低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいいの?

  • なんでも
  • 白雪鍋
  • 24/04/18 22:28:27

世田谷区の住宅地とか港区のタワマンに住めるくらいの高収入だけど毎日ストレスがたまって暴力(DV)を振ったりして離婚するか悩むくらいの旦那よりとても古い団地に住めるくらいの低収入でもいつも子供に優しくてDVなんてしない旦那の方がいいの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/20 03:13:32

    旦那と年齢差20歳以上です。
    旦那はみんなに私のこと自慢してくれます。
    ちなみに旦那はバツイチです。
    子どもは男の子2人産みました。
    長男は斜視で手術が必要だけど、医療費も眼鏡もほとんどタダ!
    旦那は私の父のコネで信用組合から郵便局に転職しました。
    郵便局を定年になっても、子どもはまだ中学生と高校生。
    年齢的に住宅ローンは無理なので、姑と同居して、住居費を節約してます。
    家はリフォームして和モダンって感じ。
    去年はヴェルファイアを買っちゃいましたw
    この間、旦那がインフルエンザにかかって仕事を休んでたけど、すぐに熱が下がって、ジムに行ってました。
    旦那は50半ばですが、野外フェスが大好きで、若々しくて幸せで~す

    • 0
    • 24/04/20 02:58:18

    DVは我慢の仕様がないし、本人もやめれないだろうから、この2択なら低収入を選ぶ
    でも、現実的には古い団地の夫婦こそ、喧嘩やトラブル絶えない荒んだ生活を送っていると思う

    • 2
    • 24/04/20 02:56:37

    >>111
    それ何の話なの?

    • 0
    • 24/04/20 02:45:52

    うんこ味のカレーかカレー味のうんこかみたいな二択ですね

    • 1
    • 24/04/20 02:12:56

    >>109
    低収入はバイトか派遣なんですけど、年収が正社員より少ないけどストレスも業務難易度も正社員より楽だよ。

    • 0
    • 24/04/20 02:02:14

    大体は逆よね

    低収入の旦那ほど能力低くてストレス溜まっててDVモラハラする

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • 107

    ぴよぴよ

    • 106

    ぴよぴよ

    • 24/04/20 00:48:02

    >>104
    高収入の男性は、医師など専門職を除けば、外資系の投資会社など勤務時間もとても長くストレスもたくさんの場合が多いです。さらに営業マンならお酒もたくさん飲んで帰る場合も多い。
    高収入の男性は、女性を金食い虫として扱いしたりするからDVもないわけではない

    • 0
    • 104
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/20 00:37:38

    なんで目くそか鼻くそしか選択肢がないのか考えてみようね

    • 2
    • 103

    ぴよぴよ

    • 102

    ぴよぴよ

    • 101

    ぴよぴよ

    • 100
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 16:31:43

    >>99
    私も

    • 0
    • 99
    • てっちり鍋
    • 24/04/19 15:51:50

    DVしない旦那のがいい!

    • 0
    • 98
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 15:48:52

    >>91
    なるほど

    • 0
    • 97
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 13:18:20

    >>95
    そう思う

    • 0
    • 96
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/19 12:21:38

    後者。
    それこそ収入なら、なんとでもなる。

    • 2
    • 24/04/19 12:17:20

    どちらかなら絶対後者
    低収入DVモラハラのクソ屑元旦那と結婚してた私の経験上、低収入なだけならまだよかった、自分も働きに出ればいいだけだったから
    でもDVモラハラされた時は許せなかった
    迷わず離婚したけどまったく後悔していない

    • 1
    • 24/04/19 12:03:16

    >>91
    私もそう思う

    • 0
    • 93
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 11:55:33

    >>92
    無職ってバイトすらしなくて親や配偶者のお金を食う人なんですよね?バイトとかする男ならいいんでしょうか?

    • 1
    • 24/04/19 11:43:43

    低収入って言っても真面目に働いてたら生活くらいは出来るでしょ
    いくら優しくてDVしなくても仕事が出来ない無職は嫌だけど

    • 4
    • 24/04/19 11:42:14

    そりゃ後者がいいだろ。
    暴力なんて人間以下だろ。収入なら何とかしてあげれるかもしれないけど、暴力は加速するのみ。一生なおらんよ。

    • 3
    • 24/04/19 11:39:36

    そんな男なら結婚しないのがよくない?

    • 1
    • 89

    ぴよぴよ

    • 88
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 11:19:56

    >>87
    そう

    • 0
    • 87
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/19 11:17:18

    後者がいい。DVなんて受けてたらこっちも精神病んで人格変わりそう。

    • 3
    • 86

    ぴよぴよ

    • 24/04/19 10:51:29

    >>83
    そうそう

    • 0
    • 24/04/19 10:48:14

    どっちも嫌だけどさ?
    2択しかないんよって言われたら消去法で後者っしょ笑

    • 2
    • 83
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/19 10:44:42

    >とても古い団地に住めるくらいの低収入でもいつも子供に優しくてDVなんてしない旦那の方がいいの?

    こっちのがいいわ。自分も働けばいいし。やはり精神的健康がいい
    金あってDV男なんて無理。子供も精神病む

    • 3
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81

    ぴよぴよ

    • 80

    ぴよぴよ

    • 79

    ぴよぴよ

    • 78

    ぴよぴよ

    • 77

    ぴよぴよ

    • 76

    ぴよぴよ

    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 09:32:04

    >>73
    なるほど

    • 0
    • 73
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/19 09:26:04

    究極の2択なら、低収入を選ぶわ。
    そして自分が稼ぐ。

    • 2
    • 72

    ぴよぴよ

    • 71
    • あんこう鍋
    • 24/04/19 09:14:28

    >>70
    言ってる意味がわからない

    • 0
    • 24/04/19 09:13:07

    >>68
    GWと年末年始を除く月曜日から日曜日まで毎日夜勤(残業)するから高収入になる仕事もあるんじゃないんでしょうか?

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • あんこう鍋
    • 24/04/19 08:58:13

    >>52
    そんなん言ったらこのトピの意味ないじゃん
    こんな究極の選択自体リアルではないんだから
    それなら高所得で優しい人を選ぶよ

    • 2
    • 67

    ぴよぴよ

    • 66
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 08:43:01

    >>56
    なるほどの絵文字

    • 0
    • 65
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/19 08:30:43

    当たり前じゃん。
    古いって言ったって雨風しのげる訳でしょ?
    電気水道ガス、使える訳でしょ?
    衣食住、最低限でも確保できる訳でしょ?
    あとプラスしたければ自分が稼げばいいんだよ。
    パートして外食代とか、夏休みの旅行とか、たまにガチャガチャやらせてあげたり……って部分は共働きで自分で稼げば気兼ねなく使えるし。
    優しいDVしないモラハラじゃない旦那なら、嫁の稼ぎをあてにして朝から酒飲んだり仕事減らしたり、「俺が主夫になる」とか仕事辞めて髪結いの亭主したいだけで言い出したりしないし。
    泥酔して部屋でオシッコしたり、それ注意したら殴ってきたり髪掴んで引き摺り回したりしない。
    優しい愛のある旦那なら、厳しい生活も2人で乗り越えて行こう!、私もこの人とこの生活を支える!って思えるもん。

    • 3
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ