Xで話題 産休頂きますクッキー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
    • 42
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/16 09:51:36

    これ出してる会社、受け取った側が存分に叩き割れるようにクッキー生地にプリントしました!とか謳って欲しい(笑)

    • 8
    • 43
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/16 09:52:09

    3人共このお菓子渡しました~
    ってコメントしてる人いて震えた

    • 13
    • 44
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/16 09:52:38

    男性社員なんかいつから産休に入るか全く考慮してないから(社内連絡として流れてても)産休入るよ!ってお知らせには良いと思う

    • 1
    • 45
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/16 09:53:30

    >>41 就職2年目にデキ婚して二年ごとに3人産んで上が1年生になるタイミングで復職したママいたなー。戻れるメンタルすごい

    • 8
    • 24/04/16 09:56:21

    >>44 クッキーにプリントしなくても
    口頭で言えば十分だと思う

    • 5
    • 24/04/16 09:57:37

    これを配れるメンタル凄い

    • 11
    • 24/04/16 10:01:05

    もっと美味しそうなお菓子よこせ!って思う

    • 3
    • 24/04/16 10:02:34

    反対意見多くてびっくりした笑
    私もう子ども望めない年齢だし
    フロアの女の子がこんなの配って歩いてたら
    あらまあ、お身体大事にねえ
    可愛らしいクッキー、食べるのもったいないぃ
    って食べるけど笑
    女の敵は女ですね

    • 2
    • 50
    • ピンチくん
    • 24/04/16 10:05:38

    こんなクッキーあるんだ。初めて知ったわ。
    もう出産済みのおばちゃんだから、頂いたら『頑張って!』くらいしか思わないけど、独身(結婚したいと思ってる)だったり妊活中だったら、チッって思っちゃうかもなー。
    可愛いクッキーではあるし、美味しいのかもしれないけど、他のお菓子が自分なら良いなあ。

    • 2
    • 51
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/16 10:08:41

    マタニティハイのお手本

    • 4
    • 52
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/16 10:09:15

    センス、気遣いはないと思う。

    • 9
    • 24/04/16 10:09:20

    >>50
    同じく出産済みのおばさんだけど、産休とるって申し訳ないことじゃない?
    自己満な感じがすごく嫌
    これ流行らないでほしい。

    • 6
    • 54
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/16 10:09:36

    食べたら忘れられそうw

    • 0
    • 55
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/16 10:09:59

    ウザ。
    要らねーとしか思わない。

    • 5
    • 56
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/16 10:12:25

    着色料気になる

    • 4
    • 24/04/16 10:12:48

    いらない

    • 2
    • 24/04/16 10:13:34

    >>49
    自ら敵を作りにいっといて女の敵は女とか言われたら笑う

    • 9
    • 59
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/16 10:14:35

    いらない

    たいていこういう見た目だけのお菓子、おいしくない

    マタニティハイなんだろうなーと思う

    • 6
    • 24/04/16 10:17:05

    >>49
    このクッキーはどうなんだって意見が女の敵は女って意味わかんない
    産休に関して責めてないしね

    • 6
    • 24/04/16 10:19:35

    イラストだけど赤ちゃんだし食べにくそう。
    同じ値段や安くてもいいから無難な美味しいお菓子がいいな。

    • 1
    • 62
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/16 10:21:09

    産休 差し入れ お菓子
    とか検索してこれが出てきたのかな?笑

    • 3
    • 24/04/16 10:37:09

    自分なら絶対配れない。
    ハートが強いなと思う

    • 3
    • 24/04/16 10:38:36

    >>62
    たまごくらぶ?だっけ、雑誌の広告に載ってそう

    • 1
    • 65
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/16 10:39:16

    >>49
    こんな同僚に喧嘩売るようなクッキーに何も疑問を持たない人って普段人付き合いできてるのか心配になるw

    • 9
    • 24/04/16 10:39:54

    産婦人科医がこの件に対してツイートしてるね。

    「赤ちゃんのイラストと共に『産休いただきます』って書かれたクッキーを産休前に職場の人に配るらしき方のポストに引用で『自己満』とか本人に届くように書く人たちも、自己満通り越して人傷つけてるよ…。職場の雰囲気とかによっても違うし、その方の職場ではそれが歓迎される雰囲気なんじゃない?」

    叩いてる人達も医師に言われたら何も言い返せないね…。

    • 2
    • 24/04/16 10:40:20

    育休いただきますクッキーもあるのかな?😋

    • 0
    • 24/04/16 10:40:27

    >>62
    暇すぎて、そのワードで検索しちゃった(笑)
    似たようなクッキーは出てきて、それはメッセージを自分で選べるのだった。

    このマタニティマークは、イメージだけど、たまひよとかにありそう。

    • 1
    • 24/04/16 10:43:02

    >>67
    気になって調べたらあったよ!

    • 1
    • 70
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/16 10:43:24

    不妊で悩んでる人にとっては凄く嫌なものになる。
    っつか自己満足クッキーだわ、いらん。

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 24/04/16 10:44:23

    >>69
    ドヤっがすごい

    • 1
    • 24/04/16 10:46:11

    >>67
    これも

    • 0
    • 74
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/16 10:47:26

    こういうクッキーって味はイマイチだよね。ヨックモックとかでいいや。

    • 2
    • 24/04/16 10:47:29

    復帰のクッキーもあるのね。
    知らない事をしれた。

    • 2
    • 24/04/16 10:48:17

    >>69
    メガネ叩き割ってやりたくなる…

    • 5
    • 24/04/16 10:48:49

    美味しいのかな。

    • 2
    • 78
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/16 10:56:05

    「◯◯へ行ってきました!」のクッキーみたいなもんよね
    何にするか考えるのめんどくさいし、書いてあるからこれでいいやーって

    そしたら余計なこと聞いたり言われたりしないもんね

    私は要らないしこういうの配らないけど

    • 4
    • 79
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/16 10:58:34

    別に不妊に配慮しろとは思わないけど不味そう…

    • 0
    • 24/04/16 10:59:49

    自分が産休に入る時は当たり障りのないものにしたけど、いろんな人がいるからね
    欲しくてもなかなかできない人とか…(自分がそうだった)
    でも、貰ったからといって特に何とも思わないかな。元気な赤ちゃん産んでねーとしか…

    • 1
    • 81
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/16 11:06:37

    >>66
    書いてる内容、医者全く関係ない個人的な気持ちじゃない?

    • 3
    • 24/04/16 11:11:45

    いらないしあげない
    もらっても何も言わないけど、食べない放置

    • 1
    • 83
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/16 11:12:49

    「あ、はぁ…お大事に…」ぐらいの返ししか出来ないな。

    食べるのは食べると思う。くれるなら。

    • 1
    • 24/04/16 11:15:32

    なんにも書いてないものがいいな

    このクッキー、産休をいただきます以外のメッセージが要らない

    • 10
    • 24/04/16 11:18:56

    >>75
    ここまでくると、そこまで会話したくないか?あんたに口はないんか?って思ってしまうわ。
    そのうちこれを給湯室に置いて挨拶しましたよっていう人出てきそう。

    • 6
    • 24/04/16 11:21:57

    自分は買わないけど貰う分には何も思わない
    でも職場で不妊や妊活頑張ってる人いたら嫌だろうね

    • 1
    • 24/04/16 11:23:21

    ザ日本って感じ
    そこまでしないといけないの?って思うね

    • 2
    • 24/04/16 11:25:15

    >>85
    他の人にはお礼言いながら渡すんじゃね?

    オババみたいなお局様にはいない時にそっと
    机の上に置いとくんじゃね?メモに「お世話になりましたm(._.)m」みたいなの書いて。笑

    • 0
    • 24/04/16 11:26:41

    長く休むだろうからクッキーあってもいいと思うけど、この柄はないわ笑
    浮かれすぎ。

    • 5
    • 90
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/16 11:27:19

    コレジャナイ感凄いよね

    • 1
    • 24/04/16 11:27:30

    >>88
    あなたがやられたんだねw

    • 1
1件~50件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ