男の子って本当落ちつきないよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/21 20:06:14

    >>38
    そうだったの??実体験?
    ノートは盲点だったわ笑

    • 0
    • 24/04/21 20:05:21

    >>39
    大人しすぎるのも心配だよねー

    • 1
    • 39
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/21 19:52:00

    ウチの子は落ち着いてて大人し過ぎるくらい
    女の子みたいに普通に良い子だよ
    子供の性格や育て方家庭環境で違うと思う

    • 0
    • 38
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/21 19:50:56

    そうかもね!
    全体的にみてそう思うよ!
    でも反撃すると、女子って綺麗にノートとるのうまいけど、本当頭に入ってない子多いよね。
    性差ってあるよね

    • 0
    • 37
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/21 19:47:03

    家の兄妹は2人とも落ち着いてるけど、お隣の兄妹は2人とも落ち着きがないよ。

    • 3
    • 36
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/21 19:47:00

    総合的に考えて?

    落ち着きのない男と
    口うるさい女
    どっちがまし?(笑)

    • 4
    • 24/04/21 19:46:47

    女の子はいずれママスタの住人になるよね
    あー怖い

    • 5
    • 34
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/21 19:45:14

    >>33
    それな(笑)

    • 4
    • 33
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/21 19:28:59

    女の子は将来他人の悪口言うよね主みたいに

    • 7
    • 32
    • タッカンマリ
    • 24/04/21 19:25:36

    男の子の方が落ち着きないし、女の子の方が生意気。
    みんながみんなそうじゃないけど、割合的にね。

    • 6
    • 31
    • はんぺん鍋
    • 24/04/21 19:18:36

    元気いっぱいだよね
    ジッとしてるのは苦手なんじゃない?
    その男子に対して口煩いのが女子だね

    • 5
    • 24/04/21 19:16:24

    落ち着いてる男の子も落ち着きのない女の子も両方いるのは事実なんだけど、あーこの子ほんと落ち着きないな!って思うのが男の子が多いのも事実なんじゃない?うちの子がどうとかじゃなくて、統計的によ。

    • 3
    • 29
    • くりもち鍋
    • 24/04/21 19:12:59

    落ち着いてる男の子も落ち着きない女の子も身近にどちらもいる

    • 5
    • 24/04/21 19:11:15

    事実なら煽ってわざわざこんなトピ立てていいの
    主性格悪いね
    性差あるの当たり前だよね
    子育てするにあたって女の子なりの男の子なりの良いところ悪いところ
    個人差はあるけどそういう傾向があるのは言うまでもない
    わざわざ該当しない子どもをもつ親の反論見たくて煽って面白がってさらにコメント書き込んで
    主は最低だとしか思えない人としてね

    • 4
    • 27
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/21 19:08:43

    今日は男の子(ママ)叩きの日なのね

    • 2
    • 24/04/21 19:08:27

    思わない。うちの姪っ子の方がほんとにやばいから。性別逆じゃないの?って感じ。個人差でしょ。

    • 2
    • 25
    • はんぺん鍋
    • 24/04/21 19:07:58

    男の子は好奇心旺盛だからね

    • 3
    • 24
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 19:07:38

    落ち着きがない男の子が多い、の間違いじゃなくて?

    • 2
    • 23
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/21 19:03:27

    うちの子落ち着いてるってレスがつくだろうと思ったけど、割合で言うとヤンチャなのはやっぱり男の子が多いよ。うちは男女いて同じく男女いるママ友も男の子だけのママ友もいるけど、男の子はねって話になるよ。でも小さければ小さいほどその傾向は強いけど、大きくなるとビックリするほど落ち着いてしっかりしたよ。

    • 5
    • 22
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/21 19:02:41

    >>14
    女の子ってチクり魔多いよね。
    すぐ大人や先生にチクる
    どうでもいいことも大げさに。
    「ちょっと男子~ぃ」

    人前でないしょ話。
    陰湿ないじめ
    一人でトイレ行けない
    集団じゃないと一人ではなにも出来ない

    こういうところに「男の子ってぇ~」って書き込むのも女(笑)
    ヤバイよね(笑)

    • 4
    • 21
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/21 19:02:28

    何でいちいち否定したがるのかわかんないくらい、ほんっとに落ち着きないよね。
    事実なんだから認めたらいいのにね。
    特にスイミング習ってる子見てたらよく思う。
    ちゃんと並んでる女の子と枠から常にはみ出る男の子。
    他の子が泳ぐときに邪魔になってるし、先生からも怒られてるのにやめない。

    • 2
    • 20
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/21 19:01:57

    こういうトピはおとなしい男の子と元気な女の子ママが反論しがちだよね。
    主の言う通りだと思う。でも、落ち着きないくらい元気な男子の方が将来働き者になるらしいよ。

    • 5
    • 24/04/21 19:01:47

    >>7
    だとしたら女の子はネチネチだよねー、みたいなこと言う人もコンプレックスなんだね!

    • 0
    • 24/04/21 19:00:47

    >>9
    何で恥ずかしいの?アナタ面白いね

    • 0
    • 24/04/21 18:59:45

    >>10
    小学生でも顕著です

    • 0
    • 16
    • はんぺん鍋
    • 24/04/21 18:58:44

    >>13
    お世話係?
    父母のボランティア?

    • 1
    • 24/04/21 18:56:46

    >>13
    幼稚園のお世話係??
    なにそれ?保育士ではなく、お世話係?

    • 0
    • 24/04/21 18:55:43

    我が子語りはお腹いっぱい

    よその子を見れば一目瞭然。
    落ちつきない、話聞いてない、砂いじりしてるのは大抵男

    うちの子落ち着いてるーとかいうアピール寒い🥶

    • 2
    • 24/04/21 18:49:44

    性格や育て方によるでしょ?
    幼稚園でお世話係してたけど、脱走しようして暴れる女の子もいるし、大人しく本を読む男の子もいるよ。

    • 0
    • 24/04/21 18:48:16

    性格や育て方によるでしょ?
    幼稚園でお世話係してたけど、脱走しようして暴れる女の子もいるし、大人しく本を読む男の子もいるよ。

    • 1
    • 24/04/21 18:44:36

    大人になれば落ち着くよ
    差別発言はやめた方がいいよ
    そういうこと言っていいのはせめて男の子育てた親だけ

    • 0
    • 10
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/21 18:36:55

    その子の性質にもよるだろうし、たとえ落ち着きないとしてもせいぜい小学生ぐらいまでじゃないかな
    うちは落ち着きない年齡はとっくに過ぎた高校生の男子だけど学校から帰宅したらオメェはケツに根っこ生えてんのかってぐらいゴロゴロしてトイレと腹減って冷蔵庫漁る時ぐらいしか起き上がらないわ

    • 1
    • 9
    • すき焼き鍋
    • 24/04/21 18:28:11

    こんな視野が狭い話をする自分に恥ずかしくないの?
    女の子だって落ち着きない子はいるよ
    性格の問題なんだからさ

    • 4
    • 24/04/21 18:24:33

    性差はもちろんあるけど、割合でみると差があるってだけで、みんなではないよ。
    ここ見てたらほとんどの女って性格悪いと思う。

    • 6
    • 24/04/21 18:22:56

    そんなに男の子を産めなかったことがコンプレックスなのかね?

    • 1
    • 6
    • なんこつ鍋
    • 24/04/21 18:20:14

    上の子は本当に落ち着きなくて大変だったけど、下の子はのんびり屋。
    しかしそんな上の子も、普通の大人になった。落ち着くもんなんだね…と思ってる。

    • 2
    • 24/04/21 18:10:35

    狭いコミュニティの話かね?
    もっと外見たほうがいいよ

    • 5
    • 4
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/21 18:10:18

    ココでは可愛い優秀と称される女の子の成れの果てがこうしたトピを立てるんだよね〜

    • 4
    • 3
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/21 18:08:49

    落ち着き過ぎて穏やかすぎて友達できるかいじめられないか心配だった

    今も人生相談されるほど落ち着いてる。20さい

    娘は真逆だぞ。大変だったぞ。今は話し合うしたのしいけど18さい。

    • 1
    • 2
    • 鳥みそ鍋
    • 24/04/21 18:06:20

    うちは娘も落ちつきがない
    でもずっとないわけじゃないからいいけどw
    場は弁えている二人とも・・

    • 1
    • 24/04/21 18:04:21

    うちの息子、無茶苦茶落ち着いてるけど

    • 2
51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ