子供要らないと言う娘、どう誘導する?

  • なんでも
  • ぬちぐすい鍋
  • 24/04/22 00:48:12

私は良いんです。
自分の子育て精一杯やって悔いないので孫を抱きたいとかは全然思わない。保育士してるから赤ちゃん見てるし

でも出来ない人は仕方ないけど、実際子供産まない人って寂しい人生と思いませんか?
本人がそれでいいなら親が口出す事でも無いんだけど、親としてやっぱり心配。
それに子供嫌いでも我が子って特別ですよね。
それを娘にも味わって欲しい。

なぜ娘が子供いらないと言い続けるのかの理由なんですけど、嫁ラブの旦那が娘出来ると娘しか可愛がら無くなるのが嫌だそうです。
まさに娘の父親がそう。
娘を大切に育てて来て私を邪険に扱うのを見て今の彼氏もそうなるのが怖いみたい。
出来ないなら仕方ないですよ。
子供産まない人生もある。
でも好きな人の子を産みたいなと思わす方法は無いですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/22 17:21:50

    >>61
    子育てトピ見てきなw親と言うより子に愛情がない犯罪者の集まりだから。

    • 0
    • 72
    • くりもち鍋
    • 24/04/22 17:29:15

    >>68
    うちの娘も結婚願望ない
    特に子どもはいらないと言ってる
    好きにしたらいいと思ってるけどね
    主の娘さんもまた気が変わるかもよ
    それに女の子が産まれるかどうかわからないしねぇ
    男の子なら溺愛するかもよ

    • 0
    • 24/04/22 17:45:20

    彼氏ってことは、そもそも結婚してないってこと?
    結婚もしてないのに子どもがどうのこうのって、気が早すぎるんじゃないの?

    • 2
    • 74
    • くりもち鍋
    • 24/04/22 17:47:43

    >>73
    それはいいんじゃないのかな
    だってどちらかが本当に子ども欲しくないならそれはきちんと意思伝えないと
    もし相手が子ども欲しいなら結婚は諦めないと相手に失礼でしょ

    • 0
    • 75
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/22 17:48:03

    一生懸命やって悔いないとか親が口出すことでもないとか言っといてものすごい執着してるのはどういう事?

    ほどほどにしておかないと子供に捨てられますよ

    • 1
    • 24/04/22 18:09:16

    >>74
    それは本人同士で話し合うことだし、結婚にあたって子どもがいるいらないを伝えるなんて当たり前でしょ。
    なんでそこに親が出てきて、子ども生むように誘導しなくちゃになるのよ?

    • 1
    • 77
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/22 18:11:06

    本当に好きな人が出来たらコロッと変わるよ。

    • 0
    • 24/04/22 18:14:07

    何かのきっかけで子供が欲しくなる事があるかもしれませんよ
    変に誘導しても感ずかれて頑なになるだけです
    今はひたすら見守ることに徹して下さい

    • 0
    • 79
    • タッカンマリ
    • 24/04/22 18:16:41

    うちも兄妹揃って、結婚しない、子供要らないって。親の私と祖母が失敗してるの見てるからと(笑)

    • 1
    • 24/04/22 18:16:41

    そんなの娘の好きにさせればいいのに。主も別に孫抱かなくていいならよくない?

    • 4
    • 24/04/22 18:19:17

    誘導
    子供をコントロールしようとして怖い
    そもそも、主夫婦が失敗してるから子供が恐怖を抱いてることに反省した方がいいのに
    それを娘が産みたいと思わない!と娘のせいにしている点が痛い

    • 3
    • 24/04/23 23:44:57

    世の中よく見て。もう当たり前に子供産む社会じゃないんよ。産んだら社会から搾取される人生のはじまりはじまり。こういうトピは昭和の価値観って歴史の教科書に乗るかもしれないね。

    • 6
    • 83
    • なんこつ鍋
    • 24/04/23 23:46:24

    昭和時代は終わりましたよ
    れいわ時代は子供産まない人も沢山います。
    強制しないで!

    • 5
    • 84
    • おろしポン酢
    • 24/04/24 00:47:51

    主が今からでも幸せなふりをしたらいいんじゃない?
    娘さんは、主を見てこうはなりたくないって思ったから子供作らない選択したんでしょ?それは間違いだと気づかせれるような幸せ振りを見せるしかないと思う。

    • 6
    • 24/04/24 01:06:53

    主さんの言いたいこともわからなくもないけど、夫婦の問題に介入しちゃいかんね。

    • 4
    • 86
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/24 01:32:42

    娘さんは、主みたいな母親にはなりたくないんだろうね。

    • 6
    • 24/04/24 01:42:01

    >>61
    子供を産まない人生がつまらないものにしか思えない理由は
    あなたが子供を産んで幸せを得たからではなく
    それ以外で幸せを得る事ができなかったからだよ

    子どもが生きがいになってしまったんでしょうね
    だから子の人生を自分の人生のようにあなたの価値観で測ってしまうのよ
    誰かから「生きがい」なんかにされたら重いですよ
    ま、あなたの人生だから好きにすればいいんですが

    • 7
    • 88
    • しいたけ鍋
    • 24/04/24 01:46:53

    余計なお世話

    • 3
    • 24/04/24 02:01:31

    子供の人生だから。産むも産まない自由。ましてや結婚もしてないのに先走り過ぎ。

    • 5
    • 90
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/24 05:20:53

    旦那のせいだから旦那が主と娘に謝ればいい。

    • 1
    • 91
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/24 05:25:58

    私もいらなかったけど
    甥っ子できてめちゃくちゃ欲しくなって変わったよ!
    とにかくすごく懐いてきて可愛すぎて。
    でも甥っ子じゃない?
    自分の息子が欲しい!!!ってなった。
    それまでは子育てより仕事に生きたかった。

    • 0
    • 92
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/24 06:04:14

    想像力のない馬鹿には何言っても無駄たと思う 死ぬとき後悔して泣くのにねー

    • 1
    • 24/04/24 06:09:52

    >>61
    あなた、ちょっと、毒親なんじゃない?
    言葉の端々がヤバイわ。
    独善的にならず、娘さんの価値観を受け入れる努力をした方がいいですよ?
    娘さんが偏った考えに固執する性格なのが、誰に似たのか想像つくわ。

    • 3
    • 94
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/24 07:05:11

    娘さん若いんじゃないの?

    • 0
    • 95
    • なんこつ鍋
    • 24/04/24 07:06:25

    そんな時間に妄想?
    本当なら、お母さんは毒親だと思う

    • 3
    • 96
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/24 07:11:05

    矛盾してるし支離滅裂すぎ

    • 5
    • 97
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/24 07:16:40

    私は良いんです。なんて言わなきゃいいと思う。
    産まない人生もあるなんて言わなきゃいいと思う。
    「出来ないなら仕方ないけど子供産まない人生って寂しいよ。お母さんは孫の顔が見てみたい。」
    って言った方がまだいいと思う。 
    娘さんだって「娘産んだら娘しか可愛がらなくなるの嫌だ」って自分の気持ちも意見も言ってるのにさ。

    • 2
    • 98
    • メガネくもる
    • 24/04/24 08:03:13

    そんな方法はない。
    それがあなた達の子育ての結果。

    • 1
    • 24/04/24 08:16:23

    私は今子育てに真っ只中だけど、子供に子供産んでほしいなんて微塵も思わない。私みたいな毒親に育ててもらってる子供なんて、絶対悪影響しか生み出さないし、自己肯定感の低い可哀想な子供を量産してほしくないね。それに、子供って血の繋がりはあるけど、他人だよね。特に成人して結婚してるのであれば、ますます他人だよ。他人の考えに自分の考えを押し付けないで、ほっとけばいいのでは。

    • 0
    • 24/04/24 08:30:24

    私はいいって嘘だよね。認識できてないだけ?娘に、娘を産んだ自分の人生全否定されてるから、一般論で子どものいない人生つまらないって論点ずらしてるだけ。

    こども産まなくても人生楽しんでいる人はたくさんいる。そもそも子どもと一緒にいる時間よりいない時間の方が長いんだよ(5人を3歳差で産めば違うかもだけど)

    お母さんみたいな人生イヤっていわれて傷ついてるんだよ。

    自分が楽しかったことは娘も楽しいはずだと信じ込んでいるから。精神的に母子分離できていないのね。娘は自分の分身扱い。分身に自分否定されたら、今まで価値あると思っていた自分の過去まで無価値になるから辛い。

    だからなんとかコントロールする方法はないかと考える。

    子離れしなよ。ついでにそんな夫も捨てたら(笑)

    むしろ夫は父親としてはよかったけど、人生トータルでパートナーとしてはダメだったーでもあなた産めたのは楽しかったし、後悔してない!次のステージ楽しむわ!のほうが産む気になりそう。

    • 1
    • 24/04/24 08:34:34

    明日になったら気が変わるかもよ。お互いに。本当に好きな人が現れると自然に子供が欲しくなるもんだろう。例え子供が嫌いであってもな。

    • 0
    • 24/04/24 09:16:54

    主に話してるのって本当の理由なのかな、母親っていつまでも娘はよき話し相手でいつでもなんでも話せる仲って思ってるけど、娘から見た母親って結構話題を選ぶ相手だよね、なんでも話せるって相手ではない

    • 0
    • 24/04/24 09:20:16

    余計なお世話
    淋しくないから産まない人もいるよ
    時代は変わってるからね

    • 1
1件~33件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ