息子の嫁が絶対に子供を産まないと宣言

  • なんでも
  • いなり寿司鍋
  • 24/04/23 06:17:45

息子が年上女性と婚約なのですが。顔合わせのときに、彼女が奨学金返済があるから絶対に子供を産まないと宣言しました。
今どきの結婚は結婚=子供じゃないから、とその場は流しましたが。
夫は酷く怒ってて息子に「もうすぐ、出産したひとには奨学金返済免除という法案が出来るから早く産みなさい!これでは結婚詐欺だ」と。
私も内心は夫の意見に賛成です。みなさんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/23 11:37:34

    奨学金の事が引っ掛かっているなら、子供どころか婚約もしないんじゃないの?結婚するけど子供は産まないって事?奨学金だけじゃなくて、これから車や家も買うだろうし、その時の支払いはどうするの?借金が嫌ならキャッシュで一括払いだよね、まとまったお金はあるの?子供が嫌いだから産みたくない、と言うなら分かるけど、ちょっと彼女は癖ありだね。顔合わせの場所で、そんな事を宣言するのもねぇ。結婚したら息子が苦労すると思う。

    • 3
    • 106
    • 味噌󠄀ちゃんこ鍋
    • 24/04/23 11:33:59

    息子がなに考えてるか聞いたの?
    まったく書かれてないけど?

    それとまだ婚約なのに「息子の嫁」とか「早く産め」とか主夫妻の感覚も大丈夫?
    おかしい親丸出しだけど反対したいなら反対したらいいよ。あとは息子と彼女がどうするか考えるよ。婚約やめるか親と絶縁するか…

    • 3
    • 24/04/23 11:30:10

    主の旦那もアレだから批判されてるけど
    何も顔合わせのときにわざわざ子ども絶対いらない宣言しなくてもいいと思うんだけど
    かなり変わってるよ
    喧嘩売るみたいじゃない
    黙っていれば結婚後子どもができようができなかろうが
    欲しくてもできなかったかもしれないからわからないしね
    なんかそんな戦闘的な女性選んじゃった息子さんもちょっとね
    似たもの同士

    • 1
    • 24/04/23 11:25:10

    で、息子さんは何て言ってるの?
    息子さんの考えが全く書かれてないのにどう思うか聞くのはおかしいよ

    • 1
    • 24/04/23 11:20:43

    他の人も書いてるけどわざわざ宣言するのがね…それとも子供が欲しいか聞いてそうやって答えたのかなんなのかわからないけど。

    子供作る作らないは2人でちゃんと話し合って決めたらいいと思うんだけどね。

    • 2
    • 102
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 11:19:21

    息子はいいなら私はそれでいい…

    • 0
    • 24/04/23 11:17:31

    息子の考えを尊重するよ、なんで親の考えを押し付けないといけないんのよ
    それなら親自身がたくさん子供産んでおいたら良かったのに、その中の誰かは子孫残してくれたかも

    • 3
    • 100
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 11:16:13

    結果的に子供に恵まれなかったことと初めから宣言するのとでは全然違うよね。離婚理由にもなると思うけど、主の息子が良いと言うならどうしようもないかも。
    私のイトコ(長男)も結婚して親の土地に子供部屋も含めた大きめのマイホーム建た後に、妻が「(いろんな意味で)子供産むの怖いから産みたくない」と言い出したらしい。伯母はカンカンに怒ってたけど、息子であるイトコはそれについては納得してるからどうしようもない。
    もう40代後半だから今さらどうしようもないけど、伯母は結婚前に言うべきだろうと、今でも腹立ててる。

    • 2
    • 99
    • ブイヤベース
    • 24/04/23 11:15:52

    年上女性って何歳で何歳まで支払いあるんだろうね。やっぱり子供欲しい!って片方が思っても、もう手遅れ…となったら最悪だね。
    子供いないなら別に結婚しなくても良いというかパートナーのままでも良いと思うし、結婚急ぐ事ないんじゃない?って思う。
    (あわよくば別の相手見つけて結婚してくれないかなーと心の中では思うかも)
    宣言してくるあたり、変わってる女性だよね。
    主旦那の結婚詐欺もよくわからないけど、もし女性が仕事辞める、支払いは息子、家事折半とかなら詐欺とまではいかないけど、息子さん恋愛して頭にお花咲いちゃってるわ。

    • 0
    • 98
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/23 11:05:32

    息子自身が子供を望んでいなくて、利害が一致した上で彼女と結婚するのなら何も思わない。
    息子が本当は子供が欲しいけど、「彼女が好きだから」っていう今のキラキラした感情で結婚しようとしてるなら、口出しちゃうと思う。

    • 6
    • 97
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/23 11:03:42

    奨学金を体のいい言い訳にしてるだけで、腐った血を繋げたくないだけじゃない?
    旦那は好きだけど義父母はクズとかよく聞く話だし、なんなら旦那が自分の親の血を繋げたくないって思ってる場合もあるかも

    • 2
    • 96
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/23 11:02:01

    これでは結婚詐欺?
    子どもを産むことを条件に結婚を許したの?
    女は子どもを産む道具ではないです。

    • 1
    • 95

    ぴよぴよ

    • 24/04/23 10:55:43

    宣言されたんだ。性格キツそう。
    奨学金のお金くれたら産んでやるよ?って感じなのかな

    • 1
    • 93
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/23 10:55:24

    旦那さんの「これでは結婚詐欺だ」に賛成しているなんて、自分の親だったら泣きそう。子どもを産むために結婚させるっていうことですか? 
    婚約者さんの言い分はそれだけじゃない気がするけれど、息子さんたちは婚姻関係ではなくパートナーシップの方がいいかもですね。

    • 0
    • 24/04/23 10:45:15

    産んで育てるのはあなたや夫ではなく息子とその彼女です

    • 2
    • 91
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/23 10:37:41

    こんなご時世だけど法的には健康で特に理由もないのに子供作るの拒否は離婚理由になる。息子が子供欲しいなら息子の意思で離婚できる。いずれにせよ親の意向は全く関係ないので息子が同意してたらどうするこどできない。頑張って息子を洗脳するくらいかな。



    >夫婦間で性行為をすることは、夫婦で愛情を確かめるという目的以外に、子どもをもうけるという意味もあります。子どもをもうけることは、夫婦の婚姻生活にとって重要な要素の一つです。

    そのため、合理的な理由がないのに、子作りに応じないことは、『婚姻を継続し難い重大な事由』(民法770条1項5号)として、離婚事由となり、慰謝料の対象になるものと考えます

    • 0
    • 90
    • カタプラーナ
    • 24/04/23 10:14:56

    なんで結婚詐欺になるの?

    • 4
    • 24/04/23 10:13:54

    どうしてそんなに孫欲しいのか理解できない。私には2人いるけど世話したくない。子供が独立してやっと自分の自由な時間に孫の面倒なんて見たくない。今は趣味の時間の方が大切。

    • 4
    • 88
    • はんぺん鍋
    • 24/04/23 10:12:01

    奨学金を返したら子供産むって事でしょ?
    何年かかるか分からないけど待っていればいつかは産むんじゃない?

    • 2
    • 87
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/23 10:11:03

    息子が結婚するお年頃になった時に
    必ず子を産む気のある人を選びなさい そうでなければ認めないからと宣言しておけば良かったのよ
    結婚するなら産むだろうのだろう運転は事故りやすいよ
    特に男は親の意思を聞いてるふりして自分のことしか考えてなかったりするじゃん
    他にもバツイチは嫌だとかしっかり目を見て話さないと誰連れて来るか分からないw
    そのやり取りも無く結婚詐欺だ!は違うんだよ
    息子を過信してるよ
    もう一つ過信してるのは息子は被害者ではないよ
    自分の意思でその人を選んでる
    子供が欲しい女性は今もたくさんいてその人達からは選び選ばれなかった
    見た目とか性格とかもしかしたら浅い判断かもしれないし、息子も性格と頭が悪くて結婚しちゃえば産むだろうでここまで来ちゃって今後幾度と無く彼女との約束を破り避妊をしない性行為とかやらかすかもしれないし
    子供が嫌いで産む気のない女性見つけてラッキーかもしれないし
    息子は親と価値観が似ているなんて過信だしそもそも別人格だって理解した方がいいよ

    • 1
    • 86
    • しらたき鍋
    • 24/04/23 10:08:28

    出産すれば免除になるの?
    じゃ男は損だね。
    そもそも何歳まで返済あるの?

    • 1
    • 85
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 10:02:50

    結婚するのは息子だから放って置くに限る。その婚約者が、主さん夫婦から肩代わりしてあげるからと言われるのを期待していたなら、ご主人の斜め上の発言には驚いただろうね。

    • 1
    • 24/04/23 09:55:48

    そんな法案があるんだ

    • 3
    • 83
    • むつごろう鍋
    • 24/04/23 09:36:36

    >>47
    おーすごい性格悪いね。笑

    • 7
    • 24/04/23 09:36:13

    >>79
    あなたのような人を利用停止処分にして欲しい
    あなただっていずれババァでしょ
    もしかして男?

    • 4
    • 24/04/23 09:34:54

    >>70
    この手のトピ自体釣りっぽいけど違うとしても
    こういう内容の場合確かに主夫婦の考え
    特に旦那の古臭い考えは論外だから叩かれてもしょうがないかなとは思う
    でも口汚く罵っていいことにはならないしあまりにも目に余るし
    必ずこういう人が書き込んでるのはいかがなものか
    どれだけストレスたまってるのか
    いくらネット上とはいえ乱暴な言葉遣いをする人が子供育てているのかと思うとほんと怖い
    この書き込み不快

    • 4
    • 24/04/23 09:34:21

    結婚に反対したいならすればいいじゃん。

    親の言いなりの息子なら親の言うこと聞いて婚約破棄にするだろうし、彼女と同じ意思なら親とは疎遠にするだろうし。

    産みたくない女性に「産め!」って言うのはセクハラだろ。やばいよ。

    • 4
    • 24/04/23 09:34:08

    >>73
    ママスタにいる時点でお前も似たり寄ったりだよババァ

    • 0
    • 78
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/23 09:33:14

    子供は授かり物だし意見押し付けてんなよ。馬鹿じゃん

    • 2
    • 24/04/23 09:32:53

    そもそも我が子や他人の子作りに口出す人ってさっさとエッチして妊娠しなさいよ!って言ってるのと同じじゃん。
    キモいんだよ。

    • 1
    • 76
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 09:32:35

    出産したひとには奨学金返済免除

    これ本当に出来るの?男は出産できないから女性のみ適用になるよね
    そうすると女の子の学費のみはらわない毒親とか出現しそう
    逆に男女適用にすると、それ目当てで子ども産んでもらってすぐ妻子捨てる屑男も出てきそうね

    どちらにしても女性のこと考えてない法案だから、通さないでほしいわ

    • 9
    • 24/04/23 09:31:37

    いいじゃん。自分の奨学金払わなくちゃならないんだし。
    奨学金あります。子供生むから働かないとか(育休取るかもしれないけどね)
    全部できないでしょ。
    孫見たいの?

    • 0
    • 74
    • てっちり鍋
    • 24/04/23 09:31:17

    そんな法案できるって聞いたことないけど、ニュースになってる?

    • 4
    • 24/04/23 09:27:57

    >>70
    口悪すぎだよ
    こんな人が本当に母親なの
    世も末

    • 4
    • 72
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/23 09:26:24

    >>47
    義両親もどうかと思うけどこの人性格悪すぎ

    • 5
    • 71

    ぴよぴよ

    • 24/04/23 09:25:11

    他にも理由があるかもしれないし、息子の人生なんだから口出すなババァ。嫁はお前らクソ夫婦のもんじゃねーよ。人様の大切に育てられた娘さんってことを弁えろババァ。
    そんなに孫が欲しいならお前が産めババァ。

    • 4
    • 69
    • メガネくもる
    • 24/04/23 09:23:18

    しっかりした婚約者(彼女)じゃない。
    自分の奨学金を親や主の息子に託すんじゃなくてしっかり自分で払いきりたいってことだもん。素晴らしいと思うよ。
    結婚=子供ではないし、主たちの孫が欲しいっていう気持ちを押し付けては行けない。
    奨学金を払いきったら子供が欲しいってなるかもしれないしね。

    • 2
    • 24/04/23 09:20:44

    息子さんが納得しているなら良いのでは?
    『奨学金を払い終えていないから子どもをつくらない。でも結婚する気はある』なら、息子さんも大して子どもを欲しいと思ってないのではないでしょうか。

    実は『孫の顔が見たかったら、奨学金返済のための金銭援助をしろ』っていうおねだりだったり?

    • 2
    • 67
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/23 09:18:20

    理由は問題じゃないでしょ。
    結婚するにあたって、子供についてふたりが話し合って決めたことなんだから、たとえ親であっても口を出すべきじゃないってだけの話。

    孫の顔を見られないのは寂しいだろうけど、息子の人生だから尊重すべきだよ。まして父親が息子の配偶者に対して、詐欺だとか早く産めだとか、絶対に言ってはいけない言葉。

    • 3
    • 24/04/23 09:06:22

    産む産まない自体は夫婦で決めたらいいと思うけど
    理由が奨学金返済と言われるとちょっとモヤッとするなぁ
    片方の金銭問題に原因がある言い方になると、結局そっちに批判的な気持ちが向いてしまう気がする

    • 1
    • 24/04/23 09:06:15

    本人達が決めたんなら主夫婦が口出す事ではないよ!

    孫が欲しいなら主夫婦がお金出して上げたら!

    • 2
    • 64
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/23 09:05:56

    奨学金そんなに残ってるの?終わったら妊活したら?と思うけど、タイムリミット近いのかな
    息子が納得してるならそれでいいと思うけど、後にやっぱり子供欲しい!ってなって若い子と再婚の方が嫌だからそこら辺だけはきちんと話しておくと思う
    親としては孫の顔みたいけどねーって一言言っちゃうかもしれないけど

    • 0
    • 63
    • あんこう鍋
    • 24/04/23 09:01:50

    まだ結婚してないのに「早く産め!」とか気持ち悪いよ。
    主夫妻はそのままイキってたらいいよ。婚約破断になるか息子に縁切られるかどちらかでしょう。

    • 6
    • 24/04/23 09:01:04

    別に結婚って出産が義務でもないからねえ。
    息子と彼女の結婚であって、親は「結婚詐欺」と言うのは錯誤だね。

    面倒な親だから孫を早く作れと言われそうで先に釘刺したとか?
    これで文句言ったら絶縁コースだね。

    彼女からしたら返済後にさくっと子を産んで、絶縁後に面倒な義両親と関わることなく育児ができるんなら、今何言われても平気かな。

    • 5
    • 24/04/23 08:58:50

    主の夫が下品

    • 12
    • 60
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/23 08:48:43

    弟夫婦がこれ
    親は弟夫婦には「2人で話し合って決めたなら良いんじゃないか」と言っていましたが残念そうだった。

    だけど、子どもを産み育てるのは人生の中で一番の難関だ!と思っているから、親だからと言って早く産め!なんてよく言えたなーと思った
    それ自己中の単なる老害だよ、、

    • 6
    • 59
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/23 08:44:59

    >>47やっぱ癖すごいな

    • 8
    • 24/04/23 08:44:34

    遠回しに奨学金代わりに返済してくださいって言ってるんじゃなくて?

    • 5
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ