子供がツラいと自分もツラい

  • なんでも
  • ひとめぼれ鍋
  • 24/04/17 17:39:26

帰宅した中一息子がなんか元気なくて「何かあった?」って聞いても「何にもないよ!」って。でもやっぱ様子おかしいからもう一度聞いたら「同じクラスの仲良かった子達から急にイジメられるようになったんだ」って目に涙溜めてボソッと言ってきた…
入学式当初は仲良い子多くて「神クラスだ!」って
目キラキラさせて喜んでたのにな。
本人の前では「負けんなー笑」って気丈にふるまったけど、急いでトイレ入って涙が止まらないや。
こんな時、親である私はなんて言ってあげればよかったんだろう。
はぁ、子供の状況に一喜一憂してばっかり。
子供がツラいと自分のことのようにツラいよね。
皆さんはこんなことありませんか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/18 14:24:18

    仲良かった子達から突然ってあるあるだよね。こっちもどうしたらいいかわからんよね、、、

    • 4
    • 24/04/18 15:11:45

    当たり前だけど他人なのに話聞いてて辛くなった泣
    一日も早く仲取り戻せるようになるといいよね
    学校って勉強も大切だけど、それ以上に友達関係で決まるし

    • 5
    • 90
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/18 15:13:58

    >>86

    中学生男子なのでいつまでも親があれこれ言うのはよくないと思いつつ

    そんなことないよ。
    何よりも大事な子供でしょ?

    • 0
    • 24/04/18 15:14:32

    過保護ってやつね。
    私も自分より子供命だからそう。

    • 1
    • 92
    • すき焼き鍋
    • 24/04/18 15:16:51

    トピ文だけ読んだけど子供幼稚園なのにうちもそう
    子供ができなかったこと聞くと悲しくなる

    • 4
    • 93
    • しいたけ鍋
    • 24/04/18 15:23:52

    いじめられてまで学校行く必要ないからね、何かあってからじゃ遅いからとにかく担任に相談して。
    息子が追い込まれてへんな気がおこらない為にも

    • 2
    • 24/04/18 15:38:08

    うちも新中1で、今朝なんか元気なくて、それだけですこい心配でした。昨日まではすごく明るく楽しそうに家を出ていったのに。。
    新生活一週間、色々疲れる時期ですよね。

    • 3
    • 24/04/18 15:57:23

    ありましたよ
    今なら学校無理して行かなくていいって言います
    その時は言えなかったから後悔しています
    私は病気で入院中、見舞いに来た中学生の息子の様子がおかしいと、看護師長さんが別室をわざわざ用意してくれました
    ゆっくり息子さんの話を聞いてあげてって
    辛かったろうに、嗚咽を堪えながら話してくれたのに
    今でも後悔しています

    • 0
    • 24/04/18 15:58:08

    高校生でも同じだよ。

    元気がない時は私も食欲なくなったりする。
    だいたい数日で元気をとり戻してくれるけどね。

    • 2
1件~9件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ