年少さん、幼稚園行けてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/16 11:31:56

    壁向いてでもそこに居るのがんばってるんだと思いましょうよ。

    • 3
    • 24/04/16 11:32:10

    姉が年長にいるから、安心して登園してる。
    幼稚園楽しいみたいだよ。

    • 1
    • 24/04/16 11:41:19

    きょうだいで通わせられるの羨ましいです。うちは年離れてるので。
    上の子と同じ幼稚園ですが、先生も園の雰囲気もだいぶ変わっていて、両手を広げて待っていてくれる先生がいなくなって。
    時代もあるのでしょうか。
    出来ない子は放っておかれるのかなと感じました。

    • 1
    • 24/04/16 11:55:56

    うちも毎朝泣いてる〜。毎朝っていうか前の晩も泣いてる。でも周りは早くから保育園とか、幼稚園でも満3で行かせてた子多いから、うちはそれより長く一緒にいれたんだから頑張れ〜って思って送り出してる。帰りさえ泣いてなきゃいいかなと思ってるよ。

    • 3
    • 24/04/16 12:45:48

    うちの子は年少のときGW前ぐらいにやっと泣かずに行けるようになったのに
    GWでリセットされて明けは何日か泣いてた

    • 0
    • 24/04/16 12:50:42

    >>15

    うちもそうなりそうな気がしてる
    仕方がないよね

    • 0
    • 24/04/16 12:52:40

    >>10

    参考になる
    こっちが聞かないと何も言われないってことは特別ではないってことなのかなよくある光景だったりするのかな、、、
    でも母としては気になるし心配だよね

    まだ数日しか行ってないと思うから慣れてくれたらいいね
    母も安心だよね

    • 1
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/04/16 12:54:54

    下の子が年少だけど毎日泣かずに行ってるよ〜、と言ってもうちの子たちはふたりとも満3歳入園なんだけど入園したての頃も2、3回朝泣いたくらいで園についたらニコニコしながら友達と遊んでたよ。

    • 0
    • 24/04/16 13:00:11

    バスが来る少し前に、手をつないで近くを少しだけ散歩してから、笑顔で手を振って送り出してたよ。まだ一週間だよ。少しずつ慣れていくから大丈夫。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 21
    • むつごろう鍋
    • 24/04/16 13:04:02

    上の子が年少の時と同じクラスだねー!って言ったら、
    お姉ちゃん大好きっ子だから、テンション上がって振り向きもせず行ってるよ。
    上の子の時は半月くらいはグズグズしてたよ。
    大丈夫きっとそのうち楽しい!って慣れるよ。

    • 0
    • 22
    • やまもも鍋
    • 24/04/16 13:41:28

    >>8
    うちも新任の担任。昨日たまたまお迎え行ったけど何にも教えてくれない。笑
    違う先生から今日〇〇でしたよー。って教えてもらったり。
    たまにお迎え行ってもよいかもね。
    違う先生とも関わりもてるかも。

    • 0
    • 24/04/16 22:04:34

    おててにニッコリ書いてあげるって言って
    手のひらに指でおめめ、おめめ、ニッコリ!って‪にっこりマーク書いたらそれ見て泣きそうになりながらも、行けたなぁ。
    そして大事に手をずっと手術前の人みたいにしてたから、おてて洗っても、何しても消えない魔法で書いてるから大丈夫だよ。って。
    最終的に、自分からニッコリ書いて!って縁起担ぎみたいになってた
    年長の今では懐かしい。

    • 0
    • 24
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/16 23:43:45

    年少で新任や2年目は頼りなくて心配になるね
    副担とかはいないのかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ