うちだけ出産祝い貰ってないの言っちゃった。

  • なんでも
  • いりこ鍋
  • 24/04/15 23:45:54

3年前の世の中コロナ真っ最中の時期に2人目出産し、同じグループ友達の県外に嫁いだAも数ヶ月後に2人目出産しました。
世の中の雰囲気的に集まろうと言う話にはならず、LINEでの報告のみになりました。
今までなら他友人達の2人目以降にも集まったり、出産祝いを送り合っていましたが、風情的に仕方ないと割り切ってました。 

今年1月にAが3人目を出産し、次のGWに帰省するので久々にみんなで集まろうと話が出ました。
グループ内のBが「Aの3人目の出産お祝い会しよう!2人目もコロナで出来てなかったから2人分のお祝い会にしようよ‼︎」と盛り上げようとしてくれたのですが、
「うちの2人目もお祝いされてませーん。」と返信したら全員の既読は付いたのにグループ内のLINEが止まってしまいました。
その後、Aが個別のLINEで私に謝ってくれました。
なんとも言えない気持ちになりました。
グループLINEに送った後に、しまった とは思いましたが。
私の事だけなら我慢出来ましたが、子どもまでお祝いされないのは間接的に子どもも我慢させる気がして言わずにいられませんでした。
もうGWの日程も本格的に決めないといけない頃になってきましたが、誰もメッセージ送らないし、私もなんて言っていいのかわかりません。
このまま疎遠になるしかないのですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/18 19:29:00

    黙ったまま他の子のお祝いしてもモヤモヤしただろうしいい機会だと思って疎遠でいいんじゃないかな。
    というか主抜きのライングループがすでにできてそう

    • 18
    • 98
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/18 19:26:33

    主の私は良いけど子供が可哀想の意味がわからない(笑)自分が悲しいだけだよね?

    • 16
    • 24/04/18 19:24:38

    「風情的」とは?

    • 3
    • 96
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/18 19:23:39

    グループだと一人っ子の子や独身もいるし、みんな平等って難しいと思う。うちは一人っ子。
    個別ではなくみんなでお祝い送る習慣だとタイミングがあるし、ある程度寛容にスルーできるくらい今後も仲良くしたいと思う友達じゃ無いと無理かも。

    • 7
    • 95
    • タッカンマリ
    • 24/04/18 19:20:38

    >>71
    それは違うでしょ
    お祝いされる側のAが、祝う対象を勝手に増やすとか無理よね 祝う会の幹事がBなんだし
    極限気を遣って「じゃあ主子の2人目のお祝いは私が幹事をやるね!」くらいが限界だと思う
    Aを悪く思うのは筋が違うと思うよ

    • 2
    • 94
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/18 19:17:17

    >>90
    3人目も贈るよ
    3人目は贈らないでいいって聞いたことない

    • 0
    • 24/04/18 19:13:44

    そうだった!ごめんね!
    とならないのが悲しいよね…

    私も2人目のお祝いもらってない人には、その人の2人目のお祝いはあげてないや

    • 5
    • 92
    • あご出汁鍋
    • 24/04/18 19:11:22

    >>69
    えっ断るの?それこそ鬼面倒くさい人じゃん
    言い出したならばどんな用事よりも優先してお祝いしてもらいなよ
    ただ拗ねて嫌味ぶちかましただけの人になるよ?

    • 3
    • 91

    ぴよぴよ

    • 90
    • すき焼き鍋
    • 24/04/18 18:52:25

    娘の友達グループの話かと思ったわ。
    身内でも、三人目なんてお祝い金贈ったりしないよ、と散々言ったんだけど
    子供の出産祝いの回収に集められてるみたいだとようやく気づいたようで。
    そんな仲間要らないかなと言い出したよ。
    疎遠になっても後悔ない仲間でしょう。

    • 2
    • 89
    • あんこう鍋
    • 24/04/18 18:24:00

    >>22 この流れでうちの子にもお願いってまた送るのは本当にやめときな
    やばすぎる
    本当に空気読めない人だと思う

    • 4
    • 88
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/18 18:22:51

    その書き方だと言いたいことが伝わり辛いと思う。目の前にいての会話の流れではなく、グループLINEだしね。
    主さん的には一緒にお祝いしてほしい!だったとしても、Aさんのお祝いには参加したく無い、とか自分たちがお祝い渡さなかったことを否定的に言われた、根に持ってるんだなと思っちゃうかも。
    GWは主さん抜きでやってもらったら良いと思う

    • 0
    • 24/04/18 18:21:48

    Aが個別にラインしてくるって辺りが主のラインの後Bが知らない所で何か言ってるよ。

    • 17
    • 86
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/18 18:18:29

    >>73
    やってしまったのはBだと思う。

    • 11
    • 85
    • むつごろう鍋
    • 24/04/18 18:06:10

    >>69
    そんな下手に出る必要なくない?
    既読スルーしておけばいい

    • 8
    • 84
    • ラフテー鍋
    • 24/04/18 18:04:36

    >>73
    自分が主の立場になったらムキーッてなるくせに。

    • 8
    • 83
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/18 17:40:55

    >そんなBから、主は話し出すタイミングが悪いとか、空気読むの上手くないよね、ちょっと面倒な所あるよね、とイジられる時も多かったんです。

    今回も空気読めていないと思われたんでしょうね。
    B以外の人も同じように思ってたのなら、これを機に主はカットアウトされたのかもしれません。
    自覚がなくても人を不愉快にさせていた可能性もあるし、Bにしてみればこっそり注意したのに直らなくて嫌気が差して限界だったかもしれません。
    もうもとには戻らないし、どうせ離れるならBに聞きたいことを個別で聞いてみたらどうでしょう?
    納得して終われるかも。

    • 2
    • 82
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 10:56:27

    >>73
    なに言ってんだ?この人、、、

    • 9
    • 81
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/18 10:47:23

    >>73
    じゃあちょっとお手本見せてよ。
    どんなふうに言えば正解だったの?

    • 12
    • 24/04/18 10:45:11

    お祝いって、相手がしてあげたいという気持ちが前提だから、
    自分から、してもらってない、と言えるんだね。

    あげたくない理由、なんでー?って聞けばいいじゃない。
    どうせ既読スルーされてるんだし、
    この際関係壊れる事も覚悟して
    突っ込んでみたらいいわよ。

    • 5
    • 24/04/18 10:30:40

    私は結局疎遠になるタイプだなー
    なんか、私ばっかりって気持ちが出ちゃう。
    気にせず付き合うこともできるけど、いい人ぶってるなと感じて後でフェードアウトしちゃう、、、、小さい人間なのよ

    • 5
    • 78
    • はんぺん鍋
    • 24/04/18 10:24:55

    まとめてやるとしても一度に3人分のお祝いは出せない、
    Aと主を同様に祝うとしたら、実質Aの第二子だけ祝わないことになりかねない。
    Aだけ上乗せするとしても1.5では全方向にバランス悪い???
    あーもーどうしたらいいのかわからない
    なんでこんなこと提案したんだ、私のバカバカバカ!!
    せめて第二子のことを持ち出してなければー!

    ってだけかもしれないから、捨て台詞はやめて静観でいいと思うよ。

    • 4
    • 24/04/18 10:19:55

    >>65
    そり、いかん😠!結婚(披露宴に呼んだ呼ばないは別で)、出産、新築祝いは忘れちゃいかん!

    • 1
    • 24/04/18 10:12:56

    >>73
    率直に、素直に謝らないといけないのは主のことを忘れてたBだと思うんだけどなんで主が悪いと思うの?
    言い方っていうけど、そんなに失礼でもなくない?お祝いされてないんだからされてないよって言っただけでそんな悪者にされる意味がわからない。お祝いはしてもらえないわ気分悪いわ謝らせられるわ、主に何の恨みがあるんだよ

    • 14
    • 75
    • はんぺん鍋
    • 24/04/18 10:11:41

    >>73
    主は謝る必要ないでしょ
    忘れてたBが

    あれ、そうだったっけ?ごめんごめん、一緒にやろう

    って言うだけで収まった話だよ。
    無言で止めたのは相手側。

    • 21
    • 24/04/18 10:08:30

    B「あっ主のこと忘れてた!…でもわざわざ指摘しやがって、私が意地悪か無能だとでも言いたいの!?キー!」
    他の人「うわぁB怒ってる気がする…加勢したら私も巻き込まれるし、主には気の毒だけど触らぬ神に祟りなし。静観」

    こんな感じじゃない?Bがプライド高いなら他の人はこうなると思う。私ならもう全員のことがめんどくさくなるから抜けるわ。捨て台詞吐くかどうかは分からないけど

    • 18
    • 24/04/18 10:07:21

    やっちまったな〜

    言い方を考えないとね。
    友達とはいえ、どんな事でも
    そのまま口に出していいって訳ないからね。一旦考える、その後のこと想像してみる、とかしないと、
    また同じこと繰り返すかもね。
    疎遠になりたくなければ、
    素直に謝ったら。

    • 0
    • 72
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 10:02:44

    >>70
    そんな言い方をすれば良かったと後々に思って。
    こうゆう気の利いたちょっとジョークっぽい言い方が出来ない所もBは嫌なんだと思います。

    話すタイミングが悪いもそうですが、
    「主の冗談がわからない。」「ジョークが効かない」なんてのも言われていたのを思い出しました。

    • 0
    • 71
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 09:59:57

    >>67
    主です。
    私自身も性格悪いなと思いますが。
    なんでAもグループでなく個別LINEの方にメッセージなの?って少し思ってきちゃって。
    AはBから明らかに好かれてるんだし、グループの方でAからでも
    「主の2人目お祝いもまだだったのねー」の一言あるだけで違ったと思うのに。

    • 14
    • 70
    • メガネくもる
    • 24/04/18 09:59:36

    疎遠覚悟で言ったんじゃないの?
    ついでにうちの2人目もよろしくっ!とか茶化したらまだよかったかもしれないけど…

    • 0
    • 69
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 09:57:21

    >>66
    主です。
    止まってます、スマホの昔集まってた頃の写真とか見てると切なくなってきます。

    私もまだ未練がましいのですが、万が一誰か発信してくれても
    「シフトの希望締切来ちゃったから参加ゴメン、楽しんでねー。」と言うつもりです。
    シフト勤務なのと締切来たのは本当なので。

    • 3
    • 68
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/18 09:53:38

    >>65
    自分はもらうものもらっておいてそれは酷い。
    縁にも寿命ってあるから今回それが来たんだろうね。

    • 12
    • 24/04/18 09:49:39

    ぬしの人生にAさん以外はは要らないんじゃない?断捨離だと思って

    • 3
    • 66
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 09:38:51

    >>63
    結局、グループLINEは誰からも返信なく止まったままなの?

    • 3
    • 65
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 08:40:02

    >>64
    主です。
    Bは2人子どもいて、どちらの出産祝いもあげてます。
    新築祝いもちゃんと包んであげてます。

    • 0
    • 64
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 03:03:37

    >>5
    Bは子どもさんは?Bさんの新築祝いとかした?

    • 0
    • 24/04/16 21:25:12

    主です。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    ここで相談して冷静に自分の立ち位置を客観視できました。
    もう少しゆっくり皆さんのアドバイス読ませてもらって、似たコメントを使わせてもらおうと思ってます。

    • 6
    • 62
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/16 13:49:55

    もう黙って抜けるか、グループ放置か、どうしても一言言ってやらなきゃ気がすまないのなら最後に、LINE止めてごめんなさい、私のお祝いは大丈夫です、お世話になりましたで抜けていいんでないの。
    仲良くないけどBを讃えなきゃいけないグループなんて楽しくないでしょ。
    その後個人的に何かのLINEしてきた人とだけ今後もやりとりしたらいいのよ。おそらくBは言ってこないから。

    • 8
    • 24/04/16 10:09:35

    元々大切にされてなかったんじゃない?
    そんなグループにむりやり付き合う必要ないよ

    • 6
    • 24/04/16 10:09:15

    主だけいない別グループがあったのかもね。
    さらには

    ヤッバw間違えたwww
    わざとでしょwwww
    いや、マジでw
    いやいやいやwwwwww

    みたいなやり取りをするだけの別のグループもあるかもね。
    そこにはAもいなさそう。

    • 13
    • 24/04/16 10:07:47

    なにそのグループ
    BのBによるBのためのBが仕切って気分よくなるためだけのグループ?
    皆Bの顔色伺ってんの?

    • 10
    • 24/04/16 10:05:10

    こういうことを平気でやれる人間性ってわかってよかったと思おう。
    気づかないままいたら良いように利用されてたと思うよ。
    陰湿さがわかるでしょ。

    • 13
    • 24/04/16 10:04:51

    >>54
    そうだね、言い出したBがマジでボケてたら、
    ゴメンゴメン、一緒に祝おう!!なのにスルー。
    こいつら祝う気無し。
    人として終わってるから、A以外付き合う価値なし!

    • 15
    • 24/04/16 10:03:53

    私もずっと下に見られて舐められてる人生
    こいつなら何やっても大丈夫だろみたいな。
    意見することもあるけど言い返せるんだ、ってびびられて関係が気まずくなる
    そういうの多くて人付き合いしなくなっていった、もう一人でいいや

    • 9
    • 24/04/16 10:03:50

    学生時代は気が合ってたかもしれないけど、結婚出産で価値観がズレる事は珍しくないよ。
    仲間内で1人だけお祝いをスルーするなんて正直確信犯としか思えない。
    これからも本人や子供への誕生日や進級進学のお祝いLINEとかで嫌な思いをする事が増えると思うわ。
    いい機会だと思って抜けることをお勧めする。
    なんか流れ読めなくてごめんねー私の言った事は忘れてねーって言って抜けよ

    • 11
    • 24/04/16 10:00:08

    >>3普通はこうなると思うんだよね。私なら、「ごめんそうだった!忘れてた!主の二人目も一緒に祝おう!」って即レスするわ。
    それが誰一人何も言わないってことは、そういう事なんだと思うよ。Aのお祝はする気満々なのに主のことはスルーって、元々主はそのグループに要るメンバーじゃ無いんだと思う。
    変に付き合い続けてもわだかまり残るし抜けた方が良く無い?Aだけ個人的に続けてもいいかもだけど。

    • 15
    • 53
    • やまもも鍋
    • 24/04/16 09:54:24

    疎遠で良いです。
    大事な友達ならコロナ禍で会いには行かなくても、お祝いは送ったと思う。それもなかったってことは低くみられてるって事だよ。

    • 8
    • 24/04/16 09:43:17

    何人のLINEグループなんだろう?
    Bが返信ないのもありえないけど、他の人はなんでフォローの返信しない?
    なんでAはうちだけじゃなくて主も!とグループLINEで返信せず個別なの?
    皆Bに気を使ってるの?
    怖いしなにそのグループ、、、本当に仲いいの?

    • 23
    • 24/04/16 08:25:37

    あら、わかりやすく書いちゃって笑
    みんな見てるぅ?

    • 0
    • 50
    • メガネくもる
    • 24/04/16 08:05:59

    A以外もう疎遠で良くない?
    グループLINEも抜けて削除しちゃいなよ。

    • 15
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ