商業高校の卒業後

  • なんでも
    • 8
    • ぬちぐすい鍋
      24/04/22 14:11:49

    都立の第五商業の進学、就職の実績一覧みたいなのホームページにあったから見てきた。
    進学(大学、短大)→91人
    専門→55人
    就職→58人
    だったかな?。専門・就職の一桁台は間違えてるかもしれないけど、50人台だったのは確か。
    大学・短大に進学は、総合型推薦だっけ?、あと指定校推薦だけだね。
    一般受験での進学はゼロだった。
    進学多いね(汗)
    私はその少し下だった都立の商業高校だったけど、30年前は進学するのなんてクラスに片手程度。
    今は指定校推薦枠しっかり持ってるのが凄いね。それだけ頑張って来たんだろうね。
    先生も生徒も。これからの生徒の為にも!って感じる。
    でもさ、高卒→就職は別に蔑まれる筋合い無いし。その子の選んだ人生に他人がとやかく言う資格は無いから。
    大卒だろうと院卒だろうと駄目なのは駄目だし。就職したからには!、ってしっかり働いて社会に貢献してるなら、胸張っていいと思うけどね。大学4年間を完全に無駄にしてるようなヴァカと比べたら。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ