専業主婦でいても旦那側はリスクないよね

  • なんでも
  • 白雪鍋
  • 24/04/21 07:41:56

リスクあるのは女だけ
家事育児丸投げできて、旦那の身のまわりのことさせて。
いらなくなったらポイできる。
ある意味女性に働いて欲しい旦那さんって親切だよね、って思えてきた
女側だけがリスク抱えてよくやってるよね
(働きたいのに働けない方には申し訳ないけど)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 07:47:12

    まあそのとおりだね
    専業主婦が悪いとは思わないけど、経済的に自立していないことのリスクはしっかり考えた方がいい

    • 6
    • 24/04/21 08:10:22

    >>1
    専業主婦で喜んでる人いるけど、喜んでる場合じゃないよwと言いたいね
    知能低いからわからないんだと思うけど。
    経済的に自立できないってかなりマイナスなことなのに。

    • 2
    • 3
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:24:03

    そんな男と結婚してないから大丈夫だよ。
    うちに何か関係ある方なの?
    関係ないのに口出して来てるの?

    • 5
    • 24/04/21 08:25:38

    専業主婦でいられて感謝しかない

    • 3
    • 5
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/21 08:27:46

    主は、毎日専業のことばかり考えているの?
    主の時間なのに勿体ないね…。

    • 3
    • 24/04/21 08:34:35

    >>5
    何で一つのトピタイだけで判断してるの?

    それって病気の特性とかですか?

    • 1
    • 24/04/21 08:35:23

    >>3
    そんな男ってなに?
    旦那さんって便利屋さん?

    • 1
    • 24/04/21 08:35:57

    >>4
    知能の低い人は焦りがないんだよね

    • 0
    • 9
    • なべやかん
    • 24/04/21 08:36:26

    またオッサンか

    • 2
    • 24/04/21 08:36:29

    いらなくなったらポイ?
    みんな高給取りの旦那に愛されてます。
    僻みはみっともないよ

    • 3
    • 24/04/21 08:37:02

    >>10
    うん…まぁそう思いたいよね(笑)

    • 0
    • 24/04/21 08:37:18

    僻みたくなるんだね

    • 2
    • 13
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:37:40

    自分の心配したら?笑

    • 3
    • 24/04/21 08:38:14

    >>9
    オッサンという人は精神疾患、統合失調症と他トピで言われてましたが、専業さんてそういう人多いんですね

    精神疾患あったら、働けないでしょうし

    • 1
    • 24/04/21 08:38:21

    北海道のジジイの発作が始まった

    • 3
    • 24/04/21 08:38:33

    どっちかっていうと共働き家庭の方が子供できたらポイってされてるよね
    離婚しても父親という肩書はできるし、離婚したら家事育児折半とかしなくて済むし

    • 1
    • 17
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 08:38:52

    兼業主婦してるけど、子供産んでお金も稼ぐ便利な家政婦さんみたいだとつくづく感じるよ!
    こないだむかついたから、旦那に文句送りつけてやつた!

    • 0
    • 18
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:39:13

    >>7
    便利屋?なに訳のわからない事言ってるの?
    あなたの旦那さんみたいにリスクがある男じゃないと言う事。

    • 2
    • 24/04/21 08:39:35

    >>12
    自立してない女性に僻む人はいないんじゃないかなぁ(笑)
    僻まれて欲しいんだろうけどね(笑)

    客観的に自分を見ることって必要だよ?

    • 2
    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 08:40:36

    でも妻が働き始めて子育て終わってポイされたら困る旦那多いよね

    • 0
    • 24/04/21 08:40:47

    >>18
    (笑)

    文章読んだ?リスクあるのは夫側ではなく妻側ってさっきからいってるよ?

    難しかった?

    境界知能の方かな?

    • 0
    • 22
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/21 08:42:49

    >>21
    あなた脳内大丈夫?
    リスクを感じる夫じゃないのよ
    あなたの旦那さんみたいにね。

    • 3
    • 24/04/21 08:43:20

    専業主婦のトピありがとう
    幸せを再認識できるよ
    ごめんね 内容は読んでないんだけど笑

    • 4
    • 24/04/21 08:43:31

    専業主婦に限らず扶養内で働く女性も経済的に自立していないと言うのは一緒だろうね。

    • 0
    • 25
    • ラフテー鍋
    • 24/04/21 08:44:49

    >>24
    全くの無職よりはリスク低いよ

    • 2
    • 26
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 08:45:29

    >>10
    まあ99%の夫は不倫してるけどね…

    • 1
    • 27
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 08:49:36

    そこまでリスク管理するくらい、人に裏切られたりご苦労されて来たのかな?って思う。

    • 3
    • 24/04/21 08:50:17

    >>26
    …あなたの旦那さんも?

    • 5
    • 24/04/21 09:02:05

    私は夫側もリスクありだと思うけどなあ。
    うちは、私が700万くらい、夫が1200万くらいの家庭だけど、、元々夫は私と同じくらいの年収でした。私が働いてるから夫が外資に冒険できて年収を増やすことができました。

    あと、私は全然出世できてなくてつくづく無能だと落ち込んでますが、、二人で働いてるからお互いに慰めあって頑張れるけど一人で家族支えるとなるとプレッシャーがハンパないです。
    同僚では鬱になって休職する人もいるし、、
    専業主婦の旦那さんはものすごく大変だろうと、自分自身も必死に働いてるからこそ感じます。

    私はつくづく男でなくてよかったと思ってます。正直共働きが限界。
    大黒柱は勤まりません。

    • 3
    • 24/04/21 09:04:27

    旦那からすれば、家族手当は支給されるし配偶者控除もある。

    • 0
    • 31
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/21 09:09:11

    そうかな?
    私専業主婦だけど、親は土地持ち。資産もたくさんあるし、既に生前贈与受けてる。
    マンションも所有してるから、いずれは相続する予定。
    私自身も自分の資産で投資して不動産収入などの不労所得たくさんあるから、仮に離婚しても全く困らない。というか、むしろ夫より不労所得多いし。




    …みたいな専業主婦、ネット上にすごく多いの何故?笑

    • 2
    • 32
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 09:09:45

    >>29

    専業主婦も内助の功で偉い!
    もちろん、あなたも旦那様を凄く支えていて偉いわ、素敵よ。

    私も働いてるけど旦那に不満あるからネチネチしてるよ。

    • 0
    • 24/04/21 09:15:47

    >>27
    えっ?あなたってリスクヘッジしない人生なの?ギャンブラーだね!!

    • 0
    • 24/04/21 09:16:24

    >>33
    あなたの旦那もギャンブラーだよね
    で、あなたも

    • 0
    • 24/04/21 09:16:34

    >>31
    統合失調症

    • 0
    • 24/04/21 09:17:19

    >>34
    まともに答えられないんだね笑笑

    • 0
    • 24/04/21 09:18:02

    専業主婦で幸せだよん
    主も仕事辞めなよ

    • 0
    • 24/04/21 09:18:24

    >>24
    働く基盤があるのとないのとではかなり違いますよ

    • 1
    • 24/04/21 09:19:07

    >>36
    主がね

    • 1
    • 24/04/21 09:19:39

    >>35
    主がね

    • 1
    • 24/04/21 09:20:10

    >>38
    アホかな?

    • 0
    • 42
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 09:21:56

    >>33
    まず結婚した旦那がいつかポイ捨て?
    そこは想像しなかった。
    少しでも感じたら結婚しないよね?

    • 0
    • 24/04/21 09:29:05

    主さん
    旦那さんとどんな生活してるの?
    幸せじゃないの?

    • 3
    • 44
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/21 09:33:20

    離婚したら正社員で働けば良い。

    って専業主婦も多い。

    • 0
    • 24/04/21 09:34:17

    専業主婦トピってみんな変態爺さんが立ててるの?
    くだらなすぎるんだけど

    • 1
    • 46
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/21 09:35:48

    暇だねー

    • 1
    • 47
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 09:36:45

    >>45
    経験も想像力も乏しい人なんだと思う

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 24/04/21 09:37:37

    >>42
    人の気持ちなんかわからないでしょ
    あなたがそうでも相手も同じとも限らないし、相手の気持ちを操ることはできないよ

    • 0
    • 24/04/21 09:38:57

    >>48
    遺産食い潰してお子さんに残さないんだね

    って遺産っていくつだよw
    お婆さん?

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ