専業主婦でいても旦那側はリスクないよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:37:40

    自分の心配したら?笑

    • 3
    • 24/04/21 08:37:18

    僻みたくなるんだね

    • 2
    • 24/04/21 08:37:02

    >>10
    うん…まぁそう思いたいよね(笑)

    • 0
    • 24/04/21 08:36:29

    いらなくなったらポイ?
    みんな高給取りの旦那に愛されてます。
    僻みはみっともないよ

    • 3
    • 9
    • なべやかん
    • 24/04/21 08:36:26

    またオッサンか

    • 2
    • 24/04/21 08:35:57

    >>4
    知能の低い人は焦りがないんだよね

    • 0
    • 24/04/21 08:35:23

    >>3
    そんな男ってなに?
    旦那さんって便利屋さん?

    • 1
    • 24/04/21 08:34:35

    >>5
    何で一つのトピタイだけで判断してるの?

    それって病気の特性とかですか?

    • 1
    • 5
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/21 08:27:46

    主は、毎日専業のことばかり考えているの?
    主の時間なのに勿体ないね…。

    • 3
    • 24/04/21 08:25:38

    専業主婦でいられて感謝しかない

    • 3
    • 3
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:24:03

    そんな男と結婚してないから大丈夫だよ。
    うちに何か関係ある方なの?
    関係ないのに口出して来てるの?

    • 5
    • 24/04/21 08:10:22

    >>1
    専業主婦で喜んでる人いるけど、喜んでる場合じゃないよwと言いたいね
    知能低いからわからないんだと思うけど。
    経済的に自立できないってかなりマイナスなことなのに。

    • 2
    • 1
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 07:47:12

    まあそのとおりだね
    専業主婦が悪いとは思わないけど、経済的に自立していないことのリスクはしっかり考えた方がいい

    • 6
101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ