いなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/12 12:30:11

    >>109
    凄すぎw

    • 0
    • 24/04/12 12:29:44

    時代錯誤がすごいな
    なんでそれがまかり通ると思えたんだろう…
    しっかり行政指導入って補償なりしてほしいわ

    • 3
    • 114
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/12 12:27:57

    >>109
    何それ。
    頭おかしい企業じゃん。

    • 3
    • 24/04/12 12:26:45

    >>109
    なにそれ、こわ。
    万が一にもそれが冗談だったとしても笑えなさすぎて引くわ。

    • 5
    • 24/04/12 12:26:39

    >>111
    なんか3万減だったみたいだから17万はあったかもw
    とはいえ少なすぎるけどさー

    • 0
    • 24/04/12 12:25:21

    >>104
    16万???
    40年くらい前の大卒の初任給だわ

    • 0
    • 24/04/12 12:23:27

    入社早々ボロ家に押し込めて、減給もするって人格否定から入る洗脳みたい。
    我慢していても一向に希望なんて見えなさそうね。
    ハッキリと入社拒否する若者、いいと思う!
    こんな会社は淘汰されるべき。

    • 15
    • 109
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/12 12:23:11

    >>104 3万減らされるどころか、
    お給料はまだ決まってません!給料日をお楽しみにって言われたらしいよ。

    • 9
    • 108

    ぴよぴよ

    • 24/04/12 12:21:57

    ちゅ~るスタジアムに日曜行くよー

    • 1
    • 106
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/12 12:19:44

    ブラック企業じゃん

    • 4
    • 24/04/12 12:18:09

    ひどい寮。ちゅ~る食べてる犬猫のほうがきれいな部屋に住んでそう。

    • 6
    • 24/04/12 12:16:36

    20万~って見たんだけど4万少ないって16万だったんかな酷すぎやんかー?今時奴隷として人を入れるとかありえないわ慰謝料もんだわね

    どうするの?この職を失ってしまった人たちの人生とかさー

    • 8
    • 24/04/12 12:16:36

    >>74
    この人、奴隷体質なのかな?笑

    • 4
    • 102
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/12 12:16:13

    給料の事は大問題だけど、この社員寮も労働安全衛生法に引っかかる可能性ありだな。

    • 0
    • 24/04/12 12:04:08

    優良企業認定義務として高卒採用があったんだろう。仕方ないから採用したけど実際はさっさとやめろというスタンスだったけどまさか9割拒否でニュースになっちゃったのね

    • 7
    • 24/04/12 12:01:56

    大卒社員はあたらしい寮
    高卒はボロ、
    こんな差別するなら最初から高卒採用しなければいいのに、、

    • 17
    • 99
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/12 12:01:27

    9割はびっくり。
    なにか問題がなければ新入社員の9割が入社拒否なんてことにはならないよね…さすがに。

    • 6
    • 24/04/12 11:59:32

    >>74
    >何が気に入らなくて拒否したのかはわからないけど

    それも知らず頭ごなしに非難するということは、志願した以上は組織に隷属しろという事だよね?会社は軍隊じゃないんだよ。

    • 7
    • 24/04/12 11:56:13

    コンプライアンスが存在しない会社だったんだね。

    • 3
    • 24/04/12 11:55:14

    >>74
    そこじゃなかったら、ちゃんと長く働くんだよ。

    • 1
    • 95
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/12 11:54:24

    高卒を見下して差別してるなんて
    まるでママスタ民みたいだな

    • 7
    • 94
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 11:50:26

    安い賃金でこきつかって、自分たちの世話までさせて、
    時代錯誤も甚だしい。
    ちょっと前なら泣き寝入りだったのかもしれないけど、時代は変わった。

    • 13
    • 93
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/12 11:42:29

    >>74
    滅私奉公の時代は終わったのよおばあちゃん
    成仏しな

    • 7
    • 92
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/12 11:22:49

    >>74
    会社側の虚偽の説明があったんだもの。
    詐欺の被害者に責任持てって言うの?
    会社側に責任持てって言うのが普通でしょ?

    • 10
    • 91
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 11:20:40

    >>74社会人の責任の前に会社の責任では?

    • 8
    • 90
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/12 11:19:38

    >>74
    やだぁ、あなたが入れっていわれたら拒否するくせに

    • 5
    • 24/04/12 11:16:04

    これ、文春がスクープしたんだね
    文春も、こういう事を取材して記事にすればいいんだよ

    いなば食品は、この時代にテレビ局へどんどんお金を使ってくれる「優良スポンサー」って位置付けなのか、マスコミはスルーしてるらしいじゃん
    テレビ局はジャニーズの件で何を学んだ?何も学んでないんだね…呆
    だから視聴者が離れて行くんだよ

    • 28
    • 24/04/12 11:10:49

    いま、見てきた。
    家とか、給料とか?

    • 1
    • 87
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 11:05:48

    >>47
    一番駄目なやつ
    公私混同して自分が偉くなったと思ってる
    家のことなんて業者に頼むことだよね

    • 8
    • 86
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/12 11:04:54

    >>74
    この婆さん専業ニートだったらウケる

    • 6
    • 85
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 11:03:34

    >>74
    何が気に入らなくて拒否したのかわからない
    のなら、そういう言い方って無責任だと思う
    きちんとニュースになってたし、私は拒否する
    理由は理解出来ました

    • 9
    • 84
    • やまもも鍋
    • 24/04/12 11:03:01

    >>47
    何で嫁の方が立場が上の会長なんだ???
    しかも後妻…w
    変な企業だな

    • 14
    • 24/04/12 11:02:15

    >>74

    昭和じゃないのよ
    もっと思考アップデートしないと
    会社でパワハラでクビになるよ

    • 7
    • 82
    • しめ(うどん)
    • 24/04/12 11:02:01

    Yahooニュースにも載ったし、会社側はなにか対応するのかなぁ。
    ボロボロ社宅に強制的にみんなで住まわせるのは辞めるとして、給与面の虚偽は釈明の余地なし

    • 9
    • 81
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/12 11:01:06

    >>74
    大正生まれ?
    何時代に生きてるのよw

    • 9
    • 24/04/12 11:00:41

    新人研修がボロ屋で共同生活って何?

    • 2
    • 24/04/12 10:59:31

    どっかの知事さんがなんか差別的発言で辞職するみたいだけど、そんな感じなら拒否るかな?

    • 0
    • 24/04/12 10:58:36

    いなば食品はもう買わない

    • 12
    • 24/04/12 10:57:15

    会社がそうだったのね
    最初の扱いはずっと続きそうだもんね
    なんで差別的なことしたんだろ?

    • 5
    • 76
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/12 10:55:51

    >>74
    思考ヤバいよ

    • 20
    • 24/04/12 10:55:25

    >>74
    公私混同する社長夫人が社会人の責任分かってない

    • 18
    • 24/04/12 10:52:53

    なんだろう
    入ると決めた以上、責任みたいな感じてないとダメでしょう
    まだどこにも入れない人もいるのに
    決まってるだけでもありがたいことでしょう
    何が気に入らなくて拒否したのかはわからないけど、社会人の責任をなんと思っているのか?
    そんなことする人はどこに行っても長続きしないわ

    • 1
    • 24/04/12 10:44:12

    この人手不足にそんなことやってたら
    働きていなくなって潰れるのにね

    • 17
    • 24/04/12 10:38:54

    >>26

    楯突く前に証拠集めだね。

    • 6
    • 71
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/12 10:26:13

    そんな扱いにするくらいなら高卒の子取らなきゃいいのに。 いじめや嫌がらせしてバカみたい。

    • 21
    • 24/04/12 10:26:01

    >>26
    なんだっけ?どっかの飲食店か何かに就職した女の子が自死しちゃったのあったじゃん。あれ思い出しちゃったよ。
    踏ん張りどころが違うと思うなら、お母様からも辞めるようにすすめていいと思うよ。

    • 8
    • 24/04/12 10:22:00

    今時、周りに何もないど田舎じゃない限り社宅なんてある会社はやばい。
    その分家賃補助とかある方が良いよ

    • 8
    • 68
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/12 10:20:00

    >>65高卒入社の子達を入社式
    本社に呼ばなかった
    みたいね。

    • 8
    • 67
    • しいたけ鍋
    • 24/04/12 10:19:34

    んげっ!!

    ちゅ~るで猫にアレルギーが出ている疑いがありつつも、
    うちのアホ夫がおやつおやつとあまりにうるさく、放置しとくとわざわざ高い店でまとめ買いしちゃうから、アマゾンでまとめ買いしちゃったんだよね。

    その直後紅麹色素が使われてる問題が表面化したり、今度はブラック企業ってことか…。

    • 2
101件~150件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ