ほうれん草の食べすぎで尿管結石になりました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/14 15:13:23

    >>18
    小松菜、卵でとじなくても美味しいよ
    お味噌汁でもお浸しでも

    お味噌汁は、私はお豆腐と一緒に入れる。油揚げと小松菜でも良いし
    炒めた物にしてもお浸しにしても、ほうれん草よりクセがなくて扱いやすいよ
    アク抜きの必要ないし

    お浸しは、白ごまか鰹節かけて、だし醤油で食べる
    普通のお醤油でもお好みで

    ほうれん草より不味いって書いてる人は、慣れてないだけだと思うよ
    小松菜は癖がないからね
    辛子醤油と白ごまで和えても良いし、クセがないから何でもOKだよ

    食べ慣れてない人は、炒め物やお味汁から作って食べてみて

    • 2
    • 24/04/14 16:59:46

    チョコレートもコーヒー紅茶もダメなんだね
    これをきっかけにやめよう
    コーヒーは牛乳入れてカフェオレにしてるけど

    • 0
    • 53
    • ブイヤベース
    • 24/04/14 17:02:13

    >>50
    レンチン多いよね。

    • 0
    • 24/04/14 17:05:23

    ほうれん草食べ過ぎなのか旦那が2回尿管結石になった

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 56
    • ふなばし鍋
    • 24/04/14 17:07:29

    茹でてます?茹でてたならかなり摂りすぎなんじゃないかなぁ?

    • 1
    • 57
    • ふなばし鍋
    • 24/04/14 17:10:34

    母が尿管結石になったわ。
    テレビでやっていたけど、ホウレンソウには鰹節か油がいいみたい。ホウレンソウのソテーは理にかなっているらしいよ。うちはお浸しはオリーブオイル使います。白和えは鰹節をかなり入れる。コーヒーもかなり飲むけど牛乳たっぷり。

    • 0
    • 24/04/14 17:12:20

    >>48
    基本NG、アクの少ない生で食べられるサラダ専用は開発されてる

    • 1
    • 24/04/14 17:16:35

    茹でて冷水にとってしっかり絞ればシュウ酸の影響は一般的にはほぼ無くなるんだけど、よほど頻繁に摂取してたんだね

    • 1
    • 60
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/14 17:19:07

    アクが多いからね。
    うちも夫がたまーに尿管結石になる。
    病院から言われたわ
    ほうれん草はしっかりアク抜きして
    食べましょうって。

    • 2
    • 61
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/14 17:20:52

    食べすぎはよくない

    • 3
    • 62
    • ブイヤベース
    • 24/04/14 17:30:57

    アホでごめん
    ほうれん草ソテーとか、炒め物は洗って生から炒めてるけど、それもダメなの?

    • 0
    • 24/04/14 17:33:11

    結婚2年、ほうれん草農家なので規格から外れたものは家族で食べていました
    基本茹でて食べることが多かったんですけど、たまに炒めても使っていたので勉強になりました
    これからは家族のために気をつけます
    どうもありがとうございました

    • 1
    • 64
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/14 17:36:49

    そもそも葉物野菜をレンチンなんて怖いこと出来ないな
    ホウレン草も小松菜も葉物じゃないけどブロッコリーもピーマンも青虫や青虫の卵や生まれたてのナメクジとか付いてるよ
    茹でてると浮いてくる
    スーパーのでもね
    水で洗っただけじゃ逆に張り付いて取れないからね

    • 1
    • 24/04/14 18:08:51

    >>62
    ダメだよ。やってる人普通にいるけど

    • 0
    • 24/04/14 18:26:46

    シュウ酸は怖いよ。 尿路結石や胆石になるから。
    30秒で良いから熱湯でゆでて、その後ボウルに入れて
    3回ほど洗いこぼして調理してる。

    • 0
    • 67
    • はんぺん鍋
    • 24/04/14 18:36:08

    パルシステムのお料理キットとか
    冷凍ホウレン草とか
    そのままホウレン草調理しろって書いてて
    ゾッとする
    一回お料理キットだからそのまま使ったらやっぱりサラダホウレン草とかじゃなくて
    シュウ酸のキツいホウレン草で
    一歳半の子とりわけレシピとか書いてて
    そんなこと推奨してることにゾッとした

    • 0
    • 68
    • てっちり鍋
    • 24/04/14 21:36:00

    シュウ酸カルシウム結石の対処法はシュウ酸が多い食物(ほうれん草とか)を食べる時はカルシウムが多いものとセットで食べるのが対処法だよ
    病院勤めの管理栄養士より

    • 0
    • 69
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/14 21:41:31

    >>11
    なんでなんで?

    • 0
    • 70
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/14 21:43:05

    >>69
    >12に書いてあったわ

    • 0
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ