セールス「玄関先までお願いしまーす」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 21:10:04

    今度来たらきいてみるわ「なんでですか?」って。返答また書きに来るね。いつ訪問がくるかわかんないけど。

    • 3
    • 24/04/17 21:09:21

    >>103エホバだね

    • 1
    • 24/04/17 21:06:52

    午後家に帰ったら、うちの家の前で
    おばさん二人組が日傘さしながら
    何やら立ち止まっている。
    昨日ピンポンした宗教勧誘か?
    平日の昼間に、車がある事確認して
    ピンポンするのかな?
    その知らない人たちが立ち去るまで、5メートル離れたところからじっと待っていた…
    トイレしたくて早足で帰ってきたのに、なんなんw
    漏れるやん。

    • 5
    • 24/04/16 22:26:24

    うちはコントみたいに居間の窓からしか出ない
    なぜなら下は下着だったりもするしめんどくさいから

    • 5
    • 24/04/16 22:22:40

    揚げ物中なんでっていう超古典的な言い訳して切ってる

    • 4
    • 100
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/16 20:41:43

    なんか久しぶりにペッピーキッズだっけ?子供英会話の勧誘っぽいのが来た。
    相変わらずキモいわ。

    • 4
    • 99
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/16 19:51:41

    私は出てあげないと可哀想かなと思って出ちゃうけど、こっちが喋りまくると大抵の人はめんどくさくなるみたいで帰って行くよ。

    • 3
    • 24/04/16 19:45:37

    主のそのまんま、なんでや?って言ったらどうなった?

    • 3
    • 24/04/16 19:45:03

    セールスの方は不法侵入とみなします とか貼ってたらめっちゃ嫌がりそう

    • 0
    • 24/04/16 19:40:47

    >>92
    そんなことないよ。このシールって実は法的根拠もあるんだよ。
    自治体によっては更に踏み込んで、条例でお断りシール貼ってる家は訪問販売禁止になってるから、効力あるよ。

    • 0
    • 24/04/16 19:40:04

    >>16
    引っ越しの挨拶行っても出てくれないからこれ困る。

    • 0
    • 24/04/16 19:37:30

    「今忙しいでーす。」
    「一分程で終わりますのでお願いしまーす。」
    うっざ。

    • 6
    • 93
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/16 19:37:25

    >>85
    「安心応答モード インターホン」

    で調べたら出てくるよ、これはかなりいい。

    • 3
    • 24/04/16 19:33:22

    >>90
    逆に狙われるって聞いた。
    断れない人がこういうの貼るからって。

    • 0
    • 91
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/16 19:30:04

    理由つけて断ってもあれこれ言ってきて面倒だから、私は「それは嫌です!失礼します!」でガチャ切りしてる。

    • 0
    • 24/04/16 19:21:43

    今までセールスやたらきてたけど2月にインターホンのところにセールスお断りステッカー貼ってから一度も来なくなった
    買って良かった

    • 1
    • 24/04/16 19:18:44

    随分前だけど若いスーツ着た男女二人が
    高麗人参のお店をオープンしたので
    お知らせにって来た
    断ったけと何だったんだろう高麗人参のお店に来いってことだったのかな??

    • 0
    • 24/04/16 18:55:30

    無理でーす

    • 1
    • 24/04/16 18:55:27

    「お宅が勝手に来たのに出てこいと?」
    と旦那が言ったら慌てて逃げていった
    (旦那は普通の善良な一般市民)

    • 4
    • 86
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/16 18:49:59

    勝手に来て玄関まで出てこいなんて110番案件だわ!

    • 9
    • 24/04/16 18:47:35

    >>7 なんですかそれ!!欲しい!

    • 1
    • 84
    • しらたき鍋
    • 24/04/16 18:43:13

    あれムカつくんだよ
    なんの用事ですか?って聞いてもご挨拶に伺いました!!って
    いらんから誰やねん!!名を名乗れ!

    • 8
    • 24/04/16 18:38:53

    ガラ悪く、はぁ? 他のお宅へ行ってください、と言って切る

    • 0
    • 24/04/16 18:38:49

    >>79
    うちもだよ、飛び込みの営業が来た。
    知り合いの社長に頼んでやってもらったところだったから、今から社長に電話しますよ?って言ったら逃げるようにすぐ去って行った。

    • 1
    • 24/04/16 18:37:53

    最近こういうセールス多いよね。
    せこいわー。
    忙しいんでーって言ってインターフォンぶちっと切ればいいのね!

    • 9
    • 80
    • すき焼き鍋
    • 24/04/16 18:36:22

    夜の8時半過ぎにパンの移動販売してるから買ってくれないかって言われた事がある。朝から回ってましたって、誰がそんな朝からの残り物のパン買うのやら。てか、こんな時間に来んな。

    • 10
    • 79
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/16 18:31:12

    築2年なのに屋根の塗り替えしないとって言われた。はあ?

    • 11
    • 24/04/16 18:29:46

    >>2
    なにかの事件に巻き込まれたら大変よ。

    • 1
    • 24/04/16 17:55:48

    >>66
    どなたのお宅?って聞き返したら、
    「すぐ近くではないんですが、サトウ様のお宅ですよ」だってさ
    馬鹿みたいよね、日本で一番多い苗字でわざとらしい!すぐ近くでないのにわざわざ挨拶来るとか

    近くでないなら挨拶いりませんて答えたら、
    「一つだけ!お宅様のカベに気になる箇所があったのでおしえてあげますから!ちょっとお外まで」
    契約してる業者呼んで確認させますからいりません!て言ったら嫌な顔して去っていったわ

    無駄に嫌な思いをさせるよね、あの人らは

    • 5
    • 76
    • はんぺん鍋
    • 24/04/16 17:54:56

    断る事出来るから出ると言う知人いたけど、
    私は断る事出来るが、出る自体アホらしいから
    絶対出ない。
    コロナだ、忙しいだとかで終了。
    ただ、玄関外に出て片付けしたり、色々してる時に
    声かけてくる奴もいる。
    無論断るけど。
    因みに、引っ越しで業者がまだ運んでたり、
    段ボールとかから出して片付けしてくれてる女性業者さんや誰や彼やでバタバタしてる時に、
    水道云々言い、水道管の蓋辺り触ろうとする奴がいて、
    あまり聞いてなかったけど、おかしいと思ったら
    営業だった。
    数分は引っ越し関連の人かと思ってたから。
    一切触んな、触ったら通報すると言ってブチギレて追い返した。
    引っ越しどさくさに迄マジ悪質詐欺業者だわ。
    あれ、何がしたかったのか。
    水道の蓋開けて水道管辺り壊して直したから金をとか言うつもりだったのか?
    工事業者も普通に断り終了なのに、
    1人、質悪い奴がいたわ。
    屋根が云々言うから、あぁ、もう大丈夫なんでと言ったか、身内に工事はしてもらうからと言ったか忘れたけど、
    客にならないと思ったからか、
    せっかく教えて上げてるのにとか偉そうな言い方され、
    顔も、めちゃムカついたわ。
    あいつだけは許せない

    • 2
    • 75
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/16 17:52:02

    外壁塗装の営業で年配のおじさんが来た。数年前にやったし必要ありませんってインターホンで対応したら、必要ないってなんだ!いいから出てきて話ぐらい聞けばいいでしょ!って逆ギレしだして警察呼びますよって言ったら帰った。しばらくモニターで監視したよ。何されるか分からないもんね。

    • 5
    • 24/04/16 17:51:03

    忙しい時間帯に来るよね。
    普通に迷惑なんだけど。

    割と暇な時に、相手しながら様子見てたけど、時間を測ってる。
    あれ、何分以上相手をしてくれると買って貰えるみたいな統計があるんだよね。
    私はそれをガッツリ裏切るタイプなんだけどって思いながら話を聞いてる。

    • 4
    • 24/04/16 17:48:07

    インターホン見てたら一礼して去って行くね
    たいした用事では無いのが分かる

    • 4
    • 72
    • タッカンマリ
    • 24/04/16 17:47:38

    コロナの時にネットでマスク頼んでたから、それかと思って出たら業者。体調悪いので出られませんって言ってるのにお時間取らせませんからって言われてさ。嘘だと思われたのがムカついたから、パジャマ姿&マスク付けておでこに冷えピタで睨みながらなんですかって不機嫌そうに出てやったら、あっすみませんでしたお大事にってすぐ帰った。

    • 6
    • 71
    • あんこう鍋
    • 24/04/16 17:40:48

    >>63
    わかるー、わざとボソボソ話してるのかな?

    • 0
    • 24/04/16 17:39:53

    インターホン出たら、この辺の工事のご挨拶で参りました~玄関先まで出てきてもらえますか〜って若い男に言われて、どのお宅ですか?回覧板回ってきてませんけどその方のお名前は?って言ったらゴニョゴニョ何か言いながら焦って退散していった。

    やり方がセコいんだよ。田舎の繋がりなめんなよ。工事がある時は事前に知らせが来るんだよ。

    • 7
    • 69
    • メガネくもる
    • 24/04/16 17:38:30

    セールスマンと認識次第「いりません」って切ってる

    • 2
    • 68
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/16 17:34:38

    イラっとくる
    これで成功するんかな

    • 3
    • 24/04/16 17:30:03

    全部「ここ私の家じゃないので~(建物の名義はダンナなのでウソではない)」と断ってる。

    • 5
    • 66
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/16 17:29:54

    >>50
    これって、「どなたのお家ですか?」と聞き返すと返答できないんだよね。もし名前言われても、お付き合いないから挨拶いらないと言うと諦めて帰るわ。

    春だからかな、新聞、保険とか新人連れて来たりするのがうっとおしい。
    屋根系は「釘が1本取れてるのが見える」と言われた時は、「めちゃくちゃ視力いいんですねぇ~」と笑ってやったw

    • 9
    • 65
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/16 17:28:59

    外にいた時に丁度来て「営業なら結構です」と何度言ってもしくこくて「営業でもないんですけど宜しかったらパンフレットを」って言っている途中で「いらないです!」と大声で言ったら近所の人が出てきて「お忙しい所申し訳ございませんでしたー」って逃げてったわ。

    • 3
    • 24/04/16 17:28:57

    出られません。
    何かあるならポスト入れて下さい。

    って言って追い払うけどポストに何も入ってない。チラシもなしにセールスかい?って思う。

    • 3
    • 63
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/16 17:27:26

    インターホンでは聞き取れなくて、「いつもお世話になっております。私、スズキともうしますがー」ってだけ聞き取れたから町内会の鈴木さんかな?と思って出たら営業だったことがある。

    • 5
    • 62
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/16 17:25:46

    私「いらないですぅ」

    って言ってる。
    誰も何かくれるなんて一言も言ってないのに(笑)

    • 1
    • 61
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/16 17:25:18

    インターホンで断るね。
    今日は、宗教勧誘来たわ。

    • 1
    • 24/04/16 17:22:56

    お話があるので玄関先まで出て来てください
    と言われてかっちーんと来た

    • 3
    • 59
    • すき焼き鍋
    • 24/04/16 17:13:16

    >>57

    そうそう。
    「ご挨拶」と言って玄関先に呼び出して、「ちょっといいですか…?御宅の屋根なんですけど…」って言い始める。
    「雨が染み込んてるかも知れませんよ」とか言い出すんだよね。親切を装ってるからタチが悪い。

    • 2
    • 58
    • あんこう鍋
    • 24/04/16 17:12:24

    これ、庭や玄関先で作業してる時に声かけられたら逃げようないよね。
    「旦那が全部取り仕切ってるのでー」と言ったら、旦那さん何時ごろ帰ってきますか?
    とかしつこかった。
    なんで個人情報見ず知らずのあんたに教えなきゃならんのよ。

    • 4
    • 24/04/16 17:09:58

    >>56
    屋根の点検とかいうやつだよね。

    • 3
    • 56
    • すき焼き鍋
    • 24/04/16 17:09:19

    >>50

    それ、リフォームの押し売りよ。
    「近所で工事をしていたら、お宅の屋根の不具合を見つけて…ほら、あそこです、ちょっとめくれてますよ」とか言って不安を煽るのよ。出なくて正解。

    • 8
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ