ママスタって子どもを高学歴にしたい割には本人低学歴多いな

  • なんでも
  • 肉団子鍋
  • 24/04/20 19:27:26

ママスタのお母さん達って、子供にはしっかりと教育と学歴をという意気込みはあるし、それはとてもいい事だけど、本人達には学歴が大してない人が多いね?

自分の人生の反省を生かして子育てしてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 肉団子鍋
    • 24/04/20 19:33:57

    >>2
    高卒専門卒短大とか、本人は学生時代に、受験勉強をしたことがない人のことかな。

    • 0
    • 9
    • 肉団子鍋
    • 24/04/20 19:46:17

    >>7
    ううん、むしろ教育家庭に育ったから学歴はあるんだけどさ、自分が受験未経験の中で子供に学歴を望むと、受験の苦しみとか辛さを知らないから子供に対して過剰にならないのかなって思ったから。

    私が受験生の9月以降、親からのプレッシャーがつらくてメンタルが死にそうだったからそう思うのかも。

    • 2
    • 24/04/20 19:46:51

    >>6
    なるほど。
    無関心な親から育ってパターンもあるんだね

    • 1
    • 24/04/20 19:56:09

    >>14
    ん?
    親のせいしてるってなんのこと?

    そんなこと一言も言ってないよね。、、、
    学歴を付けてあげようとするのはいいことだよってトピ文にも書いてあるじゃん。

    • 0
    • 24/04/20 20:02:47

    >>16
    え、誰もそんなこと言ってないじゃん。

    自分が受験を経験してなくて、子供に高学歴を求める人の背景が知りたかっただけ。
    どんな背景があるんだろうなって。

    私自身は親のプレッシャーのおかげ?で学歴が付いたから子供に対しては求めるけど、求めないっていうか。
    この感覚わかる人いないかな?

    学歴があることの良さも知ってるけど、そこを得るための苦労も知ってるから、あまり過剰に言えないなーって思ってるかも。
    まだまだ子の受験は先のことなんだけど

    • 0
    • 24/04/20 20:06:13

    >>18
    なるほどー私が学生時代の元彼の父親と同じですね。
    高卒で苦労した彼の父親は、ある特定の大学以上に行けとずっと元彼に言ってきたと言ってました。

    やはり学歴で苦労してのパターンが多い印象があるね

    • 0
    • 24/04/20 20:13:10

    >>21
    うん、ママスタでは特に子供の学歴にこだわっている人のコメントに限って、受験のいろは的な事を知らない人が多くて、
    「あれ?本人は受験生した事すらないのかな」
    って思う人が多いかも

    • 2
    • 24/04/20 20:16:01

    >>25
    大手企業だと最低学歴がマーチ卒からってのが多いもんね。
    学歴フィルターは存在するからそれなりに学歴の恩恵はあるよね。
    ただ、受験って大変だから親がプレッシャーかけると超えられる子と潰れる子にわかれると思う。
    私は超えたけど、子供の性格によっては…と思ってるんだよね

    • 1
    • 24/04/20 20:18:13

    >>23
    低学歴から中流家庭を築いた人って逆にすごいと思う。
    逆境を跳ね除けてるわけだからパワーあるよね。
    そうなると、あとは俺に無いのは学歴だけだった何と思うかとしれない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ