04/23 20:28:44

    うちの地域に大型スーパー本社があるからそこのスーパーお勤めのパパさんは多いよ。
    普通に本社直属だったりすると
    海外転勤で家族帯同で行ったり、震災時は物流を回すためにすぐに派遣されて奥さんが心配してたり、色々活躍されてるよ。
    正直支店勤務でも本店勤務でも名前だけだとどっちもがんばってるんだろうなって感じ。

    • 3
    • 24/04/23 20:28:05

    どんな仕事でも家族のために頑張って働いてるなら胸はって言えるけど

    • 2
    • 24/04/23 20:24:53

    レジのおばちゃんでも対応が素晴らしい人いるよね?
    私には出来ないなぁ凄いなぁといつも尊敬してる。

    • 2
    • 24/04/23 20:24:31

    日本て他人と比べてばかりで生きづらい

    • 4
    • 24/04/23 20:23:31

    >>165
    それは失礼だよ、どんな偏見だよ最低だわ

    • 3
    • 24/04/23 20:22:55

    馬鹿にはしないけど、実際旦那がスーパー勤務だったら、周りに言いたくないかも

    • 2
    • 24/04/23 20:21:04

    本人がいいならいいんだよ。口出しする事じゃない。

    • 3
    • 24/04/23 19:44:08

    トピ立て続けてるお前が一番見苦しいし恥ずかしいわ

    • 2
    • 170
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/23 19:43:33

    ごめんけどってどこの方言?

    • 3
    • 24/04/23 19:42:35

    ありがたくお買い物させていただいてるんだからそんな事いうな。
    店長忙しいよ

    • 3
    • 24/04/23 19:40:05

    >>84
    はぁ?誰がそんな事書いた?
    【スーパー「は」感謝されるべき仕事!】
    なんて書いてないよ?
    世のため人のための仕事に感謝しなくていい仕事なんて無いし、恥ずかしい仕事なんて無いんだよ。
    で、スーパーに特化した話しになってるから他の仕事については特に触れてないけど、だからって感謝しなくていい仕事、恥ずかしい仕事がある、なんて一言たりとも書いてないし思ってもないからさ。
    下手な煽りは止めとけ?なぁ?

    • 0
1件~50件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ