過去にあったことの記憶が消える障害はありますか?

  • なんでも
  • 鍋の素で唐揚げ
  • 24/04/12 22:03:31

身近に変わった人というか、掴みどころのない人がいます。
たとえば、数ヶ月前に仲違いした人に普通に話しかけていたり、トラブルがあった上司にしつこく謝っていたり、自分に非があったことを忘れたのか自分は悪くないと主張したり、とにかく変わっています。

話をしていると自分が人に対してやったことを、相手にやられたと主張している時もあり、周りも戸惑っています。
数ヶ月に1度くらい記憶が全消去されているか書き換えられているのではという結論になりました。

相手を貶めるのではなくて本当に忘れているようで、ガチのトーンで喋ってくるので怖いのもあります。

過去にあったことの記憶が消えたり、書き換えられてしまう障害はありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/12 22:23:39

    認知症

    • 0
    • 24/04/12 22:20:49

    >>1
    正解です。ちなみに人格が12個ある。
    やっと理解したのね。

    • 0
    • 2
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/12 22:19:42

    解離性障害か統合失調症

    • 2
    • 24/04/12 22:06:48

    多重人格

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ