他人に可哀想な人だよねって言うの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/19 22:01:43

    主が可哀想。

    • 0
    • 24/04/18 22:39:49

    友達が、子どもが熱でぐったりした姿をSNSに載せてて、可哀想に。お大事に。とコメントするのはいいよね?

    • 0
    • 64
    • しいたけ鍋
    • 24/04/18 22:21:57

    >>59
    これわかる。
    お気の毒により可哀想のほうが下に見てる感じがある。

    • 0
    • 63
    • ブイヤベース
    • 24/04/18 22:18:44

    可哀想な人に可哀想と言われるのはどーなのかな

    • 1
    • 62
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/18 22:16:39

    アスペみたいな発言だよね

    • 1
    • 61
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 22:08:23

    可哀想と言われたら余計に可哀想なのに何でそんな事言うんだろうね

    • 1
    • 60
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 22:05:16

    歳がいったおばさんが言っているイメージ。
    ずいぶん前のこと、子供が3歳ぐらいから矯正メガネをかけ始めたんだけど、近所の人や病院の待合室で小さい頃からメガネで可哀想にー。と言われたこと何回かあるけど、何が可哀想なの?と思ったわ。

    • 0
    • 59
    • なべやかん
    • 24/04/18 22:04:26

    可哀想って、相手を見下してるよね

    • 4
    • 24/04/18 22:02:31

    イジメを見てみぬふりをする人の言う言葉

    哀れみの言葉だから可哀想って言葉は相手には暴言と同等の精神的苦痛を与えると思う

    • 2
    • 57
    • てっちり鍋
    • 24/04/18 21:58:13

    可哀想って言われたい為に喋ってしまう黙っていられないアホ
    何回再婚するんや子供が可哀想や元旦那が可哀想や
    アホは黙ってなさい!

    • 0
    • 56
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/18 21:57:02

    可哀想って上から目線の他に何があるのだろう
    言ってはダメな言葉だろうよ

    • 1
    • 24/04/18 21:55:37

    可哀想の内容によると思う。
    本人に責任がないことで、単純に運が悪かったり、誰かに搾取されたり、虐待されたりしていたら、可哀想と思うのは無理のないことだけど、本気で相手の身の不幸を気づかい、慰めたり励ましたりするつもりなら、可哀想以外のボキャブラリーを使ってほしい。
    あと、本人のコンプレックスを煽るような可哀想の使い方はダメなのは小学生でもわかるよね。
    「○○がなくて可哀想」
    「○○が出来なくて可哀想」
    だから何!? あんたには言われたくないと、ひんしゅく買うのがおちなのね。

    • 1
    • 24/04/18 21:49:00

    職場にいる。自分のことを言われた訳ではないけど、嫌な気持ちになるよ。

    • 1
    • 53
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/18 21:46:33

    他人から言われたらイイ気しないよ。見下された感じがする。大変ね、大丈夫?とか心配の言葉ならまだしも。可哀想って何?その人は怪我や病気でもしたの?余命宣告されたの?離婚したの?騙されたの?親族を亡くしたの?慰めるつもりなら、もっと違う言葉か、何も言わずそっと見守っていたほうがいい。

    • 8
    • 52

    ぴよぴよ

    • 24/04/18 21:04:16

    人間向いてないね。

    • 4
    • 50
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/18 21:03:13

    バカな人が言っちゃうよね

    • 7
    • 49
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/18 20:57:44

    >>33
    精神病んでる人が言うね

    • 5
    • 24/04/18 20:55:43

    時と場合によるでしょー
    赤ちゃんが泣いてて、可哀想にとか言われるのもママはいらっとするよね

    • 0
    • 47
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/18 20:54:32

    分からないなんて、主は可哀想ね
    主を育てた親御さんも、とても可哀想だわ

    • 8
    • 46

    ぴよぴよ

    • 45
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/17 14:49:50

    頭ぶつけて「可哀想にー」って言うのと違うよね。
    「あなたって可哀想な人ね」
    ってよくママスタで見かけるけど、完全に馬鹿にした煽ってる時に使ってるじゃん。
    前者は優しい人、後者は性格悪い人が使う。

    • 2
    • 44
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/17 14:43:59

    その言葉遣いだと上から目線で見下してる印象しかない

    • 4
    • 24/04/17 14:43:13

    ガツンと指摘されないまま大人になるとママチャリババアになるよね

    • 3
    • 42
    • いかなご鍋
    • 24/04/17 14:07:53

    主って可哀想な人だね

    • 6
    • 24/04/17 14:06:40

    >>38
    面と向かって、あー私じゃなくて良かった!っていうひと結構いるよね。

    • 1
    • 40
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/17 14:06:39

    可哀想な「人」だよね だとなんか
    見下してる感がある

    可哀想~みたいなのとはまた別だよね

    • 2
    • 39
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/17 14:03:59

    慰めてー、って感じの話なら言うかも。

    「大丈夫だった?可哀想に。大変だったねぇ。
     少し休んでて。疲れたでしょう?」

    みたいに。

    • 0
    • 24/04/17 13:21:30

    >>27
    本人に言うなんてまともじゃないよ。
    裏を返せば「私じゃなくて良かった」って事でしょ? 面と向かってそんな事を言われたら誰だって嫌な気持ちなるし腹が立つよ。
    その人がいなくても使いたくない言葉だわ。

    • 0
    • 37
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/17 13:06:34

    誰かに指摘されたの?

    • 0
    • 36
    • むつごろう鍋
    • 24/04/17 13:04:21

    空気読めない人?

    • 3
    • 35
    • むつごろう鍋
    • 24/04/17 13:03:44

    主は自分が言われたら嬉しいの?

    • 3
    • 34
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/17 13:01:46

    割と言うよ。
    さっきコピー紙で手を切っちゃった、とか。
    買ったばかりのファンデを落としたら割れた、とか。
    そういう話をされたら、えー、かわいそう!つらかったねぇ。残念だったねぇ、って普通に言うけどね。
    相手も、マジつらーい!って言って慰めを要求してくるから、特に感情を害してるとは感じないんだけど,

    • 0
    • 24/04/17 12:53:00

    可哀想って言うのって自分が言われたら嫌だから人に言うみたいよ
    精神的に病んでるとか
    心当たりない?

    • 6
    • 32
    • わらび餅鍋
    • 24/04/17 12:20:40

    主は、あなた可哀想ねーって言われても平気?
    そうだとしたらちょいサイコかもね、可哀想だね、主

    • 3
    • 31
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 12:14:51

    他人見て可哀想、可哀想言ってる精神的におかしい人。道端で通りすがった人にも言ってそう。可哀想な人

    • 4
    • 30
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/17 10:53:57

    その内容にもよるけど、可哀想な人だよねまでは中々。。

    • 1
    • 24/04/17 10:51:35

    主は特性持ちだね。
    事実は言って良いと思っているなら。

    • 6
    • 24/04/17 10:44:36

    >>27
    主は育ちが悪いのね
    かわいそうな人だね

    • 7
    • 24/04/17 10:37:08

    >>24私はいてもいなくても言う

    • 0
    • 26
    • ブイヤベース
    • 24/04/17 10:36:46

    主は頭が悪くてかわいそうな人だよね
    だって自分がなぜかわいそうな人だねって
    言ったのか理由の説明もできない脳みそ
    頭にウジ沸いてるの?
    かわいそう
    気の毒な人だ

    • 2
    • 25
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/17 10:34:46

    「可哀想」も「頑張って」も
    大人になって言われた方の気持ちを考えると
    もう気軽には使えなくなった

    • 3
    • 24
    • あんこう鍋
    • 24/04/17 10:33:32

    あの人可哀想だよね。

    って、あの人がいない所で言うってこと?
    ご近所のおばあさん達は、そんな話しょっちゅうしてるよ。

    A ○さん家に先月、救急車きてたのよー
    B 知ってる!今、旦那さんがS病院で入院してて、奥さん足悪いのに毎日通ってるんだって。可哀想よ。

    みたいな会話。

    • 0
    • 23
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 10:24:50

    主ってブスだよね

    あ、ブスだなと思ったから言っただけ。


    主ってバカだよね

    あ、バカだなと思ったから言っただけ。


    主はこれどう思う?
    思っても私に言うなよって思わない?

    • 5
    • 24/04/17 10:23:21

    リアルではその人の前では言っちゃダメ。陰で言う時もその人を快く思っていない人に対してならまだわかってもらえるかもしれないけど、トピ主さんの場合だと空気が読めなかったり他人の感情読めなそうだから言わない方が無難

    • 3
    • 24/04/17 10:19:04

    別に言ってもいいけど主みたいな人は心から軽蔑するし二度と関わらない対象にはなるね

    • 2
    • 24/04/17 10:15:34

    思ってても本人には言わんでよろしい。
    そういうのが理解できない主は可哀想な人だね。

    • 9
    • 19
    • ブイヤベース
    • 24/04/17 10:13:21

    >>5
    具体的に何がかわいそうなの?
    事実でなく主観である可能性もあるから
    何がかわいそうなのか教えてよ

    • 1
    • 24/04/17 09:28:59

    直接言う人は逆に嫌味?と思ってしまう。

    • 4
    • 24/04/17 08:51:40

    直接いうのは無しじゃない?
    親や大事な人を亡くして悲しんでる人に「可哀想」って思っても直接言えないなぁ。

    • 9
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ